最終更新日:2025/4/17

小野電産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • その他メーカー

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
当社では先輩方がていねいに指導してくれるだけでなく、施工を担当する職人さんたちからもアドバイスがいただけるなど、恵まれた環境が整っています。
PHOTO
毎月1回若手社員を対象に勉強会を行います。入社5年~10年の社員が講師になり、入社2,3年までの社員を対象に行っています。

募集コース

コース名
インフラ管理職(文系卒学生活躍中、教育制度充実)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 インフラ管理職

建築現場や工場などの電気・空調・給排水設備を主とした現場をまとめるリーダーです。
○仕事のやりがいー携わった仕事がずっと残り達成感は大きいです。
○この仕事に向いている人ー人と話をする事が好きな人、コツコツと真面目に努力出来る人
○平均残業-20時間/月

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 1次面接
適性検査
最終面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書、卒業見込証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

会社の強みを3つ紹介します。
1.元請受注率が高い!
  同業他社においては下請率が8,90%のところもありますが、当社は元請50%程。直接エンドユーザー様より感謝の言葉をいただけるのでヤリガイにつながります。
2.特定客先への依存度が少ない!
  同業他社においては1つの会社だけで90%以上の受注というところもありますが、連鎖倒産の恐れもあります。当社は多くて20%として、リスク管理をしています。
3.風通しの良い職場!
  20~30代の社員が4割を占めています。同僚との仕事の相談もしやすく、お互いに知識を身に付けながらスキルアップしています。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒、大学院卒

(月給)205,000円

205,000円

短大、専門、高専卒

(月給)185,000円

185,000円

  • 試用期間あり

6カ月、試用期間中も給与額は変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当 最大15,000円
住宅手当 5,000円~7,000円
家族手当 配偶者8,000円、扶養家族5,000円
資格手当 10,000円~30,000円
昇給 給与の見直し
年1回 4月
賞与 年2回(7月、12月)
決算賞与(業績により)
年間休日数 121日
休日休暇 土、日、祝日 
夏季休暇、年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

当社には社員の成長する仕組みがあります。
1.毎月1回の若手社員向け勉強会実施
  講師は入社後5~10年の社員が務め、入社後2,3年の社員を対象に行います。
2.特定資格の受験料は合格するまで会社が補助
3.入社後1年間に参加する講習は延べ月1ヶ月分
皆さんの成長こそが会社の安定につながるとの思いで皆さんをお迎えします。

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 岐阜

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人

問合せ先

問合せ先 〒503-0854
 岐阜県大垣市築捨町4-38-3
 0584-89-1620
 管理部 川瀬
kanri@onoden.jp



URL http://www.onoden.jp
E-MAIL info@onoden.jp
交通機関 JR大垣駅より名阪近鉄バスにて15分

画像からAIがピックアップ

小野電産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン小野電産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

小野電産業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
小野電産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