最終更新日:2025/4/16

エレマテック(株)【豊田通商グループ】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(精密機器)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
東京都
資本金
21億42百万円
売上高
<2024年3月期実績> 連結:1,943億50百万円 単体:1,371億円
従業員
<2024年3月31日現在> 1,225名(連結)
募集人数
1~5名

エレクトロニクス商社/未来を切り開くモノ作りのパートナー

  • 最近1ヶ月以内に活動開始

舞台は「世界」!エレクトロニクス専門商社として《モノ作り》を支えています (2025/02/12更新)

伝言板画像

みなさんこんにちは!
エレマテック株式会社 採用担当です。

この度は数ある企業の中からエレマテック株式会社に興味を持っていただき、
ありがとうございます。

私たちは
豊田通商株式会社のグループ会社で、電子材料・電子部品を扱う
「エレクトロニクス専門商社」です!

エレクトロニクス業界と聞くと
少し難しく感じる方も多いかと思いますが
みなさんが普段何気なく使っている「生活に必要不可欠な身の回りのモノ」を
多く取り扱っています。

「生活に必要不可欠なモノって例えば…?」「トヨタのグループ会社?!」
「生活を支える何かに携わりたい!」「商社で働いてみたい」
「語学力を生かしてグローバルに働きたい」「福利厚生が良いところが良い♪」
 などなど…

少しでも気になった方は会社説明を聞きにきてください!

みなさんの大事な分岐点の1つである就職活動において
私たち採用担当もひとりひとりと本気で向き合うことをお約束します。


1人でも多くのみなさんにお会いできることを楽しみにしております*.゜

**セミナー・インターンシップご予約********************
 
■セミナー/インターンシップページよりご予約下さい!

★エレマテック採用HP★
http://www.elematec.com/recruit/newgraduate/

**************************************

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    電子材料・部品、機構部品など幅広く取り扱っており、業界No1の取引先数です!

  • 安定性・将来性

    豊田通商のグループ会社として安定性も抜群!

  • キャリア

    「海外赴任研修」や「人事面談」により、ご自身の思考に沿ったキャリアを形成することができます。

会社紹介記事

PHOTO
「elematec」という社名は、electronics、material、technologyを融合した造語です。「先進の電子材料商社として常に発展を目指す」という強い思いが込められています。
PHOTO
組織はとてもフラットで、部署や役職の垣根が低く、コミュニケーションがとりやすい環境です!商社は”人”でできているからこそ“オープンな社風”を大切にしています!

私たちはこんな事業をしています。

PHOTO

<代表取締役社長/大越 浩一>

エレマテックは、スマートフォンやタブレット等の最新のエレクトロニクス製品をはじめ、家電、自動車、OA機器、産業機器等、幅広い分野に商材を提供しています。エレクトロニクス業界でトップクラスの取引先数を誇り、独自の「5つの機能」と「強い現場力」を駆使し、世界の“モノ作り”を支えて創業以来70年以上の黒字経営を続けています。
また、“オープンな社風”を大切にしており、部門の垣根を超えて、皆が互いに協力して仕事を進めています。よりグローバルに「モノ作りのパートナー」としてビジネスを展開していくために、国境を越えた「チームワーク」で、IoT、AI、CASE、5G、ロボット等の様々な技術革新にチャレンジし、「エレマテックPro+(プロプラス)」を掲げ、業界No.1の電子材料商社を目指しています。

会社データ

プロフィール

エレマテックは、スマートフォンやタブレット等の最新のエレクトロニクス製品をはじめ、家電、自動車、OA機器、産業機器等、幅広い分野に商材を提供しております。電子材料、電子部品を扱う“商社”として、エレクトロニクス業界でトップクラスの取引先数を誇り、創業以来70年以上黒字経営を続けています。

よりグローバルに「モノ作りのパートナー」としてビジネスを展開していくために、国境を越えた「チームワーク」で、IoT、AI、CASE、5G、ロボット等の様々な技術革新にチャレンジしています。
中長期計画として「エレマテックPro+(プロプラス)」を掲げ、業界No.1の電子材料商社を目指しています!

事業内容
■エレクトロニクス専門商社
(電子材料、電子部品および機構部品等の販売、輸出入)

■エレマテックのサービス
企画開発機能/品質・環境マネジメント機能
海外ネットワーク機能/調達代行サービス機能

PHOTO

実は皆さんの身の回りにはエレマテックが携わった製品がたくさんあります。今後は更にIoT、AI、CASE、5G、ロボット等の様々な技術革新にチャレンジしていきます。

