最終更新日:2025/2/20

社会福祉法人みぬま福祉会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
声色や、ささいな表情から気持ちを読み取ったり、何もせず、ただ仲間の隣に座ったり。とてもクリエイティブな仕事だと考えています。
PHOTO
「当たり前の暮らしをつくる」ということ。仲間と共に、笑ったり泣いたりしながら、人生を豊かに過ごす場所をつくっています。

募集コース

コース名
【日常のヒーロー!?】×『仲間』の生活を支える支援員
障害のある仲間たちの「仕事」「生活」「余暇」等に寄り添い、支える支援員。自分の特技も生かして仕事の出来る、仲間の願いや想いを実現するそんな仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 生活支援スタッフ

障害のある方(みぬま福祉会では仲間と呼びます)の日中活動(仕事や余暇)のサポートや生活のお手伝い(食事・入浴・トイレ・通院・外出等)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 履歴書を提出後、適性検査を実施。
筆記試験では一般教養問題と作文に答えていただきます。
その後理事による面接を行います。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 就職説明会にお越しの方に一律2,000円の交通費支給

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

生活支援員(大卒)

(月給)210,740円

178,800円

31,940円

生活支援員(短大・専門卒)

(月給)191,000円

160,000円

31,000円

下記の手当は全て一律支給
調整手当 基本給の3%
特殊勤務手当 基本給の2%
初任給調整手当 1,000円(3年未満)
経験年数手当  6,000円(10年未満)
臨時交付金手当 16,000円

*既卒者は最終学歴より上記と同額を支給

  • 試用期間あり

試用期間3カ月 期間中の給料等は同条件

  • 固定残業制度なし
諸手当 管理職手当
扶養手当(配偶者13,500円、子1人6,500円)
住居手当(27,000円まで)
通勤手当(50,000円まで)
特殊勤務手当(早出・遅出手当 勤務1回につき500円)
時間外勤務手当
休日勤務手当
宿日直手当 ※都度払い
夜勤手当  ※都度払い
夜勤従事者手当(1回あたり一律3,500円) ※都度払い
主任手当
処遇改善事業特別手当(年度末一時金120,000円)
健康増進手当(年1回10,000円)
※今回金額記載のない手当に関しましては、詳細を見学会にてご説明致します。
昇給 年1回(4月・10月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 105日
休日休暇 日曜日、祝祭日、夏期休暇、年末年始
土曜日(月1~2回)、年次有給休暇(初年度より20日)
産前産後の休暇、療養休暇、特別休暇(慶弔等)
育児・介護休暇、育児・介護休業

待遇・福利厚生・社内制度

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

勤務地
  • 埼玉

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働8時間/1日

    休憩時間;45分

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    【勤務例】
    早番;7:30~16:45(休憩45分)
    遅番;12:15~20:00(休憩45分)
    夜勤;16:00~翌9:00(休憩1時間)

    就業場所によって勤務時間が異なります。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒333-0831 埼玉県川口市木曽呂1374 みぬま福祉会
法人事務センター 
総務担当 篠崎
TEL:048-229-6255 
URL http://minuma-hukushi.com/
E-MAIL minuma-saiyou@minuma-hukushi.com
交通機関 川口太陽の家(法人本部)
JR武蔵野線東浦和駅徒歩20分

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人みぬま福祉会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人みぬま福祉会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人みぬま福祉会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人みぬま福祉会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