予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
市場や技術の動向を予測し、国内外のニーズを持った製品ユーザーと密接なやり取りを行いながら、新たな製品を生み出します。様々な興味やバックグラウンドを持った人が活躍できる職場環境の中で、技術調査・マーケティング、基礎的な物質・現象の研究、製品(材料)設計、製造プロセス、品質評価、ユーザーフォローといった一連の業務を、充実したOJTを実施しながら、開発チームメンバーの一員として一通り経験することで、開発技術者としてスキルを獲得していきます。特に、当社はPMI日本支部の法人スポンサーとして、プロジェクトマネジメントのスキル向上に組織的に取り組んでおり、将来のプロジェクトリーダー育成のために様々な教育機会を提供しています。さらに、仮想統合データベースシステムを活用した技術開発基盤の構築、自社WebサイトやECサイトを通じて技術者自らがグローバルにユーザーと接する機会の開拓、学協会を活用した技術開発にも力を入れており、新たな感覚でさらなる発展への積極的なチャレンジを期待しています。
会社説明会
WEBにて実施
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
WEB説明会 → 会社見学後、(希望者のみ)筆記試験と一次面接を実施します。適性検査をWEB上で実施していただき、二次面接後、内定となります。
募集対象は2026年3月卒業見込みの方
募集学部学科:有機化学、無機化学、物理化学、高分子化学、分析化学、材料工学、化学工学、物性工学、情報工学、樹脂加工工学など
(2024年04月実績)
院卒
(月給)234,000円
234,000円
大学卒
(月給)225,200円
225,200円
3か月間。試用期間中の待遇は、正規採用後と違いはありません。
■各種社会保険完備■育休、産休
屋内に喫煙スペースあり。