最終更新日:2025/4/11

(株)ウミライ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 専門店(自動車関連)
  • 専門店(その他小売)
  • ガス・エネルギー
  • サービス(その他)

基本情報

本社
鳥取県、島根県
資本金
2,600万円
売上高
155億円(令和4年度)
従業員
220名(男性161名、女性59名)(2023年5月現在)
募集人数
1~5名

いま、あなたと未来を動かす

2026卒 エントリーの受付を開始しました!   (2025/02/12更新)

みなさん、株式会社ウミライ 採用担当です。
弊社のエントリー受付を開始しました。

会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へ
ご連絡させていただきます。
興味のある方は、「エントリーはこちら」よりエントリーをお願いします!

マイナビだけでエントリー/内々定まで最短2週間

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    「人の助けになりたい」とこの仕事を選んだこともあり、お客さまに頼っていただけたときの喜びは絶大です。

  • 安定性・将来性

    創業120周年の歴史と伝統を誇り、エネルギーの総合商社として安定した業績を持っています。

  • 制度・働き方

    充実した教育・研修制度や、時短勤務、産休・育児休暇などの制度があり、働きやすい職場です。

会社紹介記事

PHOTO
当社が積み上げてきた100年以上の歴史は、地域に根差し、弛みなく成長を続けてきた証。今後もその歴史に甘んじることなく創造的・革新的に未来を切り拓いていきます。
PHOTO
年次や経験、立場によらず気さくに声を掛け合えるアットホームな社風の当社一人ひとりの得意を活かし、不得意をカバーし合う抜群のチームワークが自慢です。

山陰に根差し、世紀を超えて、地域の暮らしと経済を支えるエネルギーの総合商社。

PHOTO

「当社はとことん社員を大切にする会社。機会があればぜひ店頭で、当社の明るくアットホームな社風に触れてみてください!」と話す岡村さん(左)と上司の寺本さん(右)

当社は石油製品・LPガスの卸・小売りとSSの運営を手がけるエネルギーの総合商社です。境港から米子、松江、隠岐地域までの山陰エリアで、一般家庭からホテル、工場、船舶まで、個人・法人合わせ約3万件の顧客基盤をカバー。近年はエネルギー供給事業に加え、新車・中古車販売や車検・整備・修理といったカーライフサポートも幅広く展開し、地元に根差した“生活創造産業”として人々の生活を支えています。

中でも主軸のSS事業部では、鳥取・島根県内に8店舗のサービスステーションを運営。大半はセルフスタンドのため、店頭では主に手洗い洗車や安全点検、エンジンオイルの交換サービスなどを提供しています。「人の助けになりたい」とこの仕事を選んだこともあり、お声がけしたお客さまに頼っていただけたときの喜びは絶大。屋外での業務は暑さ寒さが堪えることもありますが、それはデスクワーク以外ならどの仕事にもあり得ること。常に店頭にいるわけでもなく、デスクワークもあるので、色々な方が最前線で活躍しています。ただ、各店のチラシも現場のSSスタッフが製作していると知ったときはさすがに驚きました。実は私は美大出身で、イラストデザインは得意分野。学生時代の経験をこんな形で生かせるとは思いもよらず、「今後も積極的に携わっていければ」とワクワクしています。

学生の中には、「普段車に乗らない」「スタンドを利用したことがない」という人もいるでしょう。かくいう私も、学生時代を公共交通機関の発達した都会で過ごしたため、内定獲得後にようやく教習所に通いはじめました。当然入社当初は車の知識ゼロで、毎日の通勤さえ不自由な状況。でも、それを見かねた上司が免許取得まで通勤送迎してくれたので本当に助かりました! そんなことも珍しくないくらい、当社はとてもアットホームな社風。上司も先輩も気さくな人ばかりなので、新卒の私も毎日のびのび楽しく働けています。

とはいえ、お客さまの安心安全で快適なカーライフをサポートするSSスタッフの重大な使命も感じています。高品質な接客・サービスを提供するには、着実にスキルを磨き続ける姿勢が欠かせません。私の目下の目標は「危険物取扱者乙種」の資格取得。当社にはほかにも多彩な研修制度があるので、存分に活用してしっかり成長していきたいと思っています。

<サービスステーション課/夜見SS 岡村 瑠菜(2022年入社)>

会社データ

プロフィール

当社は、創業110周年を迎えた歴史と伝統を誇る会社ですが、過去からの蓄積のみに頼ることなく、常に経営を革新し、創造的で新しいチャレンジに向かっていく会社です。山陰地方の経済を見ても、グローバルスタンダードが一般的になりつつあり、企業間の競争が今までの垣根を越えて広がりを見せています。石油業界も国内にとどまらず、世界的な競争を受けてこの地域も動いています。激変する環境の中で、当社は自らの企業活動を『生活創造産業』としました。生活創造産業として、産業・生活に関わるすべてのエネルギーの供給とトータルサービスを提供すると共に、新車販売から保険・車検に至るまでのカーサポートビジネスを確立 しています。

