初任給 |
大学生・大学院
|
(月給)225,000円
|
210,000円
|
15,000円
|
短大・専門学校
|
(月給)220,000円
|
210,000円
|
10,000円
|
大学・大学院:月給225,000円 基本給210,000円 + 一律手当(固定残業代10時間分)15,000円 = 225,000円
短大生・専門学校:月給220,000円 基本給210,000円 + 一律手当(固定残業代7時間分)10,000円 = 220,000円
※入社後も毎年の評価制度により昇格&昇給の機会があります
大学生・大学院 15,000円(10時間分) 短大・専門学校 10,000円(7時間分) 時間外手当については「固定残業制」を採用しておりますが、一般的な固定残業代と異なる弊社独自の制度になります。 弊社の「固定残業制」は、全員の給与に固定残業代(業務手当+安全手当)を必ず含めて支給し、健康を考えて労使協定で42時間という残業時間の基準時間(商品管理業務・管理事務職は42時間)を決め、全員で超えないように努めてもらい、この基準時間以内であれば時間外労働の時間分も必ず別途で追加支給するものです。
|
モデル月収例 |
<交通費が25,000円、時間外労働が23,000円の場合> (大卒) 基本給210,000円+一律手当(固定残業代)15,000円 = 225,000円+交通費25,000+時間外労働23,000=273,000円 ※交通費は月額上限で30,000円まで |
諸手当 |
・通勤手当(月30,000円まで) ・時間外手当 ・家族手当 ・資格手当(資格取得者、専任者へ支給) ・役職手当 ・管理手当 ・営業手当 その他資格手当などもあります。 |
昇給 |
年1回(7月)(2024年実績) 評価制度で能力や成長が認められ、試験に合格されると、昇格し給与に反映されます。 目標と評価が連動する人事制度となります。 |
賞与 |
年2回(7月、12月)(2024年実績)
新入社員は、入社1年目の7月は評価対象期間で無いため支給はありません。 初年度の12月支給は、上半期(4月~9月)の研修期間実績で評価し支給いたします。 |
年間休日数 |
123日 |
休日休暇 |
1ヶ月単位の変形労働時間制(シフト制)
年間休日数: 123日(配属先による)
働き方の改革を行う中、年間休日数を拡大をしてきました。 2022年度 105日 → 2023年度 118日 → 2024年度 122日 → 2025年度 123日へ
年次有給休暇:入社後、半年後に10日付与いたします。 それ以降は毎年4月に支給となります。 慶弔:あり その他:産休、育休(男女)、介護休暇など充実しております。 ※ライフイベントに応じた休暇制度もあり |
待遇・福利厚生・社内制度 |
【各種保険完備】全て加入します。 ・社会保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・厚生年金
【充実した研修制度】 新入社員~所属長クラスまで学びながら働ける環境が整っています! 新入社員は入社後1年間は本社にて定期的に研修を受講してもらいます。 経験豊かな講師により物流初心者でもしっかり学べます。
【育児休業・介護休業】 しっかり補償しております。 2023年度実績は男性1名・女性2名が取得しております。 時短育児や男性の育休が取得しやすいように福利厚生面は充実しています。
【資格取得支援制度】 弊社物流企業の業務に必要な資格取得には、積極的に支援します。 個人の主体的スキルアップや役職取得必須資格について費用を会社負担します。 既に新入社員もチャレンジしています。
是非とも働き方改革を実行し、成長続ける弊社セミナーで詳しくお聞きください。
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 年間休日120日以上
- 福利厚生が充実
- ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 対面の研修あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり) 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
その他、取り組みあり
屋外に喫煙可能な箇所を設定。 拠点ごとに指定されています。 |
勤務地 |
本社研修(1ヶ月)・OJT研修5ヵ月の後、本配属を予定
勤務地は… 21拠点+本社
・営業所・センター 関東:埼玉県さいたま市、千葉県千葉市・野田市・柏市、神奈川県相模原市、茨城県小美玉市 関西:大阪市堺区、枚方市 他地方:栃木県栃木市、新潟県燕市、香川県三豊市、福岡県糟屋郡 ・東京営業所(国際輸送部)/東京都港区 ・本社部門(管理本部)/埼玉県さいたま市(大宮) |
勤務時間 |
-
- 9:00~18:00
- 実働8時間/1日
1日の労働時間は最大8時間までとなります。 勤務時間・休日数は拠点ごとに異なります。ぜひ、ご質問ください。
お客様の要望やご都合の関係で拠点毎に始業時刻を決めておりますが、主に勤務開始・終了時間は、9:00~18:00 または8:00~17:00となっています。
-
- 1ヵ月単位
- 実働40時間以内/週平均
- 1年単位
- 実働40時間以内/週平均
当社は物流企業のため繁忙期と閑散期があるため、 1ヶ月単位の変形労働時間制(シフト制)勤務となります。
基本1日の労働時間は平均約7時間40分~8時間。休憩時間60分になります。 拠点毎に休日が増加変更されるため、1日の労働時間も拠点毎に変更となります。 時間外労働時間は42時間未満としております。
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 資格取得に積極的な人
- 海外経験や語学力に自信がある人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 個性をアピールできる人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- エントリー者には資料を送付
- エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
|