最終更新日:2025/5/7

(株)ケーディエス【高知県自動車学校】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育

基本情報

本社
高知県
資本金
400万円
売上高
3.4億円(2023年6月期実績)
従業員
43名(2023年4月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

#人と関わる仕事 #国家資格を自己負担なく取得できます #先進的な取り組み多数! #ノルマ、サービス残業はありません #女性が多く活躍中!

【一宮・高知県自動車学校】あなたも“先生”になれる!★会社説明会ご予約絶賛受付中★ (2025/05/07更新)

この度当社の会社説明会を開催いたします!
ご興味をお持ちいただきましたら是非参加ください★
*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*


【場所】(株)ケーディエス 本社(高知県自動車学校)
      高知県高知市一宮中町3丁目1番2号
    ※オンラインでも開催しています!

【内容】■イントロダクション
    ■仕事とは?なぜ仕事するの?
    ■自動車学校ビジネスについて
    ■各職種 キャリアパス
    ■私たちの経営理念 求める人物像
    ■募集要項のご説明
    ■質問タイム
    ■校舎のご案内

【持ち物】筆記用具
*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*

皆様のご参加を心よりお待ちしております!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    資格取得に積極的でなくても、教育・研修制度が充実、時短勤務制度や産休・育児休暇もあり安心です。

  • 安定性・将来性

    高知県内で歴史と実績を持つ自動車学校で、安定した事業環境で腰を据えて仕事に取り組めます。

  • やりがい

    安定した事業環境の中で、「一生の資格」取得にチャレンジし続けてください。

会社紹介記事

PHOTO
高知県自動車学校 一宮ドライビングスクールは、高知県内で最も歴史のある自動車学校。70年間の積み重ねた信頼と実績があります。
PHOTO
当社で働く社員は20代から60代と幅広く、風通しの良い社風で社員同士が和気藹々としています。若手の20代女性が多く活躍していますよ!

自分のペースで、「一生の資格」取得にチャレンジし続けてください

PHOTO

一人前の指導員となるには様々な車種の資格取得が必要です。資格取得は業務を遂行しながら可能ですので、様々な資格の取得にチャレンジすることが出来ます。

高知県内でトップクラスの歴史と実績を持つ当校は、
多くの方々から支持されている自動車学校です。

毎年新しい免許取得希望者が、
絶え間なく入校してくださっています。
このような安定した事業環境で、
腰を据えて仕事に取り組むことが出来ます。

そして、自動車教習の教習指導員の資格
および技能検定員資格は、
日本全国どこの自動車学校に行っても使える、
まさに「一生の資格」です。

指導員資格、検定員資格ともに
10車種の資格があり、自分のペースで
ひとつづつ取得していくことが出来ます。

安定した事業環境の中で腰を据えて
業務を遂行しながら、年3回行なわれる
資格審査でこの「一生の資格」を
次々と取得し続けていける職場です。

会社データ

プロフィール

(株)ケーディエスは、
高知県にある11校の自動車学校のうち
最も歴史の長い(なんと!今年71年目!)
『一宮・高知県自動車学校』を運営しています。

安定した経営体制
良心的な教習インストラクター
風通しの良い社風
が私たちの会社自慢です!

高知県に根差し
一生涯無事故を願う
教習インストラクター

「免許を取るなら一宮(いっく)」

と言って頂ける仲間を募集しています!

事業内容
自動車運転免許取得に関わる教習業務全般、各種講習業務(高齢者講習等)

PHOTO

小さな会社の小さな力ではありますが、社員で力を合わせて、私たちと関係ある全ての方が兄弟、姉妹のように仲良い平和な社会づくりをして参ります.

本社郵便番号 781-8134
本社所在地 高知市一宮中町3丁目1番2号
本社電話番号 088-845-1411
創業 1953年7月
設立 2011年12月
資本金 400万円
従業員 43名(2023年4月)
売上高 3.4億円(2023年6月期実績)
事業所 一宮・高知県自動車学校
〒781-8134 高知市一宮中町3丁目1番2号
関連会社 安芸自動車学校
くま高原ドライビングスクール
指宿中央自動車学校
平均年齢 35.0歳
沿革
  • 1953年7月
    • 高知県交通安全協会により高知県自動車学校設立
  • 1964年1月
    • 現住所(高知市一宮中町3-1-2)に移転
  • 1990年12月
    • 現校舎完成
  • 2012年7月
    • (株)ケーディエスとして民営化
  • 2021年6月
    • 高知県初、「オンライン学科教習」の運用を開始。
  • 2021年8月
    • 「ドローン教習」の運用を開始。
  • 2022年10月
    • 「AI教習車」四国初導入!
  • 2024年4月
    • 「運行管理者講習」開始予定。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【あり】
自動車教習所マナー研修
ほめる達人検定3級講座など定期的に外部講師を招聘
自己啓発支援制度 制度あり
【あり】
業務に資するとして会社が認めた指導員の検定員資格取得費を全額負担
自動車免許(普通~大型)取得費用は全額補助
メンター制度 制度あり
インストラクターになるまで教育係が就いて研修を行います
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
高知工科大学、高知大学、高知県立大学、日本経済大学(福岡)、都留文科大学、京都橘大学、神戸親和女子大学、神戸学院大学、愛媛大学、福山市立大学、立命館大学、金沢工業大学、日本体育大学、岡山理科大学、慶應義塾大学

採用実績(人数) 2021年度 2名
2022年度 1名
2023年度 5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 5 5
    2022年 0 1 1
    2021年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 5 0 100%
    2022年 1 0 100%
    2021年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp234097/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ケーディエス【高知県自動車学校】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ケーディエス【高知県自動車学校】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ケーディエス【高知県自動車学校】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ケーディエス【高知県自動車学校】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ケーディエス【高知県自動車学校】の会社概要