最終更新日:2025/4/7

理研香料ホールディングス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化学
  • 食品
  • 薬品

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
53億円(2025年1月、グループ連結ベース)
従業員
155名
募集人数
1~5名

少数精鋭で新しい香りを創造する「香料の開拓者」を目指しております。《食品香料・ガス香料・消臭剤》

  • 積極的に受付中

2026年新卒採用エントリーシートの提出をお願いします。 (2025/04/07更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用のエントリーシートの提出期限は、4月20日(日)の17時となっておりますので、是非ご提出いただきますようよろしくお願い申し上げます。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    少数精鋭で新しい香りを創造する「香料の開拓者」を目指し、アジア地域を中心に海外展開を強化しています。

  • やりがい

    若いうちから海外赴任などの責任を伴う仕事に挑戦でき、苦労を乗り越え達成感を味わえます。

  • 安定性・将来性

    売り上げは右肩上がりで推移し、ここ10年間常に利益を計上しています。安定した業績を保ち続けています。

会社紹介記事

PHOTO
1952年に創立して以来、高級アルコール類からの香料製造を皮切りに、食品香料、ガス着臭剤、消臭剤などの製造・販売を行っています。
PHOTO
アジア地域への食品香料供給拠点として、2019年に上海工場が本格稼働。香りや風味に対する感覚が日本と近いアジア地域は、今後売上拡大が期待できるエリアです。

成長し続ける海外の食品市場に向け、海外工場での製造・販売で事業を拡大中

PHOTO

帰国後は工場全体の改善業務に取り組んでいる寺本さん。「相手の意志を尊重しようという姿勢の人が多く、改善に対する提案をすると皆が積極的に協力してくれます」

【海外赴任に自ら志願】
入社後3年間は製造ラインで仕事をしていましたが、上海工場の本格稼働に向けて、現地で生産体制を構築する仕事にぜひチャレンジしたいと思い、自ら志願しました。上海工場は、主に中国国内やアジア諸国向けの食品香料製造のために作られた工場です。日本国内は人口減少による食品マーケット縮小が見込まれるので、海外市場で食品香料の販売を拡大するという経営戦略の要となる存在であり、責任の大きさを感じました。当社初の海外工場なので見本となる事例はなく、製造現場での経験をもとに、大量生産ができるように体制を整えていきました。一番苦労したのは、現地社員とのコミュニケーションです。言葉の壁はもちろん、時間や仕事に対する考え方がまったく異なることに最初は戸惑いましたが、現地社員とじっくり話し合うことで、お互いに理解を深めていきました。また、現地で暮らすことで中国の食の風習や好み、トレンドなどを直に体感できたことも貴重な経験になりました。

【コロナ禍を乗り越え、上海工場の立ち上げに貢献】
順調に生産量を増やしていた赴任2年目に、新型コロナウイルス感染症が大流行しました。工場は完全休業となり、社員は全員自宅待機が続きましたが、一緒に赴任していた先輩社員と密に連絡を取り合いながら、原材料の仕入れ先や運送会社の状況確認、現地社員の居場所や生活状況の確認など、いつでも工場を再開できるように準備をしていました。幸いにも、食料品に関する工場の休業命令は比較的早い段階で解除されたため、少しずつ元通りに生産できるようになりました。言葉の問題や感染症の流行など、大変なこともたくさんありましたが、初めての海外赴任は本当に楽しかったですね。何より、社会人としても人間としても、大きく成長できました。

【海外赴任の経験を活かし、改善に取り組む】
5年半の上海生活を終え、帰国後は工場全体の改善や生産体制の見直し、申請業務などを幅広く担当しています。特に最近では運送会社との価格交渉や、ISO、ハラール認証の申請準備などを進めています。従来のやり方を見直し、改善するためには、さまざまな角度からものごとを見直す必要がありますが、海外生活で得た柔軟な発想や固定概念に縛られない考え方がとても役に立っていると思います。
<寺本 滉さん/羽田工場 業務課/2015年入社>

