予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◎自社製品(ゴム用添加物・農薬)の提案営業をお任せします。【具体的には?】・お客さまへのヒアリング・お客さまのニーズや状況に最適な自社製品の提案・実用化に向けた試験や検証・各種申請書類の作成・正しい使用のための技術指導や後輩への指導など月に数回の出張で、国内および国外のクライアントを訪問。長いお付き合いがある既存のお客さまが中心ですので、新入社員でも無理なく信頼関係を築くことができます。【入社後は…】約半年間の新人研修を通して、社内の各部署をまわりながら実際の業務を経験していただきます。製造のラインや事務所での受注業務など、幅広い仕事を経験することで会社全体の動きや仕組みを理解することができます。また、営業職にとって大切なコミュニケーションスキルも身に付けられる内容です。その後は営業部門に配属となり、ゴム・樹脂分野または農薬・肥料分野の自社製品を担当。まずは先輩に同行しながら少しずつ仕事の流れを覚えていきます。【先輩社員の声】高知県に拠点を置きながら、日本全国を舞台に活躍できるところに魅力を感じ、当社に入社しました。現在は営業職として農薬・肥料分野の自社製品の提案を手掛けています。4名のチーム体制で全国各地のクライアントを分担していて、私はおもに山梨県などの関東エリアと、和歌山県を中心とした近畿エリアを担当。月に2回程度、4日間ほどの出張でお客さまを訪問しています。入社前に想像していた通り、高知県で働きながら、全国各地を飛び回っている日々はとても充実していますし、各地の美しい景色や美味しい食べ物も楽しみの1つ。また、自分の提案がお客さまの課題解決につながった時には、大きなやりがいも感じられます。また、当社は社員同士の距離が近く、相談や連携がスムーズなところも魅力の1つ。月に1度は社内勉強会を通して他部署とのメンバーとも交流できるので、お互いに情報交換をしながら刺激を受け合っています。休みもしっかりあって有給休暇も取得しやすいですし、残業も月10時間程度なので、ワークライフバランスを実現しながら、自分らしく働くことができます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
課題作文
内々定
作文
大学院了
(月給)220,000円
190,000円
30,000円
大卒
(月給)210,000円
180,000円
高専卒
(月給)190,000円
160,000円
住宅手当3万円 住宅形態に関わらず全員に支給
3カ月 条件に変更なし