正式社名
(株)ウミライ【旧:堀田石油(株)】
正式社名フリガナ
ウミライ
事業内容
■カーライフサポート事業
(ガソリンスタンド運営、オイル、タイヤ、車検・板金、自動車販売、コーティング、損害保険)
■ライフサポート事業
(LPガス供給、空調機器、家電製品、リフォーム・住宅設備・各種工事、ENEOSでんき、生命保険)
■エネルギーサポート事業
(灯油・軽油・C重油・A重油配達、オイル・グリース、給油船による船舶への給油)
■NEWビジネス事業
(コンビニエンスストア、賃貸住宅、カラオケ・ボウリング、飲食関連事業、その他新規事業)

PHOTO

本社郵便番号 684-0002
本社所在地 鳥取県境港市弥生町206
本社電話番号 0859-42-2155
第二本社郵便番号 690-0001
第二本社所在地 島根県松江市東朝日町136-2
第二本社電話番号 0852-23-1881
創業 明治38年
設立 1994年11月
資本金 2,600万円
従業員 220名(男性161名、女性59名)(2023年5月現在)
売上高 155億円(令和4年度)
事業所 【堀田本社】鳥取県境港市弥生町206
【松江本社】島根県松江市東朝日町136番地2
【昭和町SS】鳥取県境港市昭和町13-17
【竹内団地SS】鳥取県境港市竹内団地54
【夜見SS】鳥取県米子市夜見町2581-1
【卸団地入口SS】鳥取県米子市両三柳2064-1
【長砂SS】鳥取県米子市長砂783-4
【淀江なかまSS】鳥取県米子市淀江町中間782
【日吉津北SS】鳥取県米子市日吉津2048-1
【島大前SS】島根県松江市学園2-25-16
【津田街道SS】島根県松江市西津田2丁目11-43
【サンライズ松江SS】島根県松江市末次町1
【サンドリーム春日SS】島根県松江市春日町146-1
【松江けやき通りSS】島根県松江市上乃木4-6-7
【セルフ西川津SS】島根県松江市西川津町4094-2
【出雲市駅前SS】島根県出雲市塩冶町字海上1523-1
【サンドリーム出雲SS】島根県出雲市大塚町774-3
【長久SS】島根県大田市長久町長久11-1
【川本SS】島根県邑智郡川本町大字川本551-1
【新赤名SS】島根県飯石郡飯南町下赤名477-2
【松江八幡町SS/セブンーイレブン複合店】島根県松江市八幡町796-2
【車検館】鳥取県米子市淀江町中間782
【軽整備ショップHOT-1】鳥取県境港市竹内団地54
【リペアショップなかま】鳥取県米子市淀江町中間782
【松江自動車センター】島根県松江市八幡町796-2
【境港油槽所】鳥取県境港市上道町2296
【第6全勝丸・第8全勝丸】境港内
【松江油槽所】島根県松江市八幡町796-2
【大田・出雲油槽所】島根県大田市大田町大田イ690-1
【堀田商事部(LPG)】鳥取県境港市弥生町206
【境港LPガス充填所】鳥取県境港市上道町2296
【松江商事部(LPG)】島根県松江市東長江町902-43
【出雲商事部(LPG)】島根県出雲市今市町1186-3
【大田商事部(LPG)・LPガス充填所】島根県大田市大田町大田イ690-1
【赤名商事部(LPG)】島根県飯石郡飯南町下赤名477-2
関連会社 境港ガス(有)
(有)西郷日石
海上石油 (有)
(株)浜昭
(株)エルピーガスセンター松江
平均年齢 42.0歳(2023年3月時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.4
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 15.6%
      (45名中7名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
全新入社員に対し、入社後社内新入社員研修、商工会議所主催研修、現場でのOJT実務研修を実施
自己啓発支援制度 制度あり
業務で必要な資格取得については全額支給
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
ENEOS(株)、ブリヂストンタイヤ、KeePer技研等での認定検定等多数有り

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
神戸学院大学、島根大学、鳥取大学、広島経済大学、佛教大学、龍谷大学

採用実績(人数) 2022年 1名
2021年 1名
2020年 2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 1 1
    2021年 0 0 0
    2020年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 1 0 100%
    2021年 1 1 0%
    2020年 2 2 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp232937/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ウミライ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ウミライの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ウミライを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ウミライの会社概要