最終更新日:2025/4/25

NEテクノ(株)【DNホールディングスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 建設

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
点検職では、現場での作業のほか、事務所で報告書をまとめることも。地方への出張機会もあり、仕事終わりの週末に地域の観光やグルメを楽しむこともできる。
PHOTO
文理を問わず幅広い人にチャレンジしてもらえる環境あり! 土木系の知識がゼロからでも、しっかり成長・活躍できる育成制度やサポート制度を手厚く整えている。

募集コース

コース名
橋を守る技術職【文理不問】
インフラの一部である【橋】を長く・安全に利用し続けるための技術職の募集です。先輩社員も土木の学校・文理問わず活躍しており、ゼロから手に職がつけられる仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 点検職

橋の点検を行い、傷や安全性に影響がないかを調べます。
弊社では工事は行いませんが、異常がないかを調べるのが点検職の仕事です。

入社後は橋の種類や材料の違いを学ぶところからスタート。
ExcelやWord、CADの基礎は、e-ラーニングなどで自分のペースで覚えていくことができます。

配属職種2 設計職

橋の点検で見つかった補修・補強の必要がある箇所に対して、補修方法を調査・選定します。
弊社では工事は行いませんが、安全性に問題がある箇所を「どう直すのか」を考えるのが設計職の仕事です。

入社後は橋の種類や材料の違いを学ぶところからスタート。
ExcelやWord、CADの基礎は、e-ラーニングなどで自分のペースで覚えていくことができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

個別面接は全体で3回を予定しています。
選考状況によって、変更になる場合もあります。

選考方法 【1】会社説明会
まずはNEテクノを知ってもらう時間です。
随時開催しますので、お気軽にご参加ください。

【エントリーシート提出】
一次面接までに提出いただき、書類選考となります。
説明会後、指定のエントリーシートデータを送ります。

提出時に希望職種について決めていただきます。
原則希望を考慮しますが、面接や適性を考慮した結果、
第二希望での採用となる可能性もあります。

【一次面接】
エントリーシートによる書類選考通過後、採用担当との面接になります。
会社や仕事内容について、疑問点の解消・不安要素を減らすことが目的です。
次のステップでは各部門責任者や、役員との面接になるので、
その前に聞きたいことがあれば、採用担当に相談してください。

【二次面接以降】
各部門責任者や役員との面接です。
会社とあなたの価値観が合うかどうか、確認する場にしましょう。

面接は全部で2~3回を予定しています。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(指定の書式あり)
成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象:2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

【文理不問】
工事を行うわけではなく、施工管理職でもない…
イメージがつきにくい仕事をしています。
文理問わず、ゼロからじっくり教えます。
興味があれば、気軽に話を聞きに来てみてください。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

※転勤なし
原則、入社~4年間は埼玉勤務となります。
5年目からは転勤不可の希望や希望勤務地を申告できます。
U・I・Jターン歓迎★住宅支援(社宅・住宅手当)制度あり★引越費用会社負担

U・Iターン歓迎! 今回の募集では埼玉本社が勤務地ですが、
将来的に各拠点(富山県富山市、大阪府大阪市、福岡県福岡市)で勤務を希望されている方についても、希望を考慮したいと思っています。
一次面接時に相談してください。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【点検職・設計職】大学

(月給)237,100円

229,000円

8,100円

【点検職・設計職】大学院

(月給)243,900円

235,800円

8,100円

【点検職・設計職】短大・高専・専門2年

(月給)230,300円

222,200円

8,100円

別途、住宅支援(手当増額、社宅)、通勤手当、資格手当、家族手当、超過勤務手当など、諸手当あり
※既卒者は最終学歴に準ずる
※諸手当8,100円(住宅手当)は、社宅利用、一人暮らし、実家暮らし問わず全員に支給される金額です。

