予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【仕事とやりがい】道路や橋脚など、地域に欠かせない公共事業から民間事業まで、様々な土木工事現場の司令塔として従事していただきます。仕事に慣れるまでは先輩職員の補佐を中心に、指示内容をこなしていただきながら仕事の流れや安全な作業方法などを身に着けていただきます。現場ではKY活動(行動目標や安全衛生確認)や書類作成、作業進行管理、工事の記録などが主な仕事。作業員の方とコミュニケーションを取りながらスムーズな現場管理を目指します。自分の関わった仕事が地域の役に立ち、長い年月を経てなお「地図に残る」ことは大きなやりがいにつながります。【働く環境】※各職共通ベテランから若手まで幅広く在籍し、学歴キャリア問わずに活躍できる環境を整えています。若手の採用や育成に積極的に取り組んでおり「ユースエール認定企業」として厚生労働大臣からの認定を受けています。入社後はまず補助的な作業からスタート、資格や幅広い技術の習得を目指していただきます。上下関係も厳しくなく、フラットで話しやすい雰囲気。女性も現場で活躍しており、一人ひとりの個性を大切に、長所を伸ばしていくスタイルで誰もが働きやすい環境づくりを目指しています。現場にもよりますが、作業効率アップに努めて時間内に終わらせるために工夫をこらし、休日もしっかり確保。それぞれのライフワークバランスを尊重しています。
【仕事とやりがい】パワーショベルやグレーダー、ローラーといった一般的によく知られる重機から深礎掘削機、特殊機械に至るまで自社保有率の高さは地域トップクラスを誇っています。作業効率や工事の精度を高める、先進のICT技術が搭載された機種も増えてきています。免許がなければ操作はできないため、まず目指すべきは免許取得。当面は先輩職員の補助や現場での作業に従事しながら免許取得のための勉強と技術習得に従事し、免許取得後も技術向上に努めていただく必要があります。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
・募集対象は2026年3月卒業見込みの方。あるいは卒業後3年以内の方・2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方で就業経験のない方
院卒・大卒(指定学科)
(月給)250,000円
250,000円
院卒・大卒(指定学科以外)
(月給)230,000円
230,000円
高専卒
(月給)240,000円
240,000円
専門・短大卒
既卒者は卒業学位に応じる指定学科→建築土木の学部学科を卒業される予定の方
■雇用、労災、健康、厚生、財形(各種社会保険完備)■資格取得支援金■確定拠出年金■社員・家族旅行(年1回)■永年勤続表彰■単身用社宅制度