最終更新日:2025/4/10

テクノ・モリオカ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器
  • 医療用機器・医療関連
  • 機械設計

基本情報

本社
宮城県、山形県

仕事紹介記事

PHOTO
水を見守る水質計測機器「sensing eye」、水を創る医療用高度精製水製造装置、テクノモリオカは水をドメインとした研究開発型企業です
PHOTO
【高度精製水製造装置】設計、組立、検査、メンテナンスまですべて行っています。センサーや水質計はsensingeyeが搭載されています

募集コース

コース名
製品開発、製造、営業、メンテナンス、総合職コース
産業・医療に欠かせない水に関わる製品とサービスを提供しています。医療用高度精製水装置の設計・製造・メンテナンスや、医療・半導体で使用する純水を管理する計測器の設計開発に携わる業務です
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術・製造・営業

<技術:電子・電気回路設計、プログラム、機械設計、製造技術、工業デザイン など>

自社ブランドの水質測定機器「sensingeye」の設計開発に関わる仕事です
お客様の「それが欲しかった!」を提案する、企業の核となる部門です
オリジナル製品をお客様に提案し、認められ、ファンになって頂く。。。実際の仕事内容は多種多様でボリュームもありますがはたらき甲斐のある仕事です!

<製造:QC、製造技術、設備管理、メンテナンスなど>

技術部門が思い描いた製品を、実際に組み立て、形にして、世の中に送り込む部門です
「この性能を発揮するにはこの作り方がベストだ!」日々改善を図り、モノが形になっていく様子は
我が子を育て世の中に送り出す親の想い。。。一つ一つが最高傑作!ものづくりの醍醐味です!

<営業:定期営業、新事業開拓、サービス、訪問メンテナンス など>

私たちの製品は実際どう使われているのか?この先どんなニーズが生まれるのか?
お客様に寄り添い、私たちができることを考え、新しい開発へ展開する部門です
お客様の「困った」を身近に感じ、解決できたら一緒になって感動を分かち合える仕事
新しいニーズを一早く捉え、開発の方向性にも関われるキラキラ業務です!

<他、管理業務、総務業務 など>

ものづくりには資材調達力が大変重要です!お客様、協力企業、物品輸送の業者さんとも良好な互恵関係を築く仕事です!コミュニケーション力、人間力を活かしたい方は是非!
総務課は楽しく働くイキイキと働く職場つくりのプロフェッショナル!縁の下の力持ち部門です!
福利厚生、営繕、会社行事やイベント企画など。社員はもちろん、お客様にもワクワクしてもらいたい!

どの部門も社員の個性を伸ばし、自ら成長していく過程で、楽しみながら働ける仕事内容です!
それぞれのフィールド(働く環境、場所、部門)で、社員皆さん持ち味を出して活躍されています!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

筆記試験前に書類選考を実施します
エントリーシートの他、履歴書、自己紹介書、成績証明書の提出を求めます

募集コースの選択方法 面接時に希望コースの確認をします
選考方法 書類選考(履歴書、自己紹介書、成績証明書) 
筆記試験(常識問題、作文)
面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書 自己紹介書 成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

ものづくりに興味がある方 水質計、計測器、純水装置などの完成品に興味がある方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

