予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
イ.ソフトに興味をお持ちいただき、ありがとうございます。東京で『選考直結型』の会社説明会を開催しています!学生の皆さんのお申込みを積極的に受付中です。選考直結型なので、内々定まで最短で2週間!お申込みは「説明会・セミナー」ページの「申し込む」ボタンからお願いします。皆様のお申込みをお待ちしています!!
最初は誰もが未経験。先輩社員が自身の新人時代を振り返りながら丁寧にサポートするので安心してください。
■想い描いた未来を実現する、先進技術携帯電話が普及した黎明期に、ソフトウェアの受託開発からスタートを切った当社。多種多様な業界のプロジェクトを手掛ける中で培った技術をもとに、Androidアプリの開発にいち早く着手し、大手企業との強固なパイプを築いてきました。2010年には、聴覚テクノロジーといった音に対する技術をカタチにするべく、フェアリーデバイセズ社と共同開発をしながら、音声認識や音声技術の構築にも携わっています。現在、各企業に導入いただいているスマートスピーカーの高度な性能は、イ.ソフトのエンジニアの手によって生み出された製品でもあるのです。理念にもある「夢とロマンを求める技術集団」として、スマートフォンで操作できるカーナビゲーションやキッチン器具アプリケーションなど、今の時代をより便利にするための技術サービスを創造し続けています。■高い生産性の舞台裏イ.ソフトは、自社開発が基本。エンジニア同士が切磋琢磨し合える環境は、品質の向上や数多くのリピートオーダーにつながっています。また、ロジカルシンキングを身につけるため、日頃から物事を順序立てて開発を行い、問題に向き合う際は、その原因を分解して整理することを意識しています。そのため、情報交換や情報伝達がスピーディーで、コミュニケーションも申し分なし。月の残業時間が少ないのは、タスク管理ができる社員が多く、仕事を早く終わらせる習慣が身についていることの表れです。■エンジニアとして成長するための選択を若手の感性やアイデアに期待を込めて、当社では2016年に本格的な新卒採用をスタートさせました。エンジニアとして技術研鑽に励むだけでなく、将来的にはチームや組織をまとめる立場で活躍していただきたいと考えています。当社にはスキルアップを目指せる豊富な案件があります。市場トレンドを敏感に察知し、先進技術にチャレンジできる環境も整っています。イ.ソフトが、皆さんにとって今後のエンジニアライフを描いていくスタート地点になれば、これほど嬉しいことはありません。
<当社の注力事業>イ.ソフトが手掛けているプロジェクトは、そのほとんどが一部上場企業のお客様からいただく直接案件。たとえば、スマートフォンから利用するカーナビゲーション、学習参考書アプリ、会計、在庫システムなど多種多様な業界の課題解決をサポートしています。システムの企画から設計、開発、運用・保守までのITサービスをワンストップで提供し、自社内での開発をメインに上流工程から参画できるのが、当社の特徴です。設立から20年以上が経ち、今まで培ってきた豊富な実績とノウハウを基盤に新しい事業にも注力をしています。直近では、UI/UXを念頭に置いた開発業務の推進にも注力をしています。直近では、ウエラブル端末機におけるアプリケーションおよびバックエンドシステムの開発プロジェクト、対話型ロボット開発プロジェクト、通信機器制御システム開発プロジェクトへのそれぞれの参画を行っています。<入社前からITの基礎力を強化>IT業界やプログラミングの知識がないことを不安に思う方もいるかもしれませんが、現在プロジェクトの最前線で活躍する先輩社員の中にも、未経験からスタートしている人がいます。当社では入社2カ月前から研修を行い、国家資格となる「基本情報技術者試験」に向けた勉強を全面的に支えていきます。これらは、資格取得をゴールにしているわけではありません。基礎を理解することで、4月の入社時にはプログラミングの面白さを実感できるようになってほしいという考えのもと、目標を設定しています。「自分が携わる仕事は、面白くてやりがいのあるもの」という最初のステップを丁寧にサポートしていきたいイ.ソフトならではの取り組みが、新入社員の成長を後押ししています。
「夢とロマンを求める技術集団」として、着実に実績を重ねてきたイ.ソフト。お客様からの期待値を超えた仕事で、確固たる信頼を勝ち取っています。
男性
女性
<大学院> 東京理科大学、大阪工業大学、東北芸術工科大学、青山学院大学、大阪府立大学 <大学> 公立千歳科学技術大学、神奈川大学、工学院大学、國學院大學、女子栄養大学、専修大学、千葉工業大学、中央大学、筑波学院大学、東京工科大学、東京都市大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋大学、日本大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、早稲田大学、名古屋商科大学、大阪大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、関西大学、近畿大学、甲南大学、帝塚山学院大学、同志社大学、大阪成蹊大学、京都府立大学、京都精華大学、兵庫県立大学、武庫川女子大学、岡山県立大学、長崎総合科学大学、淑徳大学、大阪府立大学、京都産業大学 <短大・高専・専門学校> アルスコンピュータ専門学校、日本工学院専門学校、大原簿記学校、日本電子専門学校、HAL東京、ECCコンピュータ専門学校、大阪市立デザイン教育研究所、広島情報専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp233072/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。