予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地富山県
ミヤシゲは風通しの良い職場だなと感じました。私は就活の軸として、業務内容だけでなく職場の環境なども重要視していくつかの企業のインターンシップや説明会に参加していました。中でもミヤシゲは、職場見学で営業所を訪れた際、社員の皆さんがとても優しく穏やかな雰囲気が感じられ、自分もこのような環境で働きたいと思ったことが決め手でした。また福利厚生の社員旅行も魅力的でした。年に1度社員旅行がありますが、複数の行先から自分が行きたいコースを選択できます。昨年の社員旅行では韓国へ行き、本場の韓国料理や観光地を楽しんだことがとても思い出に残っています。
とても親しみやすく、若手社員でも働きやすい環境です。私が勤務する営業所では、設備・水道・住設関連の材料などを広く取り扱っているため、覚えることがたくさんあり正直大変ではあります。ですが、先輩に聞くと商品のことや使い方などを丁寧に一つ一つ教えてくださるので、安心して仕事に取り組むことができます。入社して2年が経ち、少しずつ知識が身についてきたことで、最近ではお客様への対応も徐々にこなせるようになってきました。お客様からお礼を言われたときはとてもやりがいを感じます。
学生の皆さんには焦らないで自分のペースで就活に取り組んでほしいです。中には周りに早い段階から内定をもらって就活を終える人がいて、自分も頑張らなきゃと焦ったり不安になったりすることがあるかと思います。ですが、就活で重要なのは「自分が働いてみたい」と思える企業を見つけ出すことです。会社概要などをチェックすることももちろん大切ですが、実際に企業を訪れて職場で働く方々の声を聞いた方がより内容も入ってきて、その会社が自分に合っているかを知ることができると思います。ですからどんどん積極的にインターンシップや見学会に参加してみるといいと思います。大変な時期ではあると思いますが、最後には全く後悔の残らない就活だったと思えるように頑張ってください!