最終更新日:2025/3/27

(株)プロフィット

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
神奈川県、長崎県
資本金
800万円
売上高推移
2020年9月 1億8,900万円 2021年9月 2億 430万円 2022年9月 2億4,000万円 2023年9月 2億6,000万円
従業員
28名(2024年4月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【長崎採用】週休3日制、フレックス導入!設立15年目のIT企業です。自社開発のパッケージソフトおよびクラウドサービスの販売・保守。未経験者大歓迎!

  • My Career Boxで応募可

【2026年度新卒採用】会社説明会にぜひご参加ください!内々定まで最短2週間! (2025/03/14更新)

伝言板画像

(株)プロフィット 採用担当です。
この度は、弊社の採用情報ページをご覧いただきありがとうございます!


プログラマー、インストラクター/カスタマーサポートの応募を
積極的に受付中です!

現在、3月中の説明会の予約を受け付けております。
少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひお気軽にご参加下さい!

若い会社ですが、会社と一緒に成長できる人材を募集しています!

【説明会についての対応】
Web上で説明会を実施いたします。
当社へエントリー後、説明会・セミナー画面よりご希望の日程の説明会を
ご予約下さい。
マイク、カメラオフでの参加が可能です。

◆マイナビだけでエントリー受付中◆
◆内々定まで最短2週間◆

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年間休日132日!週休3日制を導入しています!(土、日、祝日、月1日指定休)

  • 職場環境

    フレックスタイム導入!自分で勤務時間を決めることができます!

会社紹介記事

PHOTO
Profiter de la vie!-人生を楽しもう!私たちが大切にしている言葉です。「仕事を楽しくする」ために、環境やワークタイム制度などの改善に取り組んでいます。
PHOTO
自由、だから価値が生まれる。ハードもソフトもしっかりと働く場を整える、ここで働くみなさんに最大限の楽しみとやり甲斐を感じてもらえる職場を目指しています。

ワクワクする未来を切り開く。

PHOTO

【写真上/取締役】専門的な知識などは必要ありません。世の中を便利にしたい方であれば歓迎します。【写真下/森田さん】無理のない範囲で納得できる就活をしてください!

私たちは約20人ほどの社員数
ではありますが、業界では
最先端のシステムを開発し、
新しいことをどんどん進めています。

教習所と生徒さんの連絡ツールに
アプリを導入したり、教習原簿を
デジタル化したりオンラインで
学科教習が受けられたり・・・。
お客様の課題を解決するための
仕組みを、これからも研究開発して
いく予定です。そして、新しいことを
進めるときは、若い皆さんにその業務
を任せていきたい。

私はそう考えています。私自身も20代。
常に変わっていく時代の中私たちは、
ベテランも若い方も楽しく
仕事に取り組んでいます。皆さんと一緒に
新しいことに挑戦し、
ともに成長していけると嬉しいです。
<取締役 野村 美波>

地元・長崎で働くことを最優先に就活を
進めていたとき当社に出会いました。
少人数の企業で働きたかったこと、
面接のときに楽しく話せたことで、
当社で働きたい想いが強くなりましたね。
現在は、自動車教習所向けシステムの
お客様サポートと社内プログラムの
保守を担当しています。

短大時代にExcelやWordなどは学んだものの、
入社当初は専門的な知識やスキルは全くなく、
実際にお客様の対応をさせていただきながら
徐々に知識を身につけていきました。
お客様のご要望に沿った
回答ができたときなどは、「ありがとう」
「助かりました」という言葉を
いただくことも多く、やりがいを感じます。

私は2018年秋に結婚したのですが、
住まいが遠くなってしまい、
退職しようかと相談する前に社長から
「在宅勤務にしませんか?」と提案
していただきました。
この先、子どもができ、主人が転勤になっても、
在宅で働き続けたいです。
また、子どもが生まれると時間的な制約も
でてくると思うので、
今のうちから効率よく業務を進められるよう、
知識やスキルの習得に努めていきたいです。

<長崎サポートセンター 森田 茜>
2013年入社
長崎女子短期大学生活科学科出身

会社データ

プロフィール

当社は2010年に設立したIT企業です。
パッケージソフトおよびクラウドサービスの
開発、販売、保守を行っています。
独自の先進的なIT技術により、
顧客企業の経営革新および経営力向上の
お手伝いをしています。

売上の7割以上が、毎月の保守料収入
およびクラウド利用料で構成される
「ストック型ビジネス」となっており、
安定した経営を行っています。
規模の拡大よりも、堅実に技術とノウハウの
蓄積を重視してきましたが、それでも、
ここ数年は、顧客が増え続けており、10%
以上の年商アップの成長を続けています。

