最終更新日:2025/4/7

アイトス(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(スポーツ・レジャー用品)
  • アパレル(メーカー)
  • 繊維
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
2,500万円
売上高
216億円(2024年12月実績)
従業員
400名(2024年12月実績)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

働く人すべてに快適な仕事服作りを目指しています!

  • 積極的に受付中 のコースあり

採用担当者からの伝言板★2026年卒採用スタート★ (2025/04/07更新)

伝言板画像

当社にご興味をお持ちいただきありがとうございます!
2026年卒の皆様にぜひ当社のことを知っていただきたいと思います。
説明会の日程などは決定次第、追って公開していきますので、
ぜひエントリーの程、よろしくお願いします!

#マイナビだけでエントリー受付中

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    創業100年超の歴史を持ち、ユニフォームという分野での安定した事業を展開しています

  • 製品・サービス力

    作業着だけでなく、オフィスウエアや医療・介護の仕事着、カジュアルウエアまで幅広く取り扱っています

  • 制度・働き方

    研修や先輩社員によるサポート体制が充実しており疑問点も気軽に聞くことができます

会社紹介記事

PHOTO
国内外に工場を持つ当社は、大正6年に創業した老舗ユニフォームメーカー。運送業やテーマパーク、飲食店など身近で働く人のユニフォームを手がけている。
PHOTO
情報共有を重視している当社は、自らが率先して声を掛け合う風通しの良い職場。最近はさらなる市場開拓のため、SNSでの情報発信を社員一丸となって行っている。

お客様のニーズを傾聴し、働くすべての人に安全で快適なユニフォームを提供します!

PHOTO

「営業職は、人と人が接して信頼関係を築いていくことで結果が表れます。商品知識だけではなく、相手の意図を理解しようとする姿勢が大切です」と話すT.Yさん(写真左)

●私たち営業社員は、販売代理店様を介して、さまざまな企業や業界にユニフォームを供給しています。営業エリアは東は東京本社、西は、大阪本社が担当し、代理店へルート営業を行っており、1日あたり平均で3~4社訪問します。また、社内業務として、お客様への提案資料作成及び社内資料の作成等を行っていただきます。営業部として商品開発の為の業界分析やお客様からの情報収集・春夏と秋冬に開催する新商品の展示会運営など業務多岐にわたります。

営業職のやりがいは、目標売り上げの達成時はもちろん、当社の営業担当者を信頼して、お客様から発注をもらったときです。先日、チームの後輩がお客様のもとへ何度も訪問を重ね、しっかりと信頼関係を築いた結果、従来の作業服を当社の製品に切り替えていただく案件を受注しました。本人も相当嬉しそうでしたが、上司の私まで嬉しい気持ちになりました。

最近は、若手が主体となってどんどん意見を出す環境が整ってきたように思います。引き続き、経験値のある私たち先輩が、仕事のおもしろさを伝え、成功体験を多く積んでもらえるよう全力でサポートしていきます。
(ユニフォーム第一営業部 大阪営業2課 T.Y 2003年入社)

●私は、入社1年目から大阪市内と神戸・姫路エリアのお客様を担当しています。当初は、わからないことも多く、その場で回答できずに持ち帰っていた事案が、入社4年目の現在、ようやくお客様の意図を理解して素早く回答・提案できるようになりました。結果、徐々にお客様の信頼を得られ、問い合わせ件数が増えてきています。

そんな私は、もともとアパレルや繊維業界に興味を持っていましたが、ユニフォームを専門に取り扱う企業があることは知りませんでした。その中で、企業研究を進めていくと、ユニフォームは働く人がいる限り必要なものであることが分かり、アイトス社員の方々の雰囲気にも惹かれ、入社を決意。入社後は、約半年間かけてじっくりと研修がありました。本配属後も先輩がトレーナーとしてマンツーマンでサポートしてくださったため、相談しやすい環境のなか、着実に成長できました。

今年から私も新入社員のトレーナーを担当しています。日々人に教える難しさを実感しつつ、後輩がいつでも相談できる先輩をめざして、引き続き営業の仕事とともに注力していきます。
(ユニフォーム第一営業部 大阪営業2課 M.Y 2020年入社)

会社データ

プロフィール

アイトスはユニフォームを作っているメーカーです!

ユニフォーム=制服は仲間意識を高める効果や仕事の効率を上げることが出来る仕事服です。
アイトスは、そんな働く人を支える仕事服「ユニフォーム」を企画・製造・販売している会社です。
工場で活躍する現場スタッフの作業服や、オフィスで勤務する事務スタッフのユニフォームなど、ジャンルを限定することなく幅広いラインナップを取り扱っているのが特長です。また、テレビドラマの衣装として着用されるケースもあります!


【企業理念】 A to Zに「 i 」を足そう!

当社は創業100年を越える会社ですが、アイトス(AITOZ)という社名には由来にもなっている「A to Z」が表すように、頭のてっぺんから足のつま先まで、働くすべての人に快適な仕事服を提供できることを目指しています。
その想いに加えて<愛情・アイディア・私>を表す「 i 」を加えることで、社員一人ひとりを大切にするという想いを込めています!

