最終更新日:2025/4/4

(株)ダイワ技術サービス

  • 正社員

業種

  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
宮城県

仕事紹介記事

PHOTO
宅地の面積、境界の確定などの身近なものから、道路、鉄道、河川、港湾、ダムなどの大規模な公共施設に至るまで、私達の生活をより豊かにするための欠かせない技術です!
PHOTO
東北ICT計測のパイオニアだから出来る測量業界を変える挑戦あります。これからの土木は、本当におもしろい!

募集コース

コース名
技術職コース:測量
最新技術の3D測量(三次元計測)から基本測量および公共測量、施設測量まで幅広く実施。1級基準点測量や1級水準測量などの精密測量からMMS・UAV・NMBなどによる三次元計測まであらゆる測量分に対応します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 測量

・用地や基準点の測量
・応用測量
・公共の測量業務 など

官公庁を中心とした測量業務をご担当頂きます。様々な高精度に計測する機器を導入し、「陸・海・空」全ての領域において三次元計測を行います。近年の豪雨災害に備えるためのダムや河川の状態のデータを取得するなど、目立たなくても社会貢献度の大きい仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

(内定までの流れ)
会社説明会参加 → エントリー → 部長クラスの一次面接・適性検査 → 専任役員の二次面接 → 内々定 → 内定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書
 ・成績証明書(修士の方は学部、修士どちらも)
 証明書発行が間に合わない場合は、成績照会などを印刷したものを提出してください。
 ※証明書が発行でき次第、改めて提出していただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科

測量:測量に関する科目を修める学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 面接時往復支給あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

専門学校(1年)卒

(月給)197,000円

189,000円

8,000円

専門学校(2年)卒

(月給)200,000円

192,000円

8,000円

大卒

(月給)210,000円

202,000円

8,000円

大学院了

(月給)220,500円

212,500円

8,000円

住宅手当 8,000円

  • 試用期間あり

3カ月
金額は同条件

  • 固定残業制度なし
諸手当 備考:支給要件に該当する方には下記の手当を支給しています。
■住宅手当:5,000円~15,500円 
■残業手当(当月締めの翌月支給)
■資格手当(支給対象の資格に対して)
■家族手当(子供一人3,000円、配偶者10,000円) 
■通勤手当:実費支給(6カ月定期券の1/6相当額を毎月支給)
初任給は予定額
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月、12月) + 業績賞与(3月)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日
有給休暇:10日~20日 ※初年度10日付与。有給は入社時から取得可能
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
備考:有給休暇の傷病用積立制度あり
   有給休暇は年5日分まで半日単位で取得可能
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
保険・福利厚生
■企業団体保険
■労災上積保険
■退職金制度
■定期健康診断
■ストレスチェック制度
■業務関連の資格取得支援制度
■社内表彰制度(永年勤続、優良業務及び資格取得)
■結婚祝い金、出産祝い金制度

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 宮城

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    (12:00~13:00 休憩時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 (株)ダイワ技術サービス
総務部 担当:笹原
【営業時間】9:00~17:30
※土日・祝日は休業日となっております。
【住所】〒983-0842 宮城県仙台市宮城野区五輪1丁目8番3号
【TEL】022-298-9113
URL https://www.d-ts.jp/
E-MAIL tendo@d-ts.jp
交通機関 (株)ダイワ技術サービス 本社
【最寄駅】
・JR「宮城野原駅」より徒歩10分
【最寄りバス停】
・仙台市バス「原町一丁目」 徒歩5分 

画像からAIがピックアップ

(株)ダイワ技術サービス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ダイワ技術サービスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ダイワ技術サービスと業種や本社が同じ企業を探す。