最終更新日:2025/4/9

(株)ハートフルメディカル

  • 正社員

業種

  • 調剤薬局
  • ドラッグストア
  • 医療機関
  • 薬品

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
2023年度3月期 10億6000万円
従業員
60名(2025年3月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

☆年間休日125日☆有給取得率74.2%!残業時間 月平均3時間!ワークライフバランス=「仕事と生活の調和」を大切にしている会社です!

■2026年4月入社の【薬剤師】【管理栄養士】を募集しています♪ まずはエントリーをお願いします (2025/04/09更新)

伝言板画像

こんにちは♪
株式会社ハートフルメディカルです。

WEB会社説明会を日数及び人数限定で開催します。
※時間は1時間半程度を予定しております。

【4月薬剤師向け 会社説明会】
 15日(火)・16日(水)・17日(木)
 22日(火)・23日(水)24日(木)
 30日(水)
 

【4月管理栄養士向け 会社説明会】
 14日(月)・16日(水)・23日(水)・25日(金)
 ※高見調剤薬局(愛知)の管理栄養士の方の募集は採用予定人数に達したため、
  ご応募を締め切りました。
  募集再開の場合は、再度お知らせいたします。

気になった方は是非エントリーお願い致します!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2023年度では9日と多く、プライベートとの両立がしやすい環境です。

  • やりがい

    調剤や栄養の相談に幅広く対応しながら、地域の皆様の健康を支える貢献度の高い仕事です。

  • 制度・働き方

    産休・育児休暇取得100%!時短勤務にも対応し、働きやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
☆年間休日125日☆この他に有給休暇の取得もできます。有給取得率74.2%!残業時間は月平均3時間!ワークライフバランスを大切にしている会社です!
PHOTO
各店舗休憩室を完備しています。フリーのカフェコーナーがあり、お菓子を食べたり、好きなお茶を自由に飲んだりできます。

患者様に寄り添い、患者様中心のかかりつけ薬局へ

PHOTO

株式会社ハートフルメディカル        代表取締役 高見修

弊社では保険薬局3店舗で「健康サポート薬局」、保険薬局全店舗で「地域連携薬局」として認定されております。また、日本栄養士会より「認定栄養ケア・ステーション」として認定されております。
住み慣れた街で健康に暮らしていけるよう、薬局は地域の皆様の健康相談を受けたり、薬だけでなく栄養面からも健康をサポートしていく事が求められています。

それには患者様や地域の皆様の声に耳を傾け、これからの調剤薬局に求められている点について真摯に取り組み、私たちがやるべきことをひとつひとつクリアにしていきたいと考えています。

具体的にはOTCの充実、魅力ある売り場作り、管理栄養士の全店舗配置などを着実に進めています。
少しでも患者様に負担がないようにしたい、患者様に寄り添いたいという想いをもって薬局をつくっていきます。

患者様本位のかかりつけ薬局をつくっていくためには、人が大切な財産になります。コミュニケーションを大切にしながら信頼関係を築き、患者様に安心して来ていただける場を目指してこれからも活動していきたいと思います。

会社データ

プロフィール

ー私たちのミッション
◆地域の方々の健康を第一に考え、地域の方々の健康や幸せに寄り添い、地域に【笑顔】を増やします!


ー私たちのビジョン
◆患者様に誰よりも寄り添い【処方箋がなくても頼ってもらえる調剤薬局】を目指します。そして地域の方々が健康な状態で生活が続けられるよう、【健康サポートとしての活動】をし続けます!
保険薬局3店舗が健康サポート薬局と認定され、全店舗で「地域連携薬局」に認定されています


ー積極的なICT化
◆調剤業務のICT化により、迅速性・正確性を高め、効率化を図る努力をしています。それにより、「患者様への服薬指導」「服薬後のフォロー」「情報提供」「お薬相談」「栄養相談」などにしっかり対応できます
◆全店舗にピッキングサポートシステム:NEW PORIMS(ニューポリムス)、全自動錠剤分包機:Litrea(リトリア)を設置
◆在宅患者の多い店舗では一包化鑑査機械:PROOFIT 1DOSEを、散剤の多い店舗では散薬調剤ロボット:mini Dimeroや全自動散剤分包機:SINGLE R-93を、そして水剤の多い店舗では水剤分注装置:mini AQUAを設置
それぞれの店舗に合ったICT化を積極的に進めています!


