予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/20
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
<2025年3月19日>採用説明会の情報を更新しました。事前予約不要ですのでぜひご参加ください!日時/2025年4月19日(土)13:00~14:30場所/神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパス D号館2階 D201講義室<2025年3月1日>学校法人神戸学院のページをご覧いただきありがとうございます!採用情報を公開いたしましたのでご覧ください。少しでも興味をもっていただけましたらぜひエントリーをお願いします!
「若手職員の自由な発想で『後世に残る大学』を支えてほしいと思います。ボトムアップ型の組織運営により、意見を発信しやすい環境も整っています。」(人事部)
■市内最大規模の文理融合型私立総合大学附属中学校・高等学校、大学、大学院までを擁する当法人は、2022年に創立110周年を迎えました。中でも神戸学院大学は、神戸市内にある3つのキャンパス(ポートアイランド第1、ポートアイランド第2、有瀬)に10学部を展開する神戸市内最大規模の文理融合型私立総合大学です。学部の垣根を越えた横断型教育により、建学の精神である「真理愛好・個性尊重」を実践しています。■2026年に有瀬キャンパス新1号館が完成神戸学院大学が2026年に創立60周年を迎えるにあたり、有瀬キャンパスに新1号館の建設を進めています。従来は中庭だった場所に、新キャンパスが完成。建物周辺には芝生広場が広がり、そこから繋がるオープンカフェ、開放的なスタディラウンジ、自然光のもと集中できる自習室など、自然と学生が集まる空間が誕生します。■「地域と繋がる」大学であり続ける神戸学院大学の目指す姿の一つとして「地域の住民・産業界と共に進化する大学」を掲げています。神戸市などの自治体をはじめ、高校・大学との協定を締結し連携活動を行うとともに、学生ボランティアなど地域貢献活動にも注力しています。積極的な情報発信を行うことで、グローバルな視点から地域社会の多様なニーズに対応できる教育、地域社会に貢献できる人材の育成など、地域社会との連携を強力に推進していきます。■学生・生徒のことを考え行動する期待する職員像として、HPには「建学の精神を遵守し、教学支援に反映する人」などさまざまな項目があげられていますが、学生・生徒の成長を支援することが何より大切です。若手職員も学生・生徒のことを第一に考え、主体的・積極的に動いてほしいと願います。学生・生徒とその両親、教員、地域、民間企業、自治体など、さまざまな人と接する仕事のため、慣れるまでには苦労も伴いますが、自らの行動が学生・生徒の成長を支えていると実感できる職場には、大きなやりがいが待っています。(人事部 人事グループ)
神戸学院大学は1966年、初代学長・森茂樹が掲げた、建学の精神「真理愛好・個性尊重」の下、栄養学部だけの学生数100人の単科大学として設立されました。それから半世紀あまりを経た現在では、神戸市内の3つのキャンパスに10学部・8研究科を展開し、11,000人を超える学生数を擁する神戸市内で最大規模の文理融合型私立総合大学へと発展しました。神戸学院大学は、これからも兵庫・神戸を代表する大学として、社会から信頼され、必要とされる存在価値の高い大学を目指して着実に前進してまいります。
男性
女性
<大学> 大阪経済大学、大阪産業大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、奈良教育大学、兵庫県立大学、武庫川女子大学、立命館大学、早稲田大学、和歌山大学
※2017年度入職以降を掲載しています。※第二新卒採用を含みます。
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp234632/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。