最終更新日:2025/3/28

水沢信用金庫

  • 正社員

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合
  • 信託銀行・投資銀行・投資信託委託

基本情報

本社
岩手県

仕事紹介記事

PHOTO
企業や個人のお客様を訪問し、金融を通じてお客様の様々な相談に応じる信用金庫を代表する業務。「しんきんさんに相談して良かった!」と言われることが一番の喜びです。
PHOTO
信用金庫の顔として、お客様を笑顔でお出迎えするカウンター業務。多くの人々との出会いを通じて店舗から地域とのふれあいを広げていく大切な仕事です。

募集コース

コース名
総合職コース【営業職・事務職】
<営業職>
外勤業務:顧客訪問、勧誘、集金業務等

<事務職>
内勤業務(預金、融資等に関する来店客の対応)
後方事務(端末機等の操作による事務処理)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職(外勤業務)

担当区域内の中小企業や個人のお客様を直接訪問し、毎日の売上金や定期積金を預かる集金業務。ご融資の相談に応じたり、資産運用のご提案、経営のアドバイス、サポートなどの業務を行います。

〈個人のお客様〉
住宅ローン、教育ローン、マイカーローンなどの資金ニーズへの対応 。預金・保険商品などの商品提案、年金相談などのライフプランのサポート。
〈法人のお客様〉
経営・起業・新事業開拓・事業継承などへの相談、支援。

配属職種2 事務職(内勤業務)

窓口業務(テラー)では、預金口座の新規作成や、普通預金の入出金、お振込、税金のお支払い、口座振替などの受付業務を行います。また、資産運用プランの相談、定期預金や保険など、お客様のニーズに合った商品のご提案を行います。後方事務では、端末機の操作による事務処理を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 一次面接(人事担当)

  4. 最終面接(役員)

  5. 内々定

■3月の採用試験開催について
開催日時:一次試験 令和7年3月18日(火) 
     二次試験 令和7年3月28日(金)
    ※時間については、応募者毎にご連絡いたします。
場  所:水沢信用金庫本店 (岩手県奥州市水沢字日高西71番地1)
試験内容:一次試験(人事担当面接)、二次試験(役員面接)
     筆記試験、作文等はありません。
応募書類:履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書
     ※My Career Boxにて提出いただけます。
応募締切:令和7年3月14日(金)必着

面接試験前に「適性検査」を受検いただきます。
ご案内は別途通知いたします。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 書類選考、適性検査、面接試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接なし

提出書類 MCB(履歴書)、卒業見込証明書、成績証明書
※学校の都合により、卒業見込証明書、成績証明書をご提出いただけない場合は、ご連絡ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職1~5名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

人事異動による配属先の転勤はありますが、自宅の転居を伴う転勤はありません

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院・大卒

(月給)200,000円

200,000円

短大・専門卒

(月給)185,000円

185,000円

  • 試用期間あり

6ヶ月
試用期間中の基本給に変動なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(月12,000円まで)
昇給 あり
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 土、日、祝(完全週休二日制)
その他祝日:1月2日、1月3日、12月31日
有給休暇制度、半日休暇制度、時間単位休暇制度、特別休暇制度(慶弔)、連続休暇制度(5日間)、看護・介護休暇制度、産休・育児休業制度
待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度(勤続一年以上)、定年制(一律60歳)、再雇用制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 岩手

勤務時間
  • 8:30~17:25
    実働8時間/1日

    休憩1時間

採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒023-0806
水沢信用金庫
岩手県奥州市水沢字日高西71-1
採用担当:総務部人事担当
TEL:0197-23-2498
URL http://www.mizusawashinkin.co.jp/
交通機関 JR水沢駅から車で5分

画像からAIがピックアップ

水沢信用金庫

似た雰囲気の画像から探すアイコン水沢信用金庫の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

水沢信用金庫と業種や本社が同じ企業を探す。
水沢信用金庫を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。