最終更新日:2025/5/1

(株)トヨナガ

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • 自動車・自動車部品
  • サービス(その他)

基本情報

本社
群馬県

仕事紹介記事

PHOTO
企業経営のベースにあるのは“人材”であると考えている私たちは、社員教育には特に注力しております。セクション毎の研修の他にもエルダー制を導入し全員をバックアップ。
PHOTO
やる気のある方にはどこまでもお任せします。また、お客様に感動を提供できるやりがいのある仕事ができます。皆さまのご応募お待ちしております!

募集コース

コース名
【トヨナガ】新卒採用コース
【クルマのことならなんでもトヨナガ】
スズキ・マツダの正規ディーラーです。新車・未使用車・中古車の販売から修理や整備、車検などなど!
お客様のカーライフを支える総合カーディーラーです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職(カーライフアドバイザー)

・営業(カーライフアドバイザー)
展示場に来店して頂いたお客様に、ライフスタイルや予算にあわせて独自の営業マニュアルを用いた自動車の提案を行います。ノルマは一切ありません。自動車販売を通じたコンサルティングサービスを販売の主軸においています。59%が「紹介」「入替」で契約にいたります。また、販売して終わりではなく、販売後にも点検のご案内や新型車のご案内などお客様に寄り添い、お客様がずっと満足していただけるようアフターフォローを行います。 正規ディーラーでは珍しく、営業職も通勤車両メーカー不問です!

配属職種2 事務職(サービスフロント、経理)

・事務(サービスフロント)
ショールームに来店されたお客様の対応を一貫してお任せします。サービスフロントの対応でトヨナガの印象が決まります。お客様のお出迎えから始まり、ご依頼内容の聞き取り、部品交換のご提案、整備メカニックと連携して整備内容を把握、当社システムを使い、指示書や請求書を作成し、お客さまのお帰りの際のお見送りまで一貫して行います。デスクワークもありますが、接客がメインのお仕事です。
お客様に直接安心・安全・快適の提供ができる事務職です!

配属職種3 整備メカニック・板金技術者

・整備メカニック・板金技術者
トヨナガの整備は全メーカー取り扱いだから多くの知識を習得することができます。各種点検業務からオイル交換やタイヤ交換、車検整備や故障診断など、お客様の安心・安全・快適の追求をします。やる気があれば、多くの研修に参加でき知識と技術を学べます。最新の設備を取り入れ一流の整備士を目指します。スズキ・マツダの新車から各メーカーの中古車と、色々なクルマに触れるができます!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 一次選考:書類選考、筆記(一般常識、作文、適性検査)
二次選考:個人面接
三次選考:最終面接

※選考方法は追加や変更になる場合があります
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

お住まいを考慮して、通勤可能な店舗への配属予定です。

選考の特徴 ・モデルスケジュール通りに進めば、会社説明会から内定まで1カ月~1カ月半程度。
・説明会当日の試験などは一切ございません。
求める人物像 仕事を通じて自分を成長させたい人
人のお役に立ち、お客様に喜んでいただく仕事をしたい人
仕事にやりがいを持って取り組みたい人
人と接することが好きな人

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業/四大卒

(月給)260,000円

220,000円

40,000円

営業/短大卒

(月給)250,000円

210,000円

40,000円

営業/専門卒

(月給)250,000円

210,000円

40,000円

営業/高専卒

(月給)250,000円

210,000円

40,000円

事務/四大卒

(月給)220,000円

220,000円

事務/短大卒

(月給)210,000円

210,000円

事務/専門卒

(月給)210,000円

210,000円

事務/高専卒

(月給)210,000円

210,000円

整備メカニック・板金技術者/四大卒

(月給)220,000円

220,000円

整備メカニック・板金技術者/短大卒

(月給)210,000円

210,000円

整備メカニック・板金技術者/専門卒

(月給)210,000円

210,000円

整備メカニック・板金技術者/高専卒

(月給)210,000円

210,000円

■営業(カーライフアドバイザー)
・一律みなし残業手当28時間分40,000円含む

  • 試用期間あり

3カ月 ※待遇面変更なし

  • 固定残業制度あり

■営業(カーライフアドバイザー)
・一律みなし残業手当28時間分40,000円含む
※超過分は都度支払い
※事務、 整備メカニック・板金は固定残業制ではなく都度払いとなります。

諸手当 営業手当(営業職のみ。みなし残業として40,000円。みなし残業を超えた場合は残業手当を追加支給。)、交通費(当社規定による)、残業手当、資格手当、家族手当、紹介手当、達成報奨金
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 112日
休日休暇 当社規定のカレンダーを採用
水曜日定休(本部を除く)
※基本的に平日休みとする
年間休日数112日
有給休暇の平均取得日数13.3日
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
退職金制度、財形貯蓄、定期健康診断

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 群馬

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
勤務地 群馬県各市
(高崎市、前橋市、伊勢崎市、安中市、沼田市、富岡市、太田市)
*配属は通勤する場所を充分に考慮し、通勤可能な店舗への配属とします。

問合せ先

問合せ先 <採用本部窓口>
〒370-0071 群馬県高崎市小八木町788
トヨナガ本部/秋山
TEL:027-370-6111
FAX:027-370-5516
URL http://www.toyonaga-car.jp/
E-MAIL sigoto@toyonaga-car.jp

画像からAIがピックアップ

(株)トヨナガ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トヨナガの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)トヨナガを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。