最終更新日:2025/3/26

半田信用金庫

  • 正社員

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
愛知県
出資金
4億7,900万円(2024年3月末)
預金量
3,230億円(2024年3月末)
役職員数
248名(2024年9月)
募集人数
16~20名

地域のくらしの応援団「はんしん」#若手職員が多数在籍#研修制度が充実

  • My Career Boxで応募可

地域のくらしの応援団 「はんしん」です (2025/02/12更新)

学生のみなさん、こんにちは!

金融を通じて地元に貢献したい方、地元との方たちと一緒にお祭りや催し物を通して地元を盛り上げていきたい方、人生に大事なお金の知識を勉強し、仕事を通して自己成長していきたい方など多くの方のエントリー及び説明会への参加をお待ちしております。

当日、お会いできる事を心から楽しみにしています。



モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
新入職員は6ヶ月間、先輩からマンツーマン指導をうけることができます。
PHOTO
わからないことも先輩にいろいろ相談できる環境です。

地域の皆様とともに、地域社会の発展に貢献するコミュニティバンクです!

PHOTO

お客様の相談に対して資産形成や融資を行うことでお客様の夢の実現のお手伝いができる仕事です。

当金庫は昭和6年の創業以来、90年以上の歴史を重ねてまいりました。この長い歴史の中で、地域金融機関として掲げてきた「地域の皆さまとともに、地域社会の発展に貢献する」という理念は今も変わらず受け継ぎ、信用金庫経営の原点に立ち返ってコミュニティバンクとして地域のさらなる飛躍と発展に寄与してまいります。
当金庫の掲げる基本理念の一つに「従業員とその家族の生活の向上と福祉の増進に努める」というものがあります。私たちは常にコミュニティバンクとして地元に溶け込み、地元と共に繁栄することを目的に活動を行っていますが、どんな活動を行うにせよ、その土台となる自分達の職場が一番磐石でなければならないと思っています。職員一人ひとりが安心して、幸せに暮らすことができて初めてどんな困難にも立ち向かうことができると考えています。ですから私たちは普段から職員間のコミュニケーションを大切にし、風通しの良い職場づくりに励んでいます。一人で悩まず、横(同期)のつながり、縦(上司)のつながりを大切にした環境の良い職場づくりを行っています。

会社データ

プロフィール

当金庫は昭和6年の創業以来、90年以上の歴史を重ねてまいりました。この長い歴史の中で、地域金融機関として掲げてきた「地域密着」、「人間性尊重」、「健全性と発展性」を念頭に、役職員が一丸となって“地元と共に”歩んでおります。地元で生まれ、地元と共に歩み成長している半田信用金庫は、若い職員が地域に溶け込み活躍している職場で、地域に根付いたコミュ二ティーバンクとしての役割を果たしています。

事業内容
預金業務、融資業務、為替業務、各種代理業務、各種公金取扱業務、国債・投資信託販売業務、生保・損保販売業務 ほか
本社郵便番号 475-0887
本社所在地 愛知県半田市御幸町8番地
本社電話番号 0569-21-8211
設立 昭和6年5月
出資金 4億7,900万円(2024年3月末)
役職員数 248名(2024年9月)
預金量 3,230億円(2024年3月末)
事業所 本店/半田市御幸町8番地、支店/名古屋市南区、知多半島一円に18店舗、出張所1店舗、ローン・年金相談センター1店舗
平均年齢 38.1歳
沿革
  • 1931年5月
    • 産業組合法による有限責任半田商工信用組合として設立
  • 1951年10月
    • 信用金庫法施行により半田信用金庫に改組
  • 2001年1月
    • 金庫オリジナルキャラクター「だし太郎」誕生
  • 2001年4月
    • 保険窓口販売業務開始
  • 2005年12月
    • 投資信託窓口販売業務開始
  • 2006年5月
    • 「横須賀支店」新築移転オープン
  • 2010年3月
    • 認知症サポーター登録事務所認定
  • 2011年3月
    • 金庫オリジナルキャラクター「まつりちゃん」誕生
  • 2011年9月
    • 愛知県より「ファミリーフレンドリー企業」の認証
  • 2013年7月
    • 「美浜支店」新築移転オープン
  • 2019年3月
    • 「乙川支店」新築移転オープン
  • 2019年9月
    • 愛知県より「あいち女性輝きカンパニー」の認証
  • 2020年7月
    • 健康保険組合連合会愛知連合会より2020年度健康宣言チャレンジ事業所に認定
  • 2020年12月
    • 常滑支店新規グランドオープン
  • 2021年3月
    • 経済産業省と日本健康会議が実施する「健康経営優良法人認定制度」において『健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)』に認定
  • 2021年5月
    • 創立90周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 1.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入職員研修、各種ローン・預り資産研修、新入職員フォローアップ研修等
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の全額補助
任意の資格試験に合格した職員に対し、試験の難易度に合わせて合格祝い金を支給
メンター制度 制度あり
新入職員に対し、マンツーマン指導員として直近の先輩職員を任命
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、北九州市立大学、岐阜聖徳学園大学、金城学院大学、慶應義塾大学、高知工科大学、甲南大学、至学館大学、椙山女学園大学、星城大学、拓殖大学、中京大学、中部大学、都留文科大学、帝京大学、東海学園大学、同志社大学、同朋大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋産業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、名古屋文理大学、南山大学、日本福祉大学、人間環境大学、三重大学、名城大学、立教大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
岡崎女子短期大学、至学館大学短期大学部、名古屋短期大学、名古屋女子大学短期大学部

採用実績(人数) 2024年4月入庫  大卒14名、短大卒ー名、高校卒2名
2023年4月入庫  大卒10名、短大卒1名、高校卒2名
2022年4月入庫  大卒16名、短大卒ー名、高校卒2名


過去3年間の新卒採用者数 2024年 採用者数16名(総合職:8名 一般職: 8名)
2023年 採用者数13名(総合職:4名 一般職: 9名)
2022年 採用者数18名(総合職:9名 一般職:9名)

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 8 8 16
    2023年 4 9 13
    2022年 9 9 18
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 16 - -%
    2023年 13 - -%
    2022年 18 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp232205/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

半田信用金庫

似た雰囲気の画像から探すアイコン半田信用金庫の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

半田信用金庫と業種や本社が同じ企業を探す。
半田信用金庫を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 半田信用金庫の会社概要