本社郵便番号 108-0073
本社所在地 東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー26階
本社電話番号 03-3454-3526
設立 1947年
資本金 21億42百万円
従業員 <2024年3月31日現在>
1,225名(連結)
売上高 <2024年3月期実績>
連結:1,943億50百万円
単体:1,371億円
業績 ■売上高 1,943億50百万円 ■純利益 57億29百万円(2024年3月期)
■売上高 2,398億71百万円 ■純利益 71億92百万円 (2023年3月期)
■売上高 2,006億46百万円 ■純利益 53億74百万円 (2022年3月期)
■売上高 1,802億18百万円 ■純利益 36億66百万円(2021年3月期)
経営理念 ■使命
・良いつながりを広げ新たな価値を提供する

■経営方針
・多様で高品質な商品とサービスをグローバルに提供する
・常に自己革新に努め、成長の持続と社会的信用の向上を追求する
・企業統治を重視し、環境と安全に配慮しながら、企業価値の最大化に努める
・サステナビリティ基本方針のもとに持続可能な社会の実現に貢献する

■行動指針
・お客様の立場を考え、「モノ作りのパートナー」として信頼される
・活発な意見交換を行い、情熱とスピードとチームワークで挑戦する
・各人が能力向上に努めるとともに、均等な機会と公平な評価を重視する
・グループの発展と社員の幸福を追求する
事業所 ■国内拠点24カ所(うち加工拠点1カ所 )

詳細は、当社ホームページ「拠点一覧」をご確認ください。
http://www.elematec.com/
株主構成 豊田通商(株)100%
主な取引先 ミネベアミツミ、ソニー、キヤノン、FOXCONN、パイオニア、JVCケンウッド、東芝、富士通、デンソー、パナソニック、太陽誘電、小糸製作所、沖電気工業、パイオニア、ローム、村田製作所、リコー、ノーリツ、三菱電機 等
関連会社 ■依摩泰(上海)国際貿易有限公司
■依摩泰香港有限公司 ■Elematec(Thailand)Co.,Ltd.  他
平均年齢 41.1歳(2024年3月時点)
沿革
  • 1947年 4月
    • 東京都港区に電気絶縁材料商社として 高千穂電気(株)を設立
  • 2001年 6月
    • ISO 14001認証取得
  • 2002年 6月
    • JASDAQ証券取引所市場に上場
  • 2003年 12月
    • 東京証券取引所市場第二部に上場
  • 2005年 3月
    • 東京証券取引所市場第一部銘柄に指定
  • 2005年 12月
    • ISO 9001認証取得
  • 2009年 10月
    • 高千穂電気(株)と大西電気(株)が合併し、商号をエレマテック(株)に変更
  • 2011年 8月
    • 豊田通商(株)と資本業務提携契約を締結
  • 2014年 12月
    • (株)トムキを吸収合併

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 13 5 18
    取得者 1 5 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    7.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 1.9%
      (154名中3名)
    • 2023年度

    ※国内拠点のみで算出

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】
・ビジネスマナー研修
・チームプレゼン
・PCスキル関係研修
・仕入先訪問
・倉庫訪問
・その他、業務で必要な知識習得の為の研修(1ヶ月)あり

【その他】
・OJT研修
・2年目フォローアップ研修(仕事の進め方、実務課題解決等)
・3年目研修
・階層別研修(マネジメント、問題解決等)
・海外赴任研修
・e-Learning(会計、財務、貿易実務、法務等の実務知識カリキュラム)
自己啓発支援制度 制度あり
【自己啓発支援制度あり】
・TOEIC、HSK、簿記、貿易実務検定等の資格取得補助
・オンライン英会話の通信講座の受講費の補助
メンター制度 制度あり
OJT制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に1回キャリアに関するアンケートを実施
希望者には人事面談も実施
社内検定制度 制度あり
STCAssociate、下請法 など実務に関する社内勉強/検定受講制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、宇都宮大学、桜美林大学、大阪経済大学、神奈川大学、関西国際大学、関西大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、甲南大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、芝浦工業大学、昭和女子大学、城西大学、上智大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉商科大学、中央大学、津田塾大学、帝京大学、東海大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京電機大学、東北学院大学、東洋大学、同志社大学、名古屋外国語大学、南山大学、二松学舎大学、日本大学、阪南大学、福岡大学、福岡工業大学、佛教大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、桃山学院大学、横浜商科大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学

華東師範大、上海外国語大、蘇州大、復旦大、北京大、ネバダ州立大、デ・ラサール大等

採用実績(人数) 過去3年間の男女別新卒採用者数
2024年度 19名  男性:14名/女性:5名
2023年度 12名  男性: 3名/女性:9名
2022年度  5名  男性: 2名/女性:3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 14 5 19
    2023年 3 9 12
    2022年 2 3 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 19 0 100%
    2023年 12 2 83.3%
    2022年 5 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp232558/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

エレマテック(株)【豊田通商グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンエレマテック(株)【豊田通商グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

エレマテック(株)【豊田通商グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
エレマテック(株)【豊田通商グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. エレマテック(株)【豊田通商グループ】の会社概要