最終更新日:2025/4/22

三洋ビル管理(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 建設
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
電気設備、消防設備、空調設備などビルエンジニアが扱う設備は様々!色んな設備の知識が身につくので手に職をつけたい方にオススメです!
PHOTO
基本2名体制で作業を行います。OJT体制で先輩社員が着実と作業を教えていきます!

募集コース

コース名
ビルエンジニア ★福岡勤務★選べる年間休日★手に職つけたい方★
弊社が管理するオフィスビルや商業施設、病院など、様々な施設の設備管理を手がけます。
設備の保守・点検や小修繕といった業務を行い、建物の安定した運営を支えます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ビルエンジニア(建物設備管理)

弊社が管理しているオフィスビルや商業施設、病院、大学など、
様々な建物に関して、設備メンテナンスをお任せします。

電気・空調・給排水などの建物内の様々な設備を点検・メンテナンスし
設備トラブルを未然に防ぎ、建物の安定した運営を支えます。

仕事の中で様々な設備の知識が身に付くので、手に職をつけることが可能です。
経験を積めば積むほど、扱える案件が増えていく。
自身のレベルアップを着実に感じることができる仕事です。

【具体的な業務内容】
■建物の巡回点検、消防設備の点検
■設備機器の運転監視
■空調機フィルターや貯水槽の清掃
■小規模な修繕工事の対応
■トラブル発生時の1次対応
■報告書などの書類作成(フォーマットに沿って入力するだけでOK)

担当物件はオフィスビルがメインで、本社から往復1時間半以内の物件がほとんど。
基本、2名のチーム体制で各種設備のメンテナンスを行います。
※入社後まずは先輩スタッフに同行し、仕事の流れやポイントを覚えていきます。

※福岡本社での勤務となります。
 転居を伴う転勤はございません。

※社用車の運転を行うため、普通自動車運転免許(AT限定可)が必要になります。

※将来的に職種変更がある可能性がございます。
 スタッフの適性や希望に応じて下記職種への変更が発生する可能性がございます。
・施工管理職(設備更新工事、内装工事、建物点検・調査)
・プロパティマネジメント職(オフィスビルの管理・運営)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

ご希望に応じて、会社見学の実施も行う予定です。

募集コースの選択方法 説明会終了後、エントリ―シートご提出時にコースを選択いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 1.会社説明会参加(Web・対面)
⇒zoomを用いたWeb会社説明会および
 福岡本社にて対面での説明会を実施いたします。
 日程等の詳細は説明会予約画面をご確認ください。

2.エントリーシート提出
⇒説明会後、エントリーシートの提出依頼メールをお送りしますので、
 当社の選考へ参加希望の場合、「My Career Box」より提出をお願いします。
 提出いただいた内容を元に、書類選考を実施します。

3.1次選考(個人面接・人事 Web/対面)
⇒書類選考を通過された方に、マイナビより面接調整のメールをお送りします。
 zoomを用いたWeb面接・対面面接のどちらかを実施します。
 
4.適性検査選考(SPI)
⇒1次選考通過者には「適性検査」を受験していただきます。
  ご自宅で受験が出来るWEB上のSPI試験を受験していただきます。

5.最終面接(個人面接・事業部長 対面)
⇒対面での実施を予定しおりますが、
 状況に応じてWebでの実施に変更いたします。

6.内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(My Career Box)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接(対面)時、交通費支給(上限25,000円)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒、院卒(既卒含む):年間休日107日

(月給)225,320円

225,320円

大卒、院卒(既卒含む):年間休日115日

(月給)218,333円

218,333円

高専卒、専門卒、短大卒(既卒含む):年間休日107日

(月給)213,280円

213,280円

高専卒、専門卒、短大卒(既卒含む):年間休日115日

(月給)206,667円

206,667円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■交通費規定支給(上限あり/月20,000円まで)
※自宅から勤務場所まで2km以上ある場合支給
■残業手当
■深夜手当
■調整手当(保有資格・経験を考慮のうえ決定)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 107日
休日休暇 <休日>
 月8~9日(土日中心/シフトにより決定)
 ※2月のみ月8日休み、その他の月は月9日休み

<休暇>
 有給休暇
 特別休暇
 育児特別休暇(別途、有給を付与します)
 慶弔休暇
 産休・育児休暇(取得実績あり)
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備
■制服貸与
■PC・携帯貸与
■保養所あり(湯布院)
■社員表彰制度(取り組みの工夫など)
■資格合格祝金
(例/電気工事士:10,000円、建築物環境衛生管理技術者:100,000円)
■研修制度・資格取得支援(自社研修センターあり)
※業務に必要な資格に関しては取得を全面的にバックアップします!
■社内懇親会 補助制度
※歓迎会、交流会などの費用を会社が補助します。
■社内サークル制度
※ゴルフ、フットサル、野球観戦など多数あります!

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 福岡

■勤務地:福岡本社(福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-27)
■転居を伴う転勤無し
■将来的に、福岡本社が管轄する管理物件(福岡県内)での常駐勤務が発生する可能性がございます。

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    原則9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)、その他シフトにより決定

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
年間休日の選択について 2025年度に年間休日選択制度を導入する予定です。
年間休日数を107日、115日から選択いただけるようになります。
※休日数の変動に伴い、給与額も変動となります。
 給与額の詳細は初任給欄をご確認ください。

年間休日107日:2月のみ月8日休み、その他の月は月9日休み
年間休日115日:31日の月は10日休み・それ以外の月は9日休み

毎年、3月頃に4月~翌年3月までの年間休日数を選択いただきます。
年に1回、年間休日を変更できるため、
その時々のライフステージに合わせて選択いただけます。

問合せ先

問合せ先 採用担当:佐藤
〒812-0011
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-27 九勧博多駅前ビル3階
TEL:092-441-6000
URL http://sbm-g.jp/
E-MAIL saiyo@sbm-g.jp
交通機関 JR「博多」駅から徒歩3分
地下鉄「祇園」駅から徒歩3分

画像からAIがピックアップ

三洋ビル管理(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン三洋ビル管理(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三洋ビル管理(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
三洋ビル管理(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