経営革新計画の認定、IT導入補助金の
支援業者認定、ものづくり補助金の採択、
川崎ものづくりブランドの認定など様々な
公的制度の基準を満たしているのも特徴です。

事業内容
・パッケージ・ソフトの開発・販売・保守
・クラウドサービスの開発・販売・保守
・自動車教習所システム「Profit」事業
・ロボット「PEPPER」ソフト開発
・スマホアプリ開発
・AI(人工知能)ソフト開発
・ITコンサルティング
弊社は人材派遣、技術者派遣
(顧客常駐作業)は行っていません。
また、大手からの下請け開発や請負も
行っていません。基本的に自社開発の
ソフトおよびクラウドサービスを、
これまで独自に構築してきた全国の
代理店ネットワークで販売しています。

■主な仕入先・販売代理店
ソフトバンク(株)、
キヤノンシステムアンドサポート(株)、
カシオテクノ(株)、
(株)クリエイターズヘッド、
沖津電気工業(株)、
藤カマンダーソフト(株)、
(株)オブジィ、
(有)ワース

PHOTO

便利で利益に貢献するシステム開発。便利さだけではない、お客様の利益に貢献するシステム開発のため、日々進化を続けています。

本社郵便番号 211-0064
本社所在地 神奈川県川崎市中原区今井南町20番5号
本社電話番号 044-299-8269
長崎本社郵便番号 852-8053
長崎本社所在地 長崎県長崎市葉山1丁目28-15 S&B葉山ショッピングプラザ 4階
長崎本社電話番号 095-894-9119
設立 2010年11月22日
資本金 800万円
従業員 28名(2024年4月時点)
売上高推移 2020年9月 1億8,900万円
2021年9月 2億 430万円
2022年9月 2億4,000万円
2023年9月 2億6,000万円
主な販売先 全国の自動車教習所、自動車教習所協会、警察、交通安全協会
在宅勤務者数 2024年4月現在 常時4名
(うち男性0名、女性4名)
         随時7名
(うち男性2名、女性5名)
関連会社 (株)エブリスマホ
平均年齢 33歳
主な仕入先・販売代理店 ソフトバンク(株)、キヤノンシステムアンドサポート(株)、カシオテクノ(株)、(株)クリエイターズヘッド、沖津電気工業(株)、藤カマンダーソフト(株)、(株)オブジィ、(有)ワース、大日本印刷(株)
沿革
  • 2010年11月
    • (株)プロフィット設立
  • 2011年2月
    • データセンター・サポートセンターの運営開始
  • 2014年9月
    • 経済産業省 2013年度補正 ものづくり・商業・サービス革新補助金採択
  • 2015年6月
    • 東京本社を神奈川県川崎市に移転
  • 2015年9月
    • 経済産業省 2014年度補正 ものづくり・商業・サービス革新補助金採択
  • 2016年8月
    • 神奈川県知事 経営革新計画承認
  • 2016年9月
    • 経済産業省 経営力向上計画認定
  • 2017年1月
    • 経済産業省 IT導入補助金 IT導入支援事業者に選定
      (当社のソフトが、補助金対象に選定されました)
  • 2018年4月
    • 経済産業省 IT導入補助金 IT導入支援事業者に選定
  • 2018年4月
    • (株)エブリスマホと自動集客アプリ「EV-Sma」の販売総代理店契約を締結
  • 2018年8月
    • 経済産業省 2017年度補正 ものづくり・商業・サービス革新補助金採択
  • 2018年12月
    • 自動車教習所システム「Profit」が、川崎ものづくりブランドに認定
  • 2019年4月
    • 経済産業省 IT導入補助金 IT導入支援事業者に選定
  • 2020年4月
    • 経済産業省 IT導入補助金 IT導入支援事業者に選定
  • 2021年4月
    • 経済産業省 IT導入補助金 IT導入支援事業者に選定
  • 2022年4月
    • 経済産業省 IT導入補助金 IT導入支援事業者に選定
  • 2023年3月
    • 経済産業省 IT導入補助金 IT導入支援事業者に選定
  • 2024年3月
    • 経済産業省 IT導入補助金 IT導入支援事業者に選定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 40.0%
      (5名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後、新入社員研修を実施します。
ビジネスマナー、会社や自社製品についての研修、プログラミング研修となります。
配属後はOJTでの研修となります。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
長崎大学、東京理科大学、福岡女子大学、千葉工業大学、北海道大学、長崎純心大学、山口大学、長崎県立大学、活水女子大学、長崎総合科学大学、久留米工業大学、鹿児島大学
<短大・高専・専門学校>
長崎女子短期大学、専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネス、穴吹デザイン専門学校

いさはやコンピュータカレッジ

採用実績(人数)        2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------------------------
大卒      1名   2名   1名   5名   2名
短大卒     ー   ー     ー      ー    ー
専門卒     ー   ー    1名   1名    ー 
採用実績(学部・学科) 工学部、経済学部、経営学部、工学部、人文学部、家政学部、生活科学科、教育学部、健康生活学部、総合情報学部、国際社会学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 2 2
    2023年 4 2 6
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 1 50.0%
    2023年 6 1 83.3%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp235039/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)プロフィット

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)プロフィットの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)プロフィットと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)プロフィットを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)プロフィットの会社概要