ものづくりに興味がある方 電気、ソフト、機械、化学、水に興味がある方

募集の特徴
  • 総合職採用

基本的に総合職からスタートしスキルアップを図って頂きます。
将来的には適性や強みを生かした専門職への変更も可能です。

なにものでもない君へ! 「コロナ渦でいろんな経験が不足してる気がする」「自分に何が出来るんだろう」「自分は社会に出て役に立つ人間なのか?」なんて悩むこともあるのではないでしょうか。不安ですよね。
実際のところ、社会や会社が君にぴったりの仕事や活躍の場を用意してくれることはありません。自分で求め、チャレンジして、失敗と成功を繰り返す中で「やりたいこと」「やってみたいこと」が生まれてきます!是非、何にも染まっていない今だからこそ、若い力でいろんなことにチャレンジしてほしいと思います。チャレンジ好きの方、挑戦的失敗を恐れない方、歓迎します★
ある先輩の成長ストーリ― 大学で化学を学んだA先輩。実際にものづくりの現場でいろいろ経験を重ねるうちに、周りの仲間からは数字や時間など細かい情報の記憶や整理が正確だと評判に。本人もそういった情報を管理する業務に興味が出だして今は管理部門で活躍中!
大学で学んだ専門分野を活かしたい!と思っていざ就職する場合も、そうでなくても。実際に働いてみると専門分野の知識や経験を活かすよりも、もともとあった能力の方が仕事をする上では楽しいし続けられる!という場合もあります。「私はこれが専門!」も、もちろんアリですが、これも、あれも可能性あるかも、、、という気持ちで、肩の力を抜いて就活するのもいいかもしれません。
新入社員への指導あるある 私たちテクノ・モリオカは、作業を覚えるのはもちろん、なぜやるの?何の目的で?を考えることを大切にしています。目的をしっかり理解して「自分で考えて工夫する」が出来るようになることを目標にしているからです。
先輩社員だってまだまだ勉強中です。新入社員への作業指導時に「なぜこの方法なのですか?」といわれるとドキッとすることがあります。その時、理由を言えなくてモジモジ。。。「自分はまだちゃんと理解していないんだ」と気づくことがあります。新入社員が先輩に対して成長のきっかけを作ってくれるのです。入社前や入社したての時、まだ何も仕事を覚えていなくても、入社してくれた時点で先輩社員の刺激になっています。
皆さんには、是非、自分の存在を肯定して、「これから!」をワクワクしながら就活してもらえればと思います。頑張ってください!

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)229,000円

229,000円

院了

(月給)241,000円

241,000円

短大・高専卒

(月給)205,000円

205,000円

  • 試用期間あり

試用期間6カ月
入社後2週間程度の研修を行います
その後は配属先で一人ひとりに合った教育訓練計画のもと先輩社員の指導を受けながらスキルアップをして頂きます

  • 固定残業制度なし
諸手当 役職手当、家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、休業手当
昇給 あり 年一回改定あり(毎年4月)
賞与 あり 年二回(毎年 7月、12月)
年間休日数 117日
休日休暇 日曜 祝日 その他
週休二日制(当社カレンダーによる)
年次有給休暇(10日/勤続6か月から 勤続年数により付与日数増 最大20日/勤続6年6か月以上)
特別休暇、産前産後休暇、母子健康管理のための休暇等、子の介護休暇、介護休暇、裁判員休暇

待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、確定給付年金保険、企業保証型団体保険

  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

屋内空調設備付き喫煙室あり

勤務地
  • 宮城
  • 山形
  • 東京

技術、営業:仙台
製造、技術:山形
営業:東京

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
働きやすい職場環境 テクノモリオカでは年間休日の他、全社的な有給休暇推進日や年度毎の特別休暇を設定しています。突発的な休暇や遅刻・早退にも柔軟に対応できるしくみと環境が整備されています。
職場の安心安全活動 社屋は毎年継続的に営繕(掃除や修繕のこと)を行っています。空調設備の洗浄、窓やブラインドの清掃、などなど。社内がキレイに、明るくなるよう日々の清掃以外に専門業者による本格清掃を実施しています。社員皆さんが気持ちよく活動しやすい環境を目指しています。
仙台本社☆新社屋☆ 2025年1月から仙台本社は新社屋で本格的に業務スタートしています!一見会社に見えないオシャレな外観、社内は木をふんだんに使用したcafeスペースも。研究開発の拠点として新たな取組みもスタートしています!会社見学会や説明会で是非ご覧ください!!

問合せ先

問合せ先 宮城県仙台市青葉区上愛子字街道40-1
TEL 022-392-1355
FAX 022-395-8027

総務課 採用担当
URL https://techno-morioka.co.jp/
E-MAIL soumu@techno-morioka.co.jp

画像からAIがピックアップ

テクノ・モリオカ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンテクノ・モリオカ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

テクノ・モリオカ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
テクノ・モリオカ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。