ーワークライフバランス
◆年間休日125日!日・祝のほかに平日1日がお休み
◆有給は1時間単位で取得可能
 プライベートと両立して働けるようサポートしています


ー研修補助制度
◆日々変化している医療業界に対応していくために、スタッフの積極的な知識・経験の蓄積を応援しています
勉強会・研修会費補助制度や登録販売者資格取得支援制度があり、スキルアップを目指す方にピッタリです


ー管理栄養士の活動
◆管理栄養士同士、横のつながりも大切にしながら、お互いに情報を交換しあい、気軽に来ていただける「栄養の拠点」として活動しています
薬の相談はもちろん、健康や食事・介護についてなど、患者様や地域の皆様の相談に幅広く対応するため、「食のプロ」として管理栄養士も配置し、薬剤師と連携しながら地域の皆様を支えています
◆2022年4月には大田区と愛知県の2店舗で、2022年9月には上北台の1店舗で、「認定栄養ケア・ステーション」として承認されました

事業内容
保険薬局・ドラッグストアの経営
◆保険薬局
 東京都 3店舗
 愛知県 1店舗

◆ドラッグストア
 愛知県 1店舗

PHOTO

迅速にそして安全にお薬をお渡しする為、全自動錠剤分包機、散薬ロボット等を導入。在宅に特化した薬局では、無菌製剤を調製する為のクリーンベンチを設置しています。

本社郵便番号 207-0023
本社所在地 東京都東大和市上北台1-2-14
本社電話番号 042-590-5821
創業 1966年
設立 2002年11月
資本金 1,000万円
従業員 60名(2025年3月)
売上高 2023年度3月期 10億6000万円
店舗 ◆保険薬局
東京都東大和市上北台 1店舗
東京都大田区中央   2店舗
愛知県瀬戸市     1店舗

◆ドラッグストア
愛知県瀬戸市     1店舗

◆店舗住所・アクセス
【エース薬局】
東京都東大和市上北台1-2-14
上北台メディカルビル1F
多摩都市モノレール上北台駅 から 徒歩1分

【エース薬局大森店】
東京都大田区中央6-25-11
JR京浜東北線 大森駅 東急バス池上営業所下車1分

【高見調剤薬局】
愛知県瀬戸市南山町1-44
名鉄瀬戸線 水野駅 から 徒歩7分

【エースファーマシー】2024年9月オープン!
東京都大田区中央4-27-9
JR京浜東北線 大森駅 東急バス池上営業所下車1分
平均年齢 37歳(2025年4月)
平均勤続年数 4年(2024年6月)
沿革
  • 1966年
    • 愛知県瀬戸市南山町に一般用医薬品、化粧品や生活用品を販売する高見薬局を創業
  • 1997年4月
    • 同市内に保険調剤薬局として高見調剤薬局を開設
  • 2003年3月
    • 保険調剤を主目的とした(株)KORNメディカルを設立し東京都東大和市上北台にエース薬局を開設
  • 2006年5月
    • 東京都大田区中央にエース薬局 大森店を開設
  • 2011年9月
    • エース薬局 大森店 店舗拡大の為改装
      同年、(株)ハートフルメディカルに社名変更
  • 2017年12月
    • 地域に根付いた薬局を重要視し在宅医療を主目的としたエース在宅支援薬局 池上通り店を東京都大田区中央に開設
  • 2024年9月
    • エース在宅支援薬局池上通り店を大田区内にて移転し、
      エースファーマシーに名称変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 6 6
    取得者 0 6 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 66.7%
      (6名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新人社員研修
・ビジネスマナー
・調剤報酬点数の理解
・レセコン入力研修
・OJT(店舗研修にて、先輩社員のフォローのもと、薬剤師業務を学べます)

自己啓発支援制度 制度あり
薬剤師
■認定薬剤師 取得後は手当として5,000円/月を支給します
■健康サポート薬局研修 修了後は手当として3,000円/月を支給します
■認定薬剤師+健康サポートを併せて取得した場合は、
 手当として10,000円/月を支給します
■認定実務実習指導薬剤師取得費用会社負担
 (認定申請料・交通費・宿泊費 ※更新時も会社負担)
 取得時補助金として、50,000円支給します。
■会社指定学会(日本薬剤師会、日本在宅薬学会、日本薬局学会)の
 参加費・交通費(上限30,000円)・宿泊費(上限10,000円)を年1回まで補助します。
 ポスター発表をした方には40,000円、口頭発表をした方には100,000円を支給します
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岐阜大学
<大学>
愛知学院大学、岩手医科大学、関東学院大学、北里大学、岐阜薬科大学、九州保健福祉大学、熊本大学、慶應義塾大学、相模女子大学、至学館大学、島根県立大学、修文大学、城西大学、昭和大学、昭和薬科大学、鈴鹿医療科学大学、相愛大学、第一薬科大学、帝京大学、帝京平成大学、東京医療保健大学、東京家政学院大学、東京薬科大学、東北医科薬科大学、富山大学、名古屋学芸大学、名古屋女子大学、日本大学、星薬科大学、明治薬科大学、名城大学、安田女子大学、山形県立米沢栄養大学、酪農学園大学
<短大・高専・専門学校>
山形県立米沢女子短期大学

採用実績(人数)         2022年 2023年 2024年  2025年(予)
-------------------------------------------------------------
大学卒      5名   5名   6名   8名

専門学校卒    ー    ー    ー   1名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 4 5
    2022年 1 4 5
    2021年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 5 2 60.0%
    2022年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp232040/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ハートフルメディカル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ハートフルメディカルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ハートフルメディカルと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ハートフルメディカルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ハートフルメディカルの会社概要