最終更新日:2025/3/1

レオス・キャピタルワークス(株)

  • 正社員

業種

  • 信託銀行・投資銀行・投資信託委託
  • 銀行(ネットバンク・その他)
  • 証券
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都
資本金
323百万円(2024年12月末時点)
運用資産残高
約1.3兆円
従業員
121名(連結、2024年10月末時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

投資信託「ひふみ」シリーズを運用する資産運用会社です

2026卒採用を開始いたしました。皆様からの応募をお待ちしております! (2025/03/01更新)

伝言板画像


本選考は以下のURLよりご応募ください。
ご応募をお待ちしております!

■職種確約コース
https://hrmos.co/pages/rheos/jobs/1000011
■総合職コース
https://hrmos.co/pages/rheos/jobs/1000012

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
わたしたちは見えない価値を見つめるという想い、流れを作り出すという志をロゴにこめました。ロゴは点字の「レオス」をデザインしたものです。

当社の社風

「金融業界らしくない」とよく言われます。

お金でお金を稼ぎ出すのが金融、投資の世界だと思っている人が多いと思いますが、わたしたちはお金の裏側にある、人の情熱や願いに目を向けて、価値の本質を見ることを一番大切にしています。
レオスで一緒に働くメンバーには、金融そのものの知識も大事ではありますが、それ以上にお金を生み出す事業の価値の本質や、人の情熱に目を向けられる人かどうかを重視しています。
そのため、周囲への柔らかなコミュニケーションを心がけ、時には雑談を交えながら役職に関係なく活発に議論することを大切にしています。

会社データ

プロフィール

レオス・キャピタルワークス株式会社は「資本市場を通じて社会に貢献します」という経営理念のもと2003年に創業し、ファイナンシャル・インクルージョン(金融包摂)により、ゆたかな社会の実現を目指している資産運用会社です。

ひふみ投信を始めとして運用・販売する投資信託「ひふみ」シリーズは、守りながらふやす運用でお客様の長期にわたる資産形成を応援します。また投資顧問業においては、国内外の企業年金基金、機関投資家のお客様の資産を受託、運用しております。

事業内容
1.投資信託委託業務 
2.投資顧問業務

ひふみ投信を始めとして運用・販売する投資信託「ひふみ」シリーズは、守りながらふやす運用でお客様の長期にわたる資産形成を応援します。また投資顧問業においては、国内外の企業年金基金、機関投資家のお客様の資産を受託、運用しております。
本社郵便番号 100-6227
本社所在地 東京都千代田区丸の内1-11-1
パシフィックセンチュリープレイス(PCP)丸の内27F
本社電話番号 03-6266-0124
設立 2003年4月16日
資本金 323百万円(2024年12月末時点)
従業員 121名(連結、2024年10月末時点)
運用資産残高 約1.3兆円
沿革
  • 2003年4月
    • レオス(株)として設立
  • 2003年9月
    • レオス・キャピタルワークス(株)に商号を変更
  • 2020年6月
    • SBIファイナンシャルサービシーズ(株)(SBIホールディングス(株)の子会社)が当社株式の過半数を取得
  • 2021年4月
    • ベンチャーキャピタル子会社「レオス・キャピタルパートナーズ(株)」を設立
  • 2023年4月
    • 東京証券取引所グロース市場へ上場
  • 2023年11月
    • 10 年後の未来を創る「ひふみ目論見倶楽部」発足
  • 2024年4月
    • 株式移転によりSBIレオスひふみ株式会社設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 31.8%
      (22名中7名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
弊社では以下の3つのテーマを研修制度の柱として位置付けております。

■階層別教育
 各階層において必要とされるスキルの習得
 ex)新入社員研修、役職者研修等

■部署別・業務別専門スキル教育
 各部署での成果創出を目指す際に求められる特有の知識・スキルの習得
 ex)企業分析やマーケティングスキル、会計知識等
 
■テーマ別教育
 個々人の成長課題に対してスキルの習得、実務での活用支援
 ex)ロジカルシンキングや問題解決等

また、上記の研修制度と合わせて、働き方の多様化や職業人生の長期化を背景に、中長期的な視点でのキャリアプランの検討及びサポートも行っております。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得報奨規程・・・担当業務に関する資格の取得、更新について会社が費用を負担します。
メンター制度 制度あり
新入社員の方には、配属部署内外の複数の若手社員がチューター・メンターとなり、業務や社内コミュニケーション等についてもサポートいたします。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
自分のキャリアは自分でつくる時代と考え、社員の主体的なキャリア形成を支援しています。具体的には、キャリアプランを定期的に作成頂きそれを基に上長との面談やeラーニングの受講を行っております。
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、神戸大学、国際大学、筑波大学、東京大学、東京外国語大学、東京電機大学、東北大学、新潟大学、一橋大学、早稲田大学、法政大学
<大学>
愛知大学、青山学院大学、大阪大学、大妻女子大学、香川大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、京都大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、高知大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、駒澤大学、埼玉大学、上智大学、昭和音楽大学、昭和女子大学、成城大学、千葉大学、中央大学、津田塾大学、東海大学、東京大学、東京経済大学、東京工科大学、東京女子大学、東京電機大学、東京理科大学、同志社大学、名古屋造形大学、奈良大学、日本大学、日本女子大学、八戸学院大学、一橋大学、福岡大学、法政大学、明治大学、山形大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数)         2020年 2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------------------
大卒・院卒    3名   2名   4名   5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 5 0 5
    2022年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp235261/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

レオス・キャピタルワークス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンレオス・キャピタルワークス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

レオス・キャピタルワークス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
レオス・キャピタルワークス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. レオス・キャピタルワークス(株)の会社概要