最終更新日:2025/4/16

愛知県中央信用組合

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
テラーは支店の顔。お客様を笑顔でお迎えし、親しみやすい雰囲気で応対します。
PHOTO
後方事務は、正確な事務処理で支店を支える縁の下の力持ち的存在です。

募集コース

コース名
一般職 #年間休暇数120日以上 #有給消化率50%以上 #残業5時間以内
テラーは店舗の顔としてお客様をお迎えし、入出金、振込等、各種手続きの受付を行います。金融商品のご提案もテラー係の業務です。後方事務ではテラーや融資係と連携し、各種オペレーション(事務処理)を行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 一般職(事務職)

・本部研修後、基本的に営業店に配属となります。
・営業店配属後、店舗内業務を通じて金融知識や商品知識、基本事務を習得していただきます。
・研修後は、内部事務担当とテラー担当として業務に従事します。定期的にジョブローテーションが行われ、店内業務全般を担えるスキルを身に付けていきます。
*キャリアを積み、預金役席などの指導監督職を目指します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 履歴書提出

  3. 一次面接

  4. 役員面接

  5. 内々定

会社説明会(対面)にご参加いただき、期限日までに履歴書等の必要書類を提出していただきます。
内定までに面接を2回(一次:人事面接、二次:役員面接)予定しています。
内定までの目安は1カ月ですが、進捗状況によって前後しますのでご了承ください。
採用人数の目安はありますが、あまり拘らずに積極的な採用を行います。

募集コースの選択方法 履歴書(エントリーシート)の上部余白に希望する職種、「一般職」とご記入ください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
応募書類の受付締切日から内定まで、1ヵ月を目途に選考を行います。
(会社説明会の開催時期によって所要日数に差が出ることがあります。)
選考方法 ・一次面接
・二次(役員)面接


選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

1.履歴書用紙(エントリーシート)の指定はありません。
2.面接は個別面接(一次:採用担当面接、二次:役員面接)です。

提出書類 採用試験申込時
 履歴書(エントリーシート)、成績証明書、卒業(見込)証明書

※詳細は会社説明会にてご案内いたします。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026.3卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年07月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

一般職、大卒

(月給)188,000円

188,000円

一般職、短大卒

(月給)179,000円

179,000円

一般職、専門卒

(月給)179,000円

179,000円

既卒学生は、最終学歴に準じてお支払い致します。

  • 試用期間あり

・試用期間:6カ月
 期間中の待遇に変更はございません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当、扶養手当、渉外手当、職責手当 等
昇給 ・年1回(7月)
賞与 ・年2回(6月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 ・日曜日、土曜日、祝日、年末年始、年次有給休暇(半日休暇、時間単位休暇、連続休暇5日間)、特別休暇(慶弔休暇等)、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険、職員住宅融資、永年勤続表彰、資格取得奨励金

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

・建物内での喫煙は原則禁止
但し、敷地内の喫煙場所においては、昼の休憩時間(1H)及び時間制限を設けて喫煙可。

勤務地
  • 愛知

愛知県三河地区 
碧南市4店舗、高浜市1店舗、刈谷市1店舗、知立市1店舗、
安城市1店舗、西尾市3店舗、蒲郡市1店舗

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    (休憩1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
教育制度 ・外部研修(全国信用組合中央協会研修、東海信用組合協会研修 他)
・内部研修(階層別研修、職層別研修、自主勉強会 他)
・通信教育(必須科目、任意科目)
・検定試験(必須科目、任意科目)
自己啓発支援制度 向上心をもって幅広い知識の習得を目指し、業務に活かしたいと努力している職員を応援するため、一定の条件のもと、希望する通信教育・検定試験の受講料・受験料の全額を支援しています。
国家資格取得奨励制度 業務遂行上必要とされる国家資格等の取得を奨励し、高い専門知識を活かし組合の業績向上に貢献したいと努力している職員を応援するため、対象となる資格を取得した際に、当組合で定める奨励金を支給しています。
働きがいへの取組 「喜びと活気に満ちた職場環境の創出」を掲げており、様々な取組を実践しています。
・「愛知県健康経営推進企業」に登録
・「健康経営優良法人2024(中小企業法人部門)」に認定
・ 毎年、経営陣が全職員と個人面談を行い、現場の声や意見を取り入れる取り組みを行っています。
・入組後2年目までの職員には、教育責任者がフォロー面談を行い、成長をサポートする取り組みを行っています。
ワークライフバランス ・毎週水曜日をノー残業デーに設定しており、退店後の時間を有効活用し、リフレッシュできるような取り組みを行っています。
・有給休暇を様々な事情に応じて柔軟な取得ができるように、時間単位での取得が可能です。

問合せ先

問合せ先 〒:447-8605
住所:愛知県碧南市栄町2―41
TEL:0566-41-3262
担当部署:総務部 
担当者:徳田
交通機関 名鉄三河線 碧南中央駅から徒歩5分

画像からAIがピックアップ

愛知県中央信用組合

似た雰囲気の画像から探すアイコン愛知県中央信用組合の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

愛知県中央信用組合と業種や本社が同じ企業を探す。
愛知県中央信用組合を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。