最終更新日:2025/4/14

(株)東洋リース【TJKグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
多彩な建機を扱うには、数多くの資格が必須。当社なら入社後に数十種類もの資格を取得することが可能です。もちろん費用は会社が負担!種類に応じて手当も支給しています。
PHOTO
解体現場や建設現場はもちろん、自然災害が増えている近年はその復興に当社の重機が使われることも。震災や豪雨の際にもでもお役に立つことができました。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
★営業★【岡山勤務/BtoBルート営業】文理不問で活躍できる営業職コース
建設現場(特に解体現場)に必要不可欠な大型建設機械(重機)を必要としているお客さまへのリースの提案を行う、岡山限定勤務のルート営業職です。お客様との関係性構築がカギとなる業務です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職(ルート営業メイン)

解体業者さまを中心とする取引先に対し、ニーズに応じた機械の提案を行います。
<具体的には>
・定期的にお客様先を訪問し、保有している機械や必要な機械などの情報を収集
・機械の納品手配
・貸し出している機械の稼働状況の確認
・取引しているお客様のフォロー など

入社後は、まず整備の仕事を経験していただきます。当社が保有している機械を実際に整備することで商品知識を深めた上で、先輩社員と一緒に営業を行っていただきます。
営業の仕事としては、最初は先輩社員に同行してお客様先を訪問し、お客様の状況伺いや世間話をしながら工事の予定なども把握していきます。建設機械以外の取扱い商品も多いので、お客様が求めるものをいち早く提供するため、「○○が欲しい」などの顕在化しているニーズのみならず、お客様が潜在的に必要としているものを察知し、「(○○があったらお役に立てるかも)」ということを予測し、提案できるような営業のプロフェッショナルへと成長していってもらいます。

(業務変更の範囲)整備職

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 採用選考

  3. 内々定

※会社見学・工場見学は対面の説明会にご参加いただければ対応可能です。
※説明会への参加希望や、説明会なしで応募希望がある場合は、
 セミナー画面から該当の申込ボタンを押下ください。
※採用選考の内容は下記「選考方法」をご参照ください。

募集コースの選択方法 応募時に希望職種をお申し出ください。
(説明会時にはコースの選択は不要です。)

※応募する職種を迷う場合は、こちらから応募者の適性に合う職種の提示をさせていただくことも可能ですのでお気軽にご相談ください。
内々定までの所要日数 2週間以内
※選考日程の調整状況により、内定までの所要日数は前後する可能性があります。
選考方法 採用選考:適性検査(SPI)、作文、個別面接

※基本的に選考は1回のみ、対面で行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(学校指定)、卒業(見込)証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
(卒業後の年数に関してはあくまで目安です。)

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業職:1~2名
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

≪入社後の流れ≫
当社の技術力や商品知識を営業活動や提案に生かせるよう、まずは現場研修を行い、商品や整備技術、仕事の流れなどを学ぶことで、実際に現場の仕事に携わりながら知識を身に付けていきます。
一通り現場の仕事を覚えた後は、営業としての経験を積んでいただきます。仕事に必要なスキルは入社後に習得できるので、機械の知識や経験がなくても安心して働くことができます。

≪募集の特徴≫
既卒や第二新卒に関しても積極的に受け入れを行っております。
通年採用をしておりますので、内定が出た時期により、そこから入社準備ができ次第、最短の入社も可能ですし、他の新卒と合わせた4月入社も可能です。
(内定時に入社時期の希望を伺います)

必要な資格等 準中型自動車運転免許
(業務で大きい機械を動かす場合があるため。)

※運転免許を取得する際、「普通免許」と「準中型免許」のどちらかを選ぶことになるので、
 その際に「準中型免許」の取得をお願いいたします。
(すでに「普通免許」を取得している場合は「限定解除」をお願いします。)

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)205,000円

168,000円

37,000円

高専卒

(月給)196,000円

166,000円

30,000円

専門・短大卒

(月給)196,000円

166,000円

30,000円

大卒    :職能手当 一律37,000円
高専卒   :職能手当 一律30,000円
専門・短大卒:職能手当 一律30,000円

※大学院卒者は大卒以上の給与を支給
※既卒者は最終学歴により上記と同額以上を支給
(大学院卒者・既卒者は入社時の年齢によって上記以上の額を支給)

  • 試用期間あり

2カ月
(試用期間中の待遇・条件の変更はありません。)

  • 固定残業制度なし
諸手当 精皆勤手当
時間外手当
通勤手当(上限18,000円)
資格手当(1,000円~/保有資格による)
役職手当
扶養手当(中学生以下の子1人につき7,000円)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝)
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・資格取得支援制度(会社指定の資格)
・育児支援制度:時短勤務制度(小学校4年生の始期に達するまで)
・退職金制度(3年以上勤務者対象)
・保養施設(蒜山)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 岡山

ご入社後も転居を伴う転勤はございません。
配属は通える範囲内の営業所を想定しています。
また、入社して数か月に関しては基本的には岡山支店にて研修を行い、その後に住所や本人希望も踏まえて正式に配属されます。
(状況により最初から営業所配属の場合もあり)

岡山支店
〒701-0152 岡山県岡山市北区延友3

岡山南営業所
〒700-0944 岡山県岡山市南区泉田345-1

水島支店
〒712-8051 岡山県倉敷市中畝6-3-23

浅口営業所
〒719-0113 岡山県浅口市金光町佐方230-1

備前営業所
〒701-4271 岡山県瀬戸内市長船町長船1107-1

高梁営業所
〒719-2122 岡山県高梁市高倉町田井1370

(変更の範囲)岡山支店・岡山南営業所・水島支店・浅口営業所・備前営業所・高梁営業所

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    ※休憩60分含む

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
教育制度 新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、フロント研修、メーカーでの研修受講制度 等
資格取得をサポート ★充実の研修体制。資格取得もサポート
入社後研修はもちろん各種技能講習なども実施し、一人前の技術者や営業になるまでバックアップします。また、業務に必要な資格取得もしっかりサポート。その他、取得時にお祝い金を支給する資格や毎月手当が付く資格などもあり、能力や経験に合わせてスキルアップできます。

問合せ先

問合せ先 企画管理室 担当:岡村
住所      :〒700-0985 岡山県岡山市北区厚生町2-14-21
受付電話番号  :086-224-6331
URL http://www.tyl.jp/
E-MAIL recruit@tyl.jp
交通機関 庭瀬駅から車で10分程度
バス停「鉄工センター前」から徒歩6分程度
(本社へのアクセス)

画像からAIがピックアップ

(株)東洋リース【TJKグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)東洋リース【TJKグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)東洋リース【TJKグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。