最終更新日:2025/4/4

(株)カネシロ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 環境・リサイクル
  • 商社(紙・パルプ)
  • 商社(その他製品)
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
愛媛県
資本金
1,000万円
売上高
30億円(2023年3月)
従業員
65名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

リサイクルを中心に地球環境の改善と地域活性化に努める総合リサイクル商社!

【対面・WEB説明会開催★】エントリーお待ちしております! (2025/04/03更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!
(株)カネシロ 採用担当の小池です。

弊社の企業ページを見ていただき、ありがとうございます!
今後も最新情報等を更新していきます。
また、会社説明会では、工場見学や先輩社員との座談会を設けております。
ご参加宜しくお願い申し上げます。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    リサイクルの正しい知識を伝えることでお客様や地域の子供たちに喜んでいただけます。

  • 安定性・将来性

    総合リサイクル商社として90年の歴史を持ち、近年の環境問題への関心の高まりの中で成長しています。

  • 製品・サービス力

    総合リサイクル商社として紙類・金属類・衣類などのリサイクルに取り組んでいます。

会社紹介記事

PHOTO
リサイクルの分野で90年。近年では機密文書や古着などさらに事業の幅を広げています。行政機関からの信頼も厚く、松山市より委託を受け収集運搬業務も実施しています。
PHOTO
木材をふんだんに使ったスタイリッシュなオフィスは社員からも好評。すぐそばに、四国最大級の処理能力を誇る本社工場があり、毎日たくさんの資源が運ばれてきます。

当社の新しいステージ

PHOTO

リサイクル事業をベースに、次々と新しい挑戦を続けてきたからこそ現在のカネシロがあります。

1927年(昭和2年)の創業以来、「総合リサイクル商社」としてリサイクルに積極的に取り組んできた当社。東予・中予・南予の各エリアに処理工場を設け、愛媛県全域をカバーする回収・処理体制を確立しました。スーパーマーケットやオフィス、自治体、行政機関などから回収された古紙は、四国最大級の処理能力を誇る自社工場で選別・再資源化され、再生紙の原料として県内の製紙会社を中心に、県外、海外へも出荷されています。現在では古紙のみならず、プラスチックやアルミ缶、古着など、幅広いニーズに対応しながら、使い終わったもの、廃棄されるものを「資源」として活用し、社会に還元することで、環境保全にも大きく貢献しています。

近年では個人情報をはじめ、企業が扱う機密文書も以前より多くなってきました。当社では2001年より「機密文書のリサイクル処理サービス」を開始し、2005年にはセキュリティ万全の機密処理専用工場「シュレッドルーム」もオープン。その実績とノウハウが高く評価され、6年ほど前からは、コンビニチェーンの全国約20,000店舗における機密文書の管理を一括して任されており、全国を網羅できる独自システムの管理拠点として東京に支店も出しています。

90年の歴史を誇る当社ですが、常に時代のニーズに合わせて変化を求め、工夫をし、挑戦し続けてきたことが、成長の鍵となっています。
最近では一般のお客さまにリサイクルをもっと身近に感じていただくために、さまざまなイベントを開催したり、CMなどのPR活動にも力を注いでいます。スポーツチームのスポンサーとして試合を企画することもあります。実際に、松山フェニックス(日本野球連盟所属社会人クラブチーム)所属選手も数名当社で勤務しており、仕事と野球の両立を図っています。

<代表取締役社長 小池 正照>

会社データ

プロフィール

「カネシロ」は1927年(昭和2年)の創業以来、「総合リサイクル商社」として紙類・金属類・衣類などのリサイクルに積極的に取り組んできました。これまで、「(株)金城商店」として愛媛県松山市に本社を構え、古紙の直納問屋業を行ってきましたが、新しい時代に対応した企業となるべく、2001年4月には会社名を「(株)カネシロ」と社名変更しました。
近年、環境問題への対応が叫ばれていますが、その対策の一つとして、これまで焼却処分されていた紙ゴミをリサイクルするという取り組みがあります。特にオフィスから発生する紙ゴミは、これまでは焼却処分の方が低コストということもあって、ほとんど燃やされていました。しかし、意識の高まりや法律の改正などから、リサイクルが奨励されるようになり、松山市でも2002年度からは、事業系紙ゴミの焼却処分が禁止され、多くの紙が回収されるようになりました。

そこで、少しでも多くの紙をリサイクルしようと考えているのが「カネシロ」です。 当社に回収された古紙は、撹拌・圧縮・梱包されて製紙工場へ出荷され、新たな紙製商品となって販売されます。また、2001年に「機密文書のリサイクル処理サービス」を開始し、2005年にはセキュリティ万全の機密処理専用工場シュレッドルームをOPEN。これまでに多くの機密書類がリサイクルされました。その他にも、社会還元事業として愛媛県内の企業・諸団体で構成される「えひめエコリーグ」に所属し、オフィス古紙のリサイクルシステム構築を目指して活動中です。

今後も循環型社会構築へむけて、古紙リサイクルの推進とリサイクル商品の利用を促し、一層の努力・精進に務めたいと考えています。

事業内容
■製紙原料直納問屋
■一般廃棄物収集・運搬
■松山市紙類収集委託
■特別管理産業廃棄物収集・運搬
■機密文書リサイクル処理
■リサイクル関係機器販売
■記憶媒体処理
■公認計量所
■産業廃棄物収集・運搬
■社会還元事業

PHOTO

お客様からの、どんな要望にも対応できるよう様々な車両・設備を完備。

本社郵便番号 791-0054
本社所在地 愛媛県松山市空港通5丁目7番2号
本社電話番号 089-973-2480 
創業 1927年4月
設立 1975年4月
資本金 1,000万円
従業員 65名
売上高 30億円(2023年3月)
事業所 本社:愛媛県松山市空港通五丁目7番2号
東京支店:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル
ポートセンター:愛媛県松山市北吉田町1293-1
シュレッドルーム:愛媛県松山市北梅本町甲70
フックル:愛媛県松山市南吉田町319-1
伊予松前リサイクルセンター:愛媛県伊予市下吾川1222-2
西予リサイクルセンター:愛媛県西予市宇和町永長1541-1
関連会社 金城産業(株)
(有)きたむら
(有)東京オリエンタルシップ

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (20名中5名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、OJT制度、通信教育、外部開催研修・講習
自己啓発支援制度 制度あり
会社指定の研修、講習など無料受講
メンター制度 制度あり
あります。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛媛大学、大阪産業大学、北九州市立大学、順天堂大学、聖カタリナ大学、中央大学、帝京大学、徳島大学、日本大学、広島経済大学、松山大学、松山東雲女子大学
<短大・高専・専門学校>
愛媛県立農業大学校、大原簿記公務員専門学校愛媛校、日本ウェルネススポーツ専門学校北九州校、松山短期大学

採用実績(人数) 2021年 2名
2022年 2名
2023年 1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 3 3
    2024年 0 1 1
    2023年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 0 100%
    2024年 1 1 0%
    2023年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp233016/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)カネシロ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)カネシロの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)カネシロを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)カネシロの会社概要