初任給 |
短大・専門卒
|
(月給)211,600円
|
163,600円
|
48,000円
|
大卒
|
(月給)214,600円
|
168,600円
|
46,000円
|
大学院了
|
(月給)219,300円
|
177,300円
|
42,000円
|
●諸手当内訳(短大・専門卒) ・基本調整給:12,600円 ・職種調整給:8,000円 ・特別調整給:16,000円 ・ベースアップ評価料手当:7,000円 ・福利手当:4,400円
●諸手当内訳(大卒) ・基本調整給:12,600円 ・職種調整給:6,000円 ・特別調整給:16,000円 ・ベースアップ評価料手当:7,000円 ・福利手当:4,400円
●諸手当内訳(大学院了) ・基本調整給:12,600円 ・職種調整給:3,000円 ・特別調整給:15,000円 ・ベースアップ評価料手当:7,000円 ・福利手当:4,400円
※上記手当は全て一律支給になります。 ※大学院了は、条件付きとなります。 大学院での在学期間が採用職種に係る教育期間と当法人が判断した場合、となります。 大学院での2年間に採用職種と関係のない学びをされていた方には不適合となり、大卒と同等給与となります。
3カ月(賃金変更なし)
所定労働時間(一日7.5時間/一週37.5時間)を超えて勤務をするか、又は休日および深夜(22時~5時)に勤務した場合には、割増賃金をそれぞれ就業規則の計算により支給。 *今回の募集コースで深夜勤務はありません。
|
諸手当 |
【実年齢調整手当】(35歳以上)10,000円、(50歳以上)15,000円 【家族手当】(配偶者)16,000円、他(子一人当)5,500円 【住宅手当】(独身借家)10,000円、(他結婚世帯主)15,000円 【日曜祝日出勤手当】(半日勤務)1,000円、(一日勤務)2,000円 【通勤手当】上限30,000円 *自宅から就業場所までの直線距離が2km以上ある場合に1カ月の通勤定期券代で支給 |