最終更新日:2025/3/24

(株)宇部建設コンサルタント

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建設

基本情報

本社
山口県

仕事紹介記事

PHOTO
我々の身近にある道路や橋梁など、快適な社会生活を送るための社会基盤(インフラ)を整備することが私たちの仕事です。業務を通じ「社会貢献」を強く実感できます。
PHOTO
「社員が頑張って得た利益は、社員にしっかり還元」が社の方針で、頑張る人を決して見逃しません。資格取得は昇給、手当増に直結。勉強会など支援も手厚く行っています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
【技術系総合職】 県内トップクラスの好待遇・働きやすさ!転勤なし。
設計、調査、測量の各部門において技術的な業務を担当していただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 「設計」「調査」「測量」各部門の技術的な業務

■測量部
基準点、水準、地形・路線、用地、深浅など、目的や地形条件等に応じた測量を行います。地形地物等の計測においては、衛星測位システムや地上型・SLAM型・UAV搭載型レーザー・トータルステーション等を積極的に活用しています。

■設計部
道路や橋梁、河川などの設計、老朽化に備えた点検や補修設計、ほ場整備やため池などの農業土木に関する設計、また人の命を守る砂防、急傾斜地設計など、業務は多岐にわたります。

■調査部
ボーリングなどにより土質・地質・地下水に関する調査を行い、培ってきた技術とともに最新の機器を使用した解析によって、精度の高い地盤情報を提供しています。


◎行政の頼れるパートナーとして防災チームを組織
激甚化する自然災害への懸念から、平成18年に防災チームを立ち上げ、災害復旧事業にも力を注いでいます。災害発生時に求められるのは、迅速に対応するための機動力。測量・調査・設計の全てに対応でき、行政の求めに応じて即時に動けるのは、総合建設コンサルタントである当社の強みであり、不測の事態に備えて体制を整えています。

◎「技術者を育てる」企業として
採用において最も重視するのは「やる気」「学ぶ意欲の高さ」です。各部の業務における必要資格は多岐にわたり、有資格者の多さは企業としての技術力にも比例。当社は総合建設コンサルタントとして「技術者を育てる」という姿勢を大切にしています。社を挙げて資格取得を奨励しており、試験に向けての勉強会を実施するなど、支援体制も整えているほか、取得時の報酬、取得後の昇給や手当も手厚く対応しています。
例えば、設計部においては国家資格「技術士」が最大目標となります。一般的に平均取得年齢は40歳程度で、15年以上の経験を必要とする難関ですが、勉強会の実施により、2008年以降、毎年確実に合格者を輩出。勉強会などにおいて若くして資格取得できるよう積極的にバックアップしているところです。

◎加速していくICT化に対応する人材<情報系学生も活躍できるフィールド>
AI、VR、3DCADなど、測量、設計、調査各部門における機器のICT化は、業界内で進んでおり、今後も高度化、新規技術の導入などいち早く取り組んでいきます。これらに対応すべく、情報系学生のスキルにも注目しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 1.書類選考
2.面接選考
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書(写真貼付)
・成績証明書
・卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科

・土木工学、社会建設、都市環境工学などの土木系学科
・情報工学、情報システム、知能情報などの情報系学科
・その他、工学系・理学系の学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり あり
説明会・選考にて宿泊費支給あり 協議(条件あり)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学(学部・修士)卒

(月給)260,000円

260,000円

高専卒

(月給)250,000円

250,000円

※既卒者は最終学歴に準ずる。

  • 試用期間あり

あり(採用から14日間 労働条件 同条件)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ■1人暮らしの場合:月額295,000円
 内訳)基本給 26万円+住宅手当 2万円+通勤手当 1万円+資格手当 5千円
     ※通勤手当は距離に応じて4千円~2万円
     ※資格手当はJABEEコース技術士補または測量士補
     ※残業した場合は別途時間外勤務手当がつきます
諸手当 ・住宅手当 20,000円 入社5年目までの新卒者(賃貸等、当社規定による)に限る
・通勤手当 上限20,000円 遠距離による公共交通機関利用の場合は別途規定
・資格手当 5,000円~70,000円 土木関連の資格保有による
・時間外勤務手当
・子供手当
・特別手当
・出張手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(4月、9月)
年間休日数 113日
休日休暇 土曜日、日曜日、祝祭日
(但し、第一週の土曜日は出勤日:各種講習会、外部講演会等実施)
夏季休暇(3日間、7月~9月任意で取得可)
年末年始休暇(12/29~1/3)
その他、特別休暇(誕生日または結婚記念日)、年次有給休暇 あり
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険など

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に喫煙所設置、禁煙タイムあり

勤務地
  • 山口

〒757-0003
山口県山陽小野田市大字山野井3845番地

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    ※休憩60分

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 【電話番号】0836-72-0392
【E-MAIL】y-sekitani@ukcnet.co.jp
【採用担当】関谷可浩(せきたによしひろ)
URL https://www.ukcnet.co.jp
E-MAIL info@ukcnet.co.jp
交通機関 JR山陽本線 厚狭駅

画像からAIがピックアップ

 (株)宇部建設コンサルタント

似た雰囲気の画像から探すアイコン (株)宇部建設コンサルタントの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)宇部建設コンサルタントと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)宇部建設コンサルタントを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