最終更新日:2025/3/25

(株)産機

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 機械設計
  • 金属製品
  • 精密機器

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
オリジナルの製品開発を実現するのは若手社員。理系・文系問わず、設計職・営業職・製造職・事務職のみんながチームワークで、アジアNo.1を目指しています。
PHOTO
一人ひとりの個性を活かすため、自分のやってみたい仕事を相談できるのも、SANKIのオリジナルな人材育成スタイル。様々な職種からピッタリの職種が発見できます。

募集コース

コース名
総合職採用コース【文理不問】
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 設計職(理系・文系)

オリジナル製品、オーダーメイド製品の機械・電気設計です。パーツフィーダ、ブレーキモータ、及び生産ラインの産業機器製品の開発・設計・作図を行います。
機械設計から、部品設計まで幅広い設計、オーダーメイドでの開発に伴う設計を行います。

パーツフィーダ設計(機械設計・電気設計)
ワーク(部品)の形状により、部品セットをどう最適化するか、毎分どれだけの部品をセットするかなど、機能や能力を最大化するオーダーメイドの開発です。お客様のニーズを実現させる仕事です。

ブレーキ設計(機械設計・電気設計)
産業機械、立体駐車場、舞台装置など、さまざまなシーンで用いられます。例えば舞台装置の場合、静音や制動力、保持力などを考えながら設計していきます。

配属後のステップ
配属後は、実際の製品を見て覚えることからスタート。その後、図面作成へと進んでいきます。自社開発の装置のため、装置を動かすコントローラや機械的な部品の構造開発などの仕事もあり、いろいろな技術が習得できます。

※ボーダレスキャリアサポート制度で、ジョブチェンジもできます(サポート面談で相談)

配属職種2 営業(文系・理系)

ニーズを実現に導く最前線として期待が集まる営業スタイルです。大手産業用機器メーカー、民生品メーカーなどの取引先への提案活動です。顧客からのヒアリング、社内検討、調達や購買、仕様の打ち合わせへと進めていきます。

配属後のステップ
まずは製造の研修から始め、ものづくりの基本を習得します。そして、先輩との同行で、製品知識、製造知識などを習得し、1年ほどでの独り立ちを目指します。顧客とのコミュニケーションを通して、ニーズを実現する提案営業です。

※ボーダレスキャリアサポート制度で、ジョブチェンジもできます(サポート面談で相談)

配属職種3 製造職(理系・文系)

高品質なものづくりでオーダーメイドの製品を製作します。お客様の希望する仕様に合わせ、図面などをもとに製作を行います。
レーザー光を使って素材を切ったり彫ったりする「レーザー加工機」や、1台で素材を多用に加工する「マシニングセンタ」、金属やプラスチックなどの素材を回転させながら加工する「NC旋盤」などの機械の操作、溶接、組立などの工程があります。

配属後のステップ
3か月間の研修後に、各製品の製造を行います。
顧客ニーズを実現するオーダーメイドの製作で、同じものを毎日つくる作業ではありません。1つの業務やマシンのスペシャリストを目指すとともに、仕事の幅も広げていけます。

※ボーダレスキャリアサポート制度で、ジョブチェンジもできます(サポート面談で相談)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接、履歴書、適性検査
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 選考会参加時の交通費は社内規定に則りお支払いします。(上限有り)
個性を発揮!キャリア育成 ●ボーダレスキャリアサポート制度
ずっとひとつの仕事だけじゃない。いろいろな自分の才能を発見しよう!
自分に最適な仕事を発見し、実現するために、技術・営業・製造・事務など多彩な職種でのキャリアチェンジができます。キャリアサポート面談で相談できる環境です。

●グローバルスタイルサポート制度
日本人も、留学生も世界での活躍を応援。未来の働き方を応援します
将来は海外で暮らしたい、活躍したいという夢の実現をサポートし、SANKIの海外拠点への異動をサポートします。サポ―ト面談で相談できる環境です。

●ビジネスプランコンテスト制度
チャレンジを応援。やりたいことを否定しない社風です
今のスキルを活かして新しいビジネスを考えたい、会社と相談しながら実現できるかも考えたいという夢をサポート。ビジネスプランはサポート面談で相談できる環境です。

●ビジネスインキュベーション制度
やりたいこと、ビジネスプランを応援!独立も応援します!
実際に、これまでのスキルとノウハウをカタチにして、新しい事業にチャレンジしたいという夢を実現するサポート。事業スタートも会社のサポートがあります。これらもサポート面談で相談できる環境です。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)208,000円

208,000円

大卒

(月給)208,000円

208,000円

短大・専門学校卒

(月給)190,500円

190,500円

  • 試用期間あり

入社後、3カ月間は、試用期間です。
入社から3カ月を超えると、10日間の有休が付与されます。
基本給や待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ●精勤手当(10,000円)
●通勤手当(原則全額支給。月50,000円までを上限とする。)
●配偶者手当(10,000円)
●子ども手当(1人当たり15,000円を支給)
●技能・資格手当
●役職手当
●営業手当
●住宅手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 ●年間休日120日(計画有給休暇含125日)
●完全週休2日制/土日
●祝日
●GW、夏季、年末年始休暇
●産前産後休暇
●育児休暇
●介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

●社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
●制服貸与
●リゾートトラスト会員権保有
●自動車保険の団体保険
●駐車場あり
●財形貯蓄制度
●自動車保険の団体保険
●慶弔見舞金

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 独立・起業支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 三重
  • 大阪

勤務時間
  • 8:30~17:25
    実働8時間/1日

    休憩時間:12:00~12:45,15:00~15:10(合計55分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
☆入社後は…  製造現場での業務を通じて、
 自社の技術や製品についての理解を深めます。
  ▼
 その後、希望や適性に応じて、
 営業部門、技術部門、製造部門への配属振り分けとなります。

問合せ先

問合せ先 〒455-0021 名古屋市港区木場町8番地122
(株)産機 管理部 森
TEL:052-691-1530
E-MAIL:skmb057@sanki-web.co.jp
URL https://www.sanki-web.co.jp/recruit/index.html
E-MAIL skmb057@sanki-web.co.jp
交通機関 市バス 南陽通六丁目  徒歩10分
地下鉄 名港線 港区役所 徒歩20分

画像からAIがピックアップ

(株)産機

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)産機の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)産機と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)産機を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