最終更新日:2025/3/19

(株)日東電機製作所

  • 正社員

業種

  • 重電・産業用電気機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • その他電子・電気関連
  • 精密機器

基本情報

本社
群馬県

仕事紹介記事

PHOTO
毎年新入社員が入社しており、安心して就業出来るよう研修にも力をいれています。
PHOTO
従業員の皆さんが働きやすい環境になるよう縁の下で支えています!

募集コース

コース名
総合職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

採用、経理、調達、教育企画、技術設計者支援などのサポート業務を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 内々定

履歴書での選考はありません。
選考はあくまで、面接重視となります。
履歴書と合わせて、卒業見込証明書・成績証明書も準備できれば郵送をお願いします。
筆記試験と面接は同日に行います。

募集コースの選択方法 入社試験時に応募コースの希望をお伺いします。
内々定までの所要日数 2週間以内
2週間以内を目安にして結果を発送します。
選考方法 一般常識筆記試験・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書
卒業(見込)証明書
成績証明書
募集対象
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

大学・短大・専門学校の新卒の方。
卒業学科・分野は不問です。

★Uターン・Iターン学生も大歓迎です!

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、大学卒

(月給)210,600円

210,600円

総合職、短大・専門卒

(月給)186,600円

186,600円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
残業手当
作業手当
役職手当
家族手当
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 【年間休日 120日】(週休2日制)★会社カレンダーによる

■ 初年度有給休暇10日(計画年休制度あり)最大20日
■ 年末年始休暇(2021年6日間)
■ GW(2021年8日間)
■ 夏季休暇<7月>(2021年4日間)
■お盆休み<8月>(2021年4日間)
■ 慶弔
■ 結婚
■ 出産育児等特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■ 各種社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)

■ 家族および独身寮
 社員寮は大泉町にあり、独身・家族ともに入寮可能です。
 ただ今、建て替え工事中で2023年3月に完成予定です。

■ 保養所(群馬県草津町、神奈川県箱根町)
 保養所は群馬県草津町と神奈川県箱根町に2カ所あります。
 
 群馬県草津町は、宿泊は会員制ホテルや、お子さまと泊まれるログハウス、
 スパ&リゾート付属の宿泊施設など家族や友達と一緒にご利用頂けます。 
  (草津ヴィレッジ)

 箱根は、会社所有の別荘で一度に30名ほど宿泊が可能です。

■ 社員親睦団体行事  
 <主な行事>
  新入社員歓迎ボーリング大会、スポーツ大会、
  社員旅行(日帰り・宿泊)、ふれあいコンサート、
  家族旅行、BBQ などイベント盛りだくさん!

 ★強制ではありません。

■財形貯蓄制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外喫煙可(指定場所)

勤務地
  • 群馬

勤務地(群馬県太田市・大泉町)

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式facebookあり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
子育て・介護等の両立 ■育児休業制度
 子が1歳に達する日まで取得可能(条件により2歳まで延長可能)

■介護休業制度
 対象家族1人につき、93日まで取得可能(回数は3回を上限とする)

■育児時短勤務制度
 3歳までの子を養育する期間取得可能

■子の看護休暇制度
 子1人の場合5日/年、子2人の場合10日/年取得可能(いずれも無給)
研修制度 ■ 太田市による1DAY新入社員セミナー
■ グループ会社合同新人研修
■ 新入社員実習(1~2カ月)
■役職研修
■職場研修(ファミリートレーニング)
■ 取引先大手電機メーカーへの若手技術留学制度
■ 資格やスキルアップ取得にかかる費用は会社負担

問合せ先

問合せ先 〒373-0019
群馬県太田市吉沢町1030
(株)日東電機製作所
TEL:0276-40-5200
FAX:0276-40-5162
reqruit@nitto-e2.co.jp
担当:青木
URL ホームページ: http://www.nitto-e2.co.jp
インスタグラム:https://www.instagram.com/nitto_e2/
E-MAIL reqruit@nitto-e2.co.jp
交通機関 JR両毛線「小俣駅」よりタクシーで約10分
東武鉄道東武伊勢崎線「足利市駅」よりタクシーで約20分

画像からAIがピックアップ

(株)日東電機製作所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日東電機製作所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)日東電機製作所と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)日東電機製作所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