予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◆◆◆◆◆会社説明会開催中!◆◆◆◆◆ 7月1日、8日、16日、29日◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆こんにちは!株式会社ハイメディックの採用担当です。当社は会員制の健診サービスを提供しており、2026年度新卒採用では会員権の提案営業を行う営業職を募集中です!!随時web形式の会社説明会を実施しておりますので、ご都合付く方は是非エントリー&ご予約ください。皆さんとお会いできることを楽しみにしております。ハイメディック採用担当
フレックス制度や育児休暇の他、会員制ホテル利用などの福利厚生が充実しています。
会員制健診サービスの提案を通じ、会員様の健康に日々貢献することができます。
会員制総合メディカル倶楽部を運営し、がんを中心とした病気の早期発見に取り組んでいます。
「人生100年時代において、健康長寿の実現の一翼を担っている私たち。今後さらなるニーズの拡大が見込める、将来性抜群のビジネスです」と、取締役事業部長の小西さん
日本が直面する”2025年問題”をご存知でしょうか。日本はまもなく1950年前後に生まれた団塊世代が75歳以上となり、国民の1/3が65歳以上となる「超高齢化社会」へ突入します。そんな時代を迎えるに当たり、当社は28年前から病気の早期発見に真摯に取り組んできました。当社が運営する会員制総合メディカル倶楽部「グランドハイメディック倶楽部」は、1994年に山中湖に検診施設を設け、世界に先駆けてPETによる検診を開始。当時困難とされていた初期がんの発見など大きな成果をあげ、世界で「山中湖方式」と称される検診システムを確立しました。現在では、全国に10コースを展開。高精度機器による複合検診、万全な医師体制、1日の受診者数を限定した少数検診で、がん、生活習慣病をはじめとする疾病の早期発見を可能にし、日本のトップ企業の経営者などを中心とした会員様の健康に日々、貢献しています。人生100年時代における「健康長寿の実現」、またその「安心」をサポートするグランドハイメディック倶楽部は、2025年問題を抱える日本では今後ますます重要性が高まることが予想されます。世界に比べまだまだヘルスリテラシーが低いといわれている日本。日本の未来を担うあなたの手で多くの方々に当社の倶楽部を紹介してください。検診の大切さをしっかりと伝えてください。お客様のために日々、最新の医療や健康情報を入手・発信していくことで、営業力のみならず専門的な知識も高めることができ、その知識や経験は、やがては自分自身や家族の人生においても役立つものになります。〈取締役事業部長/小西宏樹〉営業のミッションは、「グランドハイメディック倶楽部」の会員を増やしていくこと。日本経済を支える経営者の方々の健康をサポートできることが、大きなやりがいです。初回の検診でがんの疑いが発覚したある経営者様がいました。早期の治療によって、2週間後には職場に復帰。「普通なら数カ月かかるところを、おかげで助かったよ」という言葉をいただいたときは、この仕事の意義を実感しました。私たちが売っているのは「解決策」なのです。お客様に寄り添いながら、お一人おひとりの健康に関する課題を解決することが、営業の存在意義だと言えるでしょう。〈部長代行/山田浩平〉
リゾートトラストのメディカル部門の中核企業。富裕層をターゲットとした、当社が運営する会員制メディカルサポート「グランドハイメディック倶楽部」は、高精度な医療機器と経験豊かな技師やスタッフ、そしてリゾートトラストグループならではのきめ細やかなホスピタリティで、会員の皆様へのベストソリューションの提供を目指しております。癌・心疾患・脳血管疾患など、さまざまな病気の早期発見を目指し、予防・診断・医療における日本のリーダーとして、これからも社会に貢献していきます。
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知県立大学、桜美林大学、神奈川大学、関西大学、京都産業大学、金城学院大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、信州大学、成蹊大学、専修大学、東京女子大学、東京薬科大学、東洋英和女学院大学、奈良大学、日本大学、福井大学、福山大学、法政大学、武庫川女子大学、武蔵大学、明治大学、名城大学、目白大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp231974/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。