予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ベルモニー松山
勤務地愛媛県
仕事内容冠婚葬祭をより安心・経済的に利用できるシステムをお客様に提案
地域への戸別訪問、地元スーパーでの社外出店、冠婚葬祭自社施設の見学会を通じて、ベルモニーの会員システムをお客様に提案する仕事です。会社としても力を入れて行っている「互助会」ですが、簡単に紹介するなら「将来の冠婚葬祭に向け、一部料金の積み立てをする会員制度となっています。お客様の要望やライフプランをしっかりと聞いたうえで、お客様に合った提案ができるように心掛けています。互助会は会社にとって将来のお客様を獲得ができるところにメリットがあります。会社の経営の基盤を支える重要な仕事を行っている自覚と責任を持ち、日々努力しています。
冠婚葬祭はお客様にとって、一生に一度の大切な機会です。やはりそれは専門的な知識が必要な仕事ですが、私を含めてほとんどの先輩社員が冠婚葬祭未経験の方です。当社では入社してから充実した研修期間があり、現場配属後も少しずつ経験を重ねて成長していくことができます。私が配属された互助会事業部は営業の部署のため、契約につながったときはやりがいを感じます。数多くある同業他社の中からベルモニーを選んでいただくには、お客様に当社ならではの魅力を紹介することはもちろんですが、担当者の人間性も大切です。マニュアルに沿ってお客様に対応に努めることは基本ですが、基本ばかりでなく、お客様一人一人に寄り添った行動がお客様からの信頼につながると考えています。自分が担当して会員に加入をいただいて、お客様が増えていくことが日々の成長や成果を実感するやりがいになっています。
就職活動中は、頑張り次第で若手から活躍できる営業職で仕事を探していました。そんな中で、人生における大切な節目に関わる営業ができるベルモニーに出会いました。業界の将来性を感じられ、なくてはならない仕事だということが決め手となり入社を決意しました。入社後は3ヶ月以上の新入社員研修があり、サービス業の基本から専門的な知識や技術まで丁寧に教えていただけるため、現場配属後も先輩社員からサポートをしてもらいながら、一流のプロを目指して頑張ることができます。イメージ通りの仕事内容に満足していますし、故人の頑張りに注目ししっかりと評価してくれる会社ですので、入社してよかったと心から思います。
人と人とのつながりが希薄になったといわれる時代ですが、私は仕事を通じて、人のこころこそが人のこころを動かすのだと実感します。入社1年目は担当エリアのご家庭を一軒ずつ回るローラー活動が主となりますが、そこで出会った70代の女性のお客様が印象に残っています。その方は、これまではセールスを全員お断りされていたそうですが、私が訪問した際は、2時間ほど趣味やご家庭の話をしてくださいました。すると突然、「会員に入ってあげるよ」とおっしゃっていただき驚きました。後日、上司から聞いた話ですが、そのお客様から会社にお電話があり、「ベルモニーにはいい社員の方がいますね。村上さんだから加入しました」とお言葉をいただき、涙が出るほどうれしかったことを覚えています。そのお客様と、今でもお付き合いが続いており、ライフプランにあったご提案を行っています。自分にしかできなかったことなんだと自信になりましたし、何よりも人と人とのつながりをより一層大切にしようと思いました。
「常に相手の立場に立って考え行動できる人」「目標を達成するための強い意志と責任感がある人」と一緒に働きたいです。冠婚葬祭はお客様にとって一生に一度の大切な機会ですので、重大な責任を伴う仕事です。お客様が言葉にされない思いやニーズを先読みし行動に移すことで、お客様は冠婚葬祭に満足できるものとなり、出会いも別れも受け入れることができます。互助会事業部は会社の経営基盤を支える重要な役割です。将来のお客様の獲得に向けて高い目標を持ち、やりきる意志がある人に向いていると思いますので、そういった人と一緒に働きたいと思っています。