予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名技術部 設計2課
勤務地福島県
仕事内容設計
ログインするとご覧いただけます。
出社メール確認。その日一日のやることを整理して仕事に取り組む。
資料作成客先との打合せに使う資料などを作成する。直近で現場作業があれば、当日の段取りや安全管理の書類などを作成する。
昼休憩
客先打合せ事前に作成した資料を基に打合せを進める。対面で打合せすることによって、客先の求めることを汲み取り、最適な解決策を提示できるよう努めている。
帰社打合せで出た先方の疑問点、より詳細に検討すべき事項や不足していた事項をまとめる。疑問解消のため素早いレスポンスを心掛けている。打合せ時に来ていたメールや電話に対しての連絡もできる限り早めに対応する。その他必要な提出書類など作成を作成する。
メール確認。次の日のやることを大まかにまとめ、退社。
主に橋梁補修設計に従事しています。他にも河川の設計や、急傾斜地の法面設計など、様々な業務をこなしています。今年度は上水道の設計にも新たに触れる機会があり、日々新しい知識が必要になります。
やることがとても多いです。タスク管理をしながら、客先や取引先、社内の別部署などの関係各所とのやり取りをして設計を進めていくことが難しいです。
地元就職を希望していたので、この会社に決めました。地元に建設コンサルタントは何社かありますが、インターンシップに行く機会があり、この会社を受けてみました。
やることが非常に多く、こなすのに時間がかかっているので、少しでも効率的に仕事を進めて、残業時間を減らすことが目標です。
専門的な知識や技術、効率的な仕事の進め方を身に着けることで、よりストレスの少ない働き方を実現することが夢です。