最終更新日:2025/4/18

医療法人社団緑愛会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関

基本情報

本社
山形県

仕事紹介記事

PHOTO
施設ご利用のお客様へのお食事の提供を行って頂きます。
PHOTO
美味しく食べやすいお食事や手造りおやつの提供を行っています。

募集コース

コース名
調理師(栄養士可)
病院や福祉施設にて栄養管理を基にしたお食事の提供を行って頂きます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 調理師(栄養士可)

施設をご利用のお客様への栄養管理をを中心とした調理業務に従事して頂きます。
おやつに伴うお菓子作りやレクリエーション等のを行い、食から健康を支える食事の提供をして頂きます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 選考試験における履歴書提出時に記載して下さい。
内々定までの所要日数 1週間以内
郵便書留にての通知ご連絡になります。
選考方法 履歴書重視しております。
面接の際は、履歴書を中心とした質疑になります。
ご自身が私たちに伝えたい事、聴いて貰いたい事をお書き下さい。
その中より質疑応答を行います。
私達へ是非、ご自身の事を将来への想造を語って下さい。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

一般常識問題の筆記試験は実施致しておりません。
対面面接は個別対応です、WEB面接も承ります。

提出書類 履歴書(各種学校指定様式が望ましい)
卒業(見込)証明書、成績証明書(学校より発行開始になってからで構いません)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象者は2026年3月に卒業する方。
調理系の専攻を行う学部学科、コース系も応募可。
既卒者は3年以内、第2新卒としてお迎え致します。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 調理師5名:勤務先は山形県内、仙台市の選択可能です。
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

勤務地域は希望選択可能です。

説明会・選考にて交通費支給あり 交通費支給は御座いませんが、施設見学の際には無料送迎で対応も可能です。
施設近郊の駅や県内の学校前等から行っております。(要相談して下さい)
障がい者向けコースあり 実績あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

調理職 栄養士(大学卒)

(月給)180,000円

180,000円

調理職 調理師・栄養士(専門2年・短大卒)

(月給)170,000円

170,000円

調理職 調理師(専門1年卒)

(月給)169,000円

169,000円

  • 試用期間あり

入職後3カ月間(雇用条件に変更無し)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 調理職 調理師(専門1年卒)
月給169,000円+早番手当5,600円=総支給174,600円程度

調理職 栄養士(専門2年・短大卒)
月給170,000円+早番手当5,600円=総支給175,600円程度

調理職 栄養士(大学卒)
月給180,000円+早番手当5,600円=総支給185,600円程度
諸手当 通勤手当(36,000円まで)住宅補助:山形/仙台*規定による                                       
昇給 年1回 4月
賞与 成果報酬制度 年1回 4月
年間休日数 116日
休日休暇 年間休日116日(2024年度100%取得)
有給休暇5日取得(義務)有給休暇取得日は入職日より10日間付与されます。
合計年間休日121日
待遇・福利厚生・社内制度

院内保育園 提携保育園 寮費補助         

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 宮城
  • 山形

勤務先
山形県:川西町(川西湖山病院)
宮城県:仙台市(オー・ド・エクラ)

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    日勤:8時30分~17時30分                              
    早番:5時30分~14時30分
    遅番:10時30分~19時30分                                       
    各休憩60分
    その他、勤務先シフトによる

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 〒982-0251
宮城県仙台市太白区茂庭2丁目3番地の3
医療法人社団 緑愛会 オー・ド・エクラ
022-281-8501
g-abe@ryokuaikai.com
採用担当 阿部 迄
URL https://ryokuaikai.com/
E-MAIL g-abe@ryokuaikai.com
交通機関 仙台市地下鉄長町南駅より、宮城交通バス乗車20分、生出中学校前下車徒歩2分

画像からAIがピックアップ

医療法人社団緑愛会

似た雰囲気の画像から探すアイコン医療法人社団緑愛会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

医療法人社団緑愛会と業種や本社が同じ企業を探す。
医療法人社団緑愛会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。