  • 試用期間あり

3ヶ月
※試用期間中はフレックス制適用外(9:00~17:00固定)、退職金制度適用外

  • 固定残業制度なし

残業代全額支給
所定時間が7時間のため、
・7時間~8時間の1時間は割増なしの支給
・8時間を超える労働時間に対して25%割増金額の支給

モデル月収例 〈学卒新入社員で埼玉本社勤務の借家契約者(一人暮らしの方)が20時間残業した場合〉
基本支給額  237,100 円
住宅手当    21,900円 ※関東地区における住宅手当の加算分
基本支給合計  259,000円
残業手当    33,872円 ※残業20時間の場合
モデル月収   292,872円

〈学卒新入社員(JABEE保有)で埼玉本社勤務の自宅勤務者(実家暮らしの方)が20時間残業した場合〉
基本支給額  237,100 円
住宅手当     6,900円 ※関東地区における住宅手当の加算分
資格手当     5,000円 ※技術士1次試験合格者(又はJABEE保有者)支給
基本支給合計  249,000円
残業手当    34,586円 ※残業20時間の場合
モデル月収   283,586円
諸手当 ◎通勤手当:(月5万円まで)
◎住宅手当:社宅制度利用の場合も支給。
 ご実家から通勤される場合や持ち家の場合は15,000円~45,000円支給。
※埼玉勤務の募集となりますが、
U・Iターンなどで別の勤務地に配属を希望した場合、地域によって金額が異なります。
◎社宅制度:会社が契約した賃貸住宅を貸与します(本人負担は家賃の3割程度)。
◎家族手当:扶養家族1名(配偶者を除く)につき月額5,000円
◎資格手当:5,000円~
 ※1資格に対して支給。
  技術士補・技術士一次試験合格(JABEE認定含む)の場合:月額5,000円
 ※合格時報奨金支給の資格 多数あり。

その他、超過勤務手当・宿泊日当など諸手当があります!
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休二日制(土日・祝日休み)

有給休暇  初年度 計14日
◎有給休暇は1日・半日・1h単位での利用可能
◎1h単位の有休は、年間5日分(=35h)まで利用可能
◎特別有給休暇あり(冠婚葬祭等の事由による休暇等)

有休と土日祝日を合わせて、10連休を取得している社員もいます。
毎年7月1日が一斉付与日となります。
(1年目:4/1に4日付与、7/1一斉付与時に10日付与、
2年目:12日付与、3年目以降は毎年2日ずつ増えて付与されます。6年目以降:20日付与となります。)
待遇・福利厚生・社内制度

雇用・労災・健康・厚生年金完備
退職金制度(中退共加入)
◎フレックス制度
→退職金とフレックス制は、試用期間3ヶ月は対象外
◎資格取得支援制度
◎社内研修制度
◎夏用作業着&冷房服、冬用作業着支給

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 埼玉

【埼玉本社】
〒336-0018 埼玉県さいたま市南区南本町二丁目1番5号
※南浦和駅 西口より徒歩1分

勤務時間
  • 9:00~17:00
    実働7時間/1日

    ※残業代全額支給※
    8時間を超える時間外労働:割増金額(×1.25)支給
    所定7時間を超え、8時間までの所定外労働:割増金額なし(×1.0)支給

  • 試用期間中は9:00~17:00固定勤務となります。
    試用期間後、フレックス制が利用可能です。
     1日の標準労働時間:7時間
     コアタイム:10:00~15:00
     フレキシブルタイム:始業時間帯:7:00~10:00、終業時間帯:15:00~18:00

    ※休憩時間は12:00~13:00で共通です。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 【埼玉本社 問い合わせ先】
管理部 採用担当

〒336-0018
埼玉県さいたま市南区南本町二丁目1番5号
TEL 048-827-1210
FAX 048-740-8810
URL https://www.ne-techno.co.jp
交通機関 武蔵野線・京浜東北線「南浦和」駅 西口より徒歩1分

画像からAIがピックアップ

NEテクノ(株)【DNホールディングスグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンNEテクノ(株)【DNホールディングスグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

NEテクノ(株)【DNホールディングスグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
NEテクノ(株)【DNホールディングスグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