最終更新日:2025/4/28

濃飛乗合自動車(株)【濃飛バス/名鉄グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 旅行・観光
  • 外食・レストラン
  • サービス(その他)

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
養成運転士制度を利用し、現在運転士として活躍している社員です。大型二種免許取得(費用当社負担・規定あり)から運転士デビューまでしっかりサポートいたします。
PHOTO
当社で活躍している女性運転士です。育児・介護休業制度はもちろん、中小型車両のみの業務や、女性専用休憩室を完備するなど安心して働けるサポート体制を整えています。

募集コース

コース名
【養成運転士コース】
養成運転士コースは当社養成運転士制度を利用し、免許取得までは総合職として業務を経験、免許取得後はバス運転士デビューに向けて育成・サポートします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 養成運転士

入社後、免許取得までは総合職として業務を経験し、免許取得要件に達した時点で大型二種免許を取得(取得費用当社負担)、その後バス運転士として活躍いただく職種です。運転士育成教育・研修制度でデビューまでしっかりサポートし、単独乗務が可能になれば、市内路線や白川郷、上高地、乗鞍などの各路線を乗務していただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 英語ヒアリング試験

  6. 面接(個別/グループ)

    複数回実施予定

  7. 内々定

※会社説明会、会社見学対応可(任意)

募集コースの選択方法 エントリーシートにてご希望の募集コースを選択してください。
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 筆記試験(マークシート形式)、適性検査(マークシート形式)、英語ヒアリング試験(対話形式)、面接2回(一般面接・社長面接)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート又は履歴書(写真付)
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026年3月卒業見込みの方
・既卒業者で卒業後概ね2年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文系・理系不問

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

勤務地は飛騨地域のみですので、転居を伴う転勤はありません。

説明会・選考にて交通費支給あり 採用試験時は実費支給(当社支給基準による)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

養成運転士 大卒(既卒含む)

(月給)215,000円

215,000円

養成運転士 短大卒(既卒含む)

(月給)205,000円

205,000円

養成運転士 専門卒(既卒含む)

(月給)205,000円

205,000円

【養成運転士(総合職勤務)期間】
一律支給の手当はありませんが、通勤手当(キロにより算出)は支給されます。それ以外に、時間外手当・休日出勤手当などが業務内容により支給されます。

【バス運転士選任後】
一律支給の手当はありませんが、通勤手当(キロにより算出)は支給されます。バス運転士選任後は基本月給が235,000円となり、さらに時間外手当・休日出勤手当・乗務手当・キロ手当などが業務内容により支給されます。

  • 試用期間あり

6ヶ月間(条件は試用期間中も同様)

  • 固定残業制度なし
諸手当 【養成運転士(総合職勤務)期間】
通勤手当・時間外手当・休日出勤手当・深夜手当・運行管理手当・家族手当・扶養手当 など

【バス運転士選任後】
上記手当+運行手当・キロ手当・宿泊手当・チェーン手当 など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)+業績により期末賞与あり
2024年度実績/年間5ヶ月分
年間休日数 106日
休日休暇 【養成運転士(総合職勤務)期間】
完全週休2日制(年間休日120日以上)+有給休暇(10日~最大20日)
※配属部署により基本土日祝休みの場合とシフト制勤務(指定休日)の場合あり
※有給休暇は入社時に10日間付与(以降勤続に応じ最大20日間付与)

【バス運転士選任後】
運転士選任後はシフト制で5勤2休日+10日間の指定休日(年間休日106日)
待遇・福利厚生・社内制度

※社会保険完備(雇用保険、労働災害保険、健康保険、厚生年金)
※退職金制度(確定拠出年金+一時金)あり(勤続3年以上)
※育児・介護・看護休暇制度あり
※労働組合あり
※福利厚生(制服貸与、社員研修旅行、勤続表彰制度、福利厚生倶楽部加入など)

※遠隔地就職者向け家賃補助、一時金支援、奨学金返済支援制度あり
 ★移住を伴う方への家賃補助(入社初年度より月3万円を5年間補助)
 ★移住を伴う方への入社一時金(入社初月に一律20万円支給)又は、
  飛騨地域出身の方への祝い金(入社初月に一律10万円支給)
 ★奨学金を返済する方への返済支援(入社初年度より月1万円を2年間補助)
  別途、各自治体でも遠隔地就職者向け支援制度あり(2024年度現在)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

当社は社員保健師・看護師が常駐し、複数人のチームで健康管理センター部門を設け、全社員の健康管理に力を入れています。健康起因による事故の未然防止や、喫煙率の削減、体力増進等の各種取り組みを通じて個々の健康管理や情報提供などを積極的に行っています。

勤務地
  • 岐阜

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    養成運転士(総合職勤務)期間の勤務は基本上記(実働8時間+休憩1時間勤務)となりますが、所属部署によりシフト制での勤務についていただく場合があります。その場合は始業時間や終業時間が上記とは異なりますが、実働8時間+休憩1時間勤務は変わりません。バス運転士選任後は運行ダイヤにより異なります。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 506-0026
岐阜県高山市花里町6丁目125番地
濃飛乗合自動車株式会社
管理部(採用担当)立道・音部
TEL 0577-32-0045
URL https://www.nouhibus.co.jp
E-MAIL recruit@nouhibus.co.jp
交通機関 高山駅隣接(徒歩1分)の高山濃飛バスセンターが本社所在地となります。

画像からAIがピックアップ

濃飛乗合自動車(株)【濃飛バス/名鉄グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン濃飛乗合自動車(株)【濃飛バス/名鉄グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

濃飛乗合自動車(株)【濃飛バス/名鉄グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
濃飛乗合自動車(株)【濃飛バス/名鉄グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】名鉄グループ