会社データ

プロフィール

私たちは少数精鋭で新しい香りを創造する「香料の開拓者」を目指しております。

約160名の社員は、「技術による革新」をモットーに
「香り」の研究開発・製造・販売にたゆまぬ努力を続けています。

ここ10年間常に利益を計上し、安定した業績を保ち続けています。

昨年からは新設した上海工場で本格的な生産が始まりました。
ここで生産された製品を中国をはじめとしたアジア諸国に供給することにより
海外における事業展開を強化し、さらなる企業成長を見込んでいます。

事業内容
私たちの会社は、食品香料事業、ガス香料事業、消臭剤等事業の3つの事業を柱としています。

【食品香料事業】
理研香料のフレーバーは、パン、お菓子、チョコレート、アイスクリーム、
ジュース、マーガリン、レトルト食品など食品全般に幅広く利用されています。

たゆまぬ研究開発と高度の品質管理技術に裏付けられた、
新感覚のフレーバーの提供により、新しいおいしさを創造しています。

コレステロールの低い植物油脂にバターなどの香りを提供することにより、
国民の健康の増進にも寄与しています。


【ガス香料事業】
都市ガスやLPGのガス漏れを発見するためのガス用着臭剤を開発し、
国内はもとよりアジア各国にも供給しています。
これらの研究のために、他社には見られない無臭室の設備を保有しています。

ガス漏洩を検知できるガス臭は多くの国民の安全に寄与しています。
将来利用の増加が見込まれる水素の着臭剤の開発や特許の取得も行っています。


【消臭剤等の事業】
タバコ、トイレ、生ごみの消臭剤、室内の消臭剤、工場向け消臭剤、蚊、ハエの忌避香料などに独創的な製品を提供しています。
快適な生活空間を創る新たなテクノロジーの開発にも取り組んでいます。


香料の利用は、化粧品、お菓子、ジュース、洗剤など広範囲にわたっていますが、奥行きの深い産業です。
科学的に究明されていないことも多く、嗅覚などはほとんど解明されていません。

この観点から、香料産業には、発展の余地が多く残されています。
これからも「技術による革新」をモットーに、未知の分野を究明し、香料の開拓に努力していきます。
本社郵便番号 108-0014
本社所在地 東京都港区芝5-31-19 ラウンドクロス田町7階
本社電話番号 03-5765-5955
創業 1952年
資本金 1億円
従業員 155名
売上高 53億円(2025年1月、グループ連結ベース)
事業所 本社  :東京都港区芝5-31-19 ラウンドクロス田町7階
関連会社 理研香料工業(株)
理研亜西亜香料(上海)有限公司

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・外部研修
自己啓発支援制度 制度あり
入社時の外部研修
SMBC定額制クラブ主催セミナーへの参加
メンター制度 制度あり
入社後は先輩社員がサポートします。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
香料に関する知識試験

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
神奈川大学、関東学院大学、埼玉大学、千葉大学、東京理科大学、東洋大学、山口大学
<大学>
大阪府立大学、関東学院大学、甲南大学、静岡大学、静岡県立大学、芝浦工業大学、首都大学東京、東海大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、日本大学、名城大学、帝京科学大学(東京)、北里大学
<短大・高専・専門学校>
大妻女子大学短期大学部、湘北短期大学、女子栄養大学短期大学部、戸板女子短期大学、東京製菓学校、東京誠心調理師専門学校、東京バイオテクノロジー専門学校、日本工学院専門学校

嘉悦大学短期大学、神奈川県立栄養短期大学

採用実績(人数) 2020年 大卒3名 専門卒1名
2021年 ー
2022年 ー
2023年 大学院卒1名 大卒2名
2024年 ー 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 2 1 3
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 3 1 66.7%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp233071/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

理研香料ホールディングス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン理研香料ホールディングス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

理研香料ホールディングス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
理研香料ホールディングス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 理研香料ホールディングス(株)の会社概要