予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
建設機械のアタッチメント(バケット等)の修理・改造、板折り・板曲げ(鉄板を切ったり曲げたり)等を含む溶接業務に携わっていただきます。手溶接の他、既製品の量産では、ロボットを使用しての溶接もあります。なかには危険が伴う業務もありますが、周りの社員とのチームワークや声掛けなどにより、安全に作業ができる環境が整っています。溶接工程のすべてを担っていただきますので、技術を高めながら成長することができます。業務では様々な種類・大きさの溶接をすることができるので、仕事をする中でどんどんスキルアップすることができる環境です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
採用選考
内々定
※会社見学・工場見学は対面の説明会にご参加いただければ対応可能です。※説明会への参加希望や、説明会なしで応募希望がある場合は、 セミナー画面から該当の申込ボタンを押下ください。※採用選考の内容は下記「選考方法」をご参照ください。
・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方(卒業後の年数はあくまで目安です。)
≪入社後の流れ≫入社後は、現場研修を行い、商品や整備技術、仕事の流れなどを学びます。基本的に2人以上で作業を行いながら、先輩社員の指導のもとで修理の知識や技術を習得し、一通り現場の仕事を覚えた後は、希望や適性に合わせて職種を決定します。仕事に必要なスキルは入社後に習得できるので、機械の知識や触る経験がなくても安心して働くことができます。未経験から、建設機械のプロフェッショナルとして活躍できます。≪募集の特徴≫既卒や第二新卒に関しても積極的に受け入れを行っております。通年採用をしておりますので、内定が出た時期により、そこから入社準備ができ次第、最短の入社も可能ですし、他の新卒と合わせた4月入社も可能です。(内定時に入社時期の希望を伺います)
(2025年04月実績)
大卒
(月給)205,000円
168,000円
37,000円
高専卒
(月給)196,000円
166,000円
30,000円
専門・短大卒
大卒 :職能手当 一律37,000円高専卒 :職能手当 一律30,000円専門・短大卒:職能手当 一律30,000円※大学院卒者は大卒以上の給与を支給※既卒者は最終学歴により上記と同額以上を支給(大学院卒・既卒については、入社時の年齢によって上記以上の額を支給)
2カ月(試用期間中の待遇・条件の変更はありません。)
・資格取得支援制度(会社指定の資格)・育児支援制度:時短勤務制度(小学校4年生の始期に達するまで)・退職金制度(3年以上勤務者対象)・保養施設(蒜山)
《溶接》下記のどちらか、住所や本人希望を踏まえて配属されます。配属後も配置転換の可能性はありますが、転居を伴わず通勤できる範囲のみです。本社〒701-0144 岡山県岡山市北区久米6番地アタッチメント事業部〒701-0301 岡山県都窪郡早島町矢尾290番地10(変更の範囲)本社・アタッチメント事業部
※休憩60分含む