事業内容
あらゆる業界の「ユニフォーム」を全国の販売店様に商品を提供しています。取扱い商品はいわゆる作業着だけではなく、オフィスウエアや医療・介護の仕事着、カジュアルウエアまで幅広く取り扱っています。

【下記の企画・製造・販売を行っています!】
・ワーキングウエア
・サービスウエア
・オフィスウエア
・クリーンルームウエア
・スーツ&ジャケット
・セーフティーシューズ
・カジュアルウエア など
本社郵便番号 541-0056
本社所在地 大阪府大阪市中央区久太郎町2丁目2番8号 4階
本社電話番号 06-6262-5220
第二本社郵便番号 111-0053
第二本社所在地 東京都台東区浅草橋4丁目19番7号
第二本社電話番号 03-5835-2100
創業 大正6年
設立 昭和25年
資本金 2,500万円
従業員 400名(2024年12月実績)
売上高 216億円(2024年12月実績)
事業所 【大阪本社】
大阪府大阪市中央区久太郎町2丁目2番8号 4階

【東京本社】
東京都台東区浅草橋4丁目19番7号

【今治店】
愛媛県今治市天保山町3丁目1番27号

【札幌店】
北海道札幌市中央区北八条西14丁目

【岐阜営業所】
岐阜県羽島市舟橋町出須賀1丁目6番地

〈商品センター〉
【東大阪商品センター】
大阪府東大阪市西石切町7丁目2番3号

【高崎商品センター】
群馬県高崎市問屋町1丁目3-3
平均年齢 46.0歳(2023年2月1日時点)
沿革
  • 大正6年
    • 大阪市北区富田町において、現会長の祖父伊藤清次郎が作業服製造卸として伊藤清商店を始める。
  • 昭和25年
    • 大阪市東区北久太郎町に、現相談役伊藤渡が(株)伊藤清商店(資本金50万円)を設立。
  • 昭和32年
    • 岡山県倉敷市児島上之町に岡山工場開設。
  • 昭和35年
    • 資本金600万円に増資。
      今治市南宝町に今治店開設。
      伊藤清産業(株)に社名変更。
  • 昭和37年
    • 資本金1500万円に増資。
      東京都中央区日本橋浜町に東京店開設。
  • 昭和43年
    • 資本金2,500万円に増資。
      現住所に新本社7階建社屋を新築。
  • 昭和46年
    • 東京都中央区日本橋浜町に東京店7階建社屋を新築。
      岡山県真庭郡落合町にスラックスの縫製工場としてロスマン(株)を設立。
  • 昭和48年
    • 業務拡大に伴い東大阪市西石切町に延べ2,000坪の鉄筋7階建商品センターを新築。
  • 昭和58年
    • ロスマン(株)を拡張。
  • 昭和61年
    • 伊藤清一社長就任。
      徳島県麻植郡山川町にシャツ・ジャンパーの縫製工場として徳島ロスマン有限会社を設立。
  • 平成元年
    • 学生服部門を分離して伊藤清ハトサクラ(株)を設立。
  • 平成3年
    • 高知県長岡郡本山町にスラックスの縫製工場として高知ロスマンを設立。
  • 平成4年
    • 社名をアイトス(株)に変更。
      中華人民共和国遼寧省営口市に宇清縫製品有限公司(縫製工場)を設立。
      札幌市中央区に札幌店開設。
  • 平成6年
    • 中華人民共和国上海市に上海愛依托斯時装有限公司(縫製工場)を設立。
      大阪市中央区北久宝寺町に紳士服製造・卸部門としてアイティローレル(株)を設立。
  • 平成8年
    • 今治店を今治市天保山に移転。
      本社隣接地のビルを購入。本社別館とする。
  • 平成10年
    • 東大阪市西石切町に延べ1800坪の東大阪商品センターを新たに増築。合わせて延べ3800坪の商品センターとなる。
  • 平成14年
    • 徳島ロスマン有限会社の名称をさくらソーイング有限会社に変更、高知県長岡郡本山町に移転。
  • 平成15年
    • アイティローレル(株)をアイトス(株)に統合、紳士服事業部として発足。
  • 平成17年
    • 群馬県高崎市に高崎商品センターを開設。
      中国金華市にシューズ製造工場として愛博靴業有限公司を設立。
  • 平成18年
    • ミャンマーに縫製工場を開設。
  • 平成19年・20年
    • 岐阜県羽島市に岐阜営業所を開設。
      中国大連市に大連愛龍服装整理有限公司を開設。
      東京都台東区浅草橋に7階建てビルを購入し、東京支店を移転。
  • 平成22年
    • ラオスにラオス第1工場開設。
  • 平成28年
    • 高崎第3倉庫開設開設。
      ラオス第2工場開設。
  • 平成29年
    • 伊藤崇行社長就任。
      東京本社、大阪本社の二本社制とする。
  • 令和6年
    • 大阪本社 移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.0
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 21.8%
      (55名中12名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修及び各部署での実地研修
自己啓発支援制度 制度あり
会社指定の研修機関においてスキルアップ研修を受講して頂けます。
メンター制度 制度あり
営業社員による個別の指導あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
追手門学院大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大手前大学、香川大学、関西大学、京都女子大学、近畿大学、甲南大学、神戸学院大学、昭和女子大学、高崎経済大学、多摩大学、同志社女子大学、日本女子大学、羽衣国際大学、福山大学、佛教大学、法政大学、武庫川女子大学、立正大学、龍谷大学、和洋女子大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予定)
-----------------------------------------------
大卒   2名   2名    1名
専門卒  2名   2名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 4 4
    2023年 1 3 4
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 4 1 75.0%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp234433/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

アイトス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアイトス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アイトス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アイトス(株)の会社概要