最終更新日:2025/3/3

士幌町農業協同組合

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • サービス(その他)
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
家畜獣医師コース
JA士幌町の職員として家畜獣医師のキャリアを積んでいただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 家畜診療課 家畜獣医師職

【家畜診療業務】~獣医師による往診、診療所での手術等
【人工授精業務】~人工授精等
【技術指導】~畜産課と連携しながら施設、飼養、飼料等の改善指導

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年3月21日

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー後にこちらからお聞きさせていただきます。
内々定までの所要日数 1週間以内
面接後1週間以内を目安に合否のご案内をいたします。
選考方法 エントリーシートを提出いただいた方に、1次試験のご案内をさせて頂きます。1次試験は在宅で受験できる方法にて適性検査を実施いたします。
1次試験(適性検査)
役員面接
内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

1次試験では適性検査を実施いたします。
自宅で受験可能となっております。

提出書類 内々定後に健康診断書、成績証明書、卒業見込み証明書を提出いただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月に卒業見込みの大学生・大学院生の方です

募集人数 若干名
募集学部・学科

家畜獣医師国家資格をお持ちの方 取得予定の方

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接にて士幌町にお越しいただく際には、当組合の旅費規定に基づき交通費を支給いたします。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)297,751円

297,751円

大学院了

(月給)304,835円

304,835円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 【住宅手当】 月額 18,500円(賃料が18,500円以下の場合はその金額)
【家族手当】 月額 配偶者 6,000円
          子供1人当たり 14,000円
          その他扶養者1人当たり 6,000円
【獣医師手当】 月額 30,000+基本給の10%
【その他】 役付手当、勤務地手当など
【ボーナス】 年4回支給
       6月 夏季手当 基本給+家族手当の1.5カ月分
       9月 燃料手当 187,100円(令和4年実績 単価×灯油2,300L×2/3)
      12月 年末手当 基本給+家族手当の3.0カ月分
       3月 期末手当 基本給+家族手当の0.5カ月分+【賞与】+【特別賞与】
昇給 年1回 4月
賞与 年1回 3月 支給の有無及び金額はその年の業績によります。
      【賞与】令和5年度実績 基本給の1.9カ月分+0.3カ月分(期末特別賞与)
      【特別賞与】職員の努力・成績に対して支給され、個人ごと異なります。
年間休日数 125日
休日休暇 土日祝日(完全週休2日制)
リフレッシュ休暇 年2日
有給休暇 就職日から10日付与、年間最大20日付与(繰越含め最大40日)
特別休暇 冠婚葬祭、結婚、妻の出産、特定の疾病、人間ドック受診日に取得可能
待遇・福利厚生・社内制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    シフト制の関係から勤務時間が変動することがあります。
    ただし、所定労働時間の7.5時間が変動することはありません。

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働37.5時間以内/週平均

  • 土日祝日の休日を基本としておりますが、シフト制をとり、交代で休日を取得しています。1か月間の休暇日数がその他の部署と比べて増減することはありません。

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒080-1219
住所 北海道河東郡士幌町西2線159番地
部署 管理部総務課
担当 松田 麻愛
   堤 光平
電話 01564-5-5701
メール ktsutsumi@ja-shihoro.or.jp
URL https://www.ja-shihoro.or.jp/
交通機関 帯広駅よりバスにて約1時間

画像からAIがピックアップ

士幌町農業協同組合

似た雰囲気の画像から探すアイコン士幌町農業協同組合の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

士幌町農業協同組合を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