最終更新日:2025/4/15

(株)キリウ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 機械
  • 金属製品

基本情報

本社
栃木県

募集コース

コース名
品質管理
雇用形態
  • 正社員
配属職種 品質管理

・品質保証(本社および国内外各拠点)に関する統括・管理・支援・並びに品質マネジメントシステムを推進するための業務
・新規部品立ち上げ時の品質確認や、客先からの窓口対応及び、技術的、統計的調査、解析に関する業務
・品質を管理する上で必要な検査技能・技術教育に関する業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 内々定

募集コースの選択方法 説明会参加後に募集コースを選択ください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
一次選考より2週間から1カ月
※選考状況により前後する場合があります。
選考方法 【専門短大高専卒】
書類選考(履歴書・成績証明書)・適性検査(V-CAT)・筆記試験(国語、数学)・標準作業検査・面接(1回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(学校指定)、成績証明書
募集対象
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月に専門、短大、高専を卒業見込みの方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

特に機械系・電気電子・自動車整備学科等

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考で来社の場合、交通費を実費支給

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

専門・短大・高専卒

(月給)209,500円

209,500円

  • 試用期間あり

※試用期間(3カ月)も同待遇

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、高速料金補助、家族手当、時間外手当、休日出勤手当 ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
4カ月+α(αは業績連動型賞与)
※2025年度予定:4.6カ月
年間休日数 121日
休日休暇 年間休日121日(完全週休2日制)
5月連休、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(取得促進日あり)、リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、共済金、マイカー購入資金融資制度、社内預金、財形貯蓄、
退職金制度、確定給付企業年金、社員食堂、食事補助制度、独身寮 ほか

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

喫煙室あり

勤務地
  • 栃木

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒326-0142 栃木県足利市小俣南町2
(株)キリウ 人事総務部 採用担当 石渡・小川・高橋
TEL:0284-62-9242
FAX:0284-62-9241
URL https://www.kiriu.co.jp/
E-MAIL saiyo@kiriu.co.jp
交通機関 電車でお越しの方:JR両毛線 小俣駅より徒歩15分
車でお越しの方:北関東自動車 太田桐生ICより15分(正門向かいにお客様駐車場あり)

画像からAIがピックアップ

(株)キリウ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)キリウの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)キリウと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)キリウを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。