予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名名古屋店 勤務
勤務地愛知県
仕事内容店長 接客販売、売上管理、後進育成
私は、大学を卒業して、新卒で入社しました。大学4年生の就活のタイミングで、ほかの企業と迷ったのですが、mic21なら楽しく働いているイメージが持てました。なぜなら、mic21は入社を決めるまでに2カ月ほど、実際に働かさせていただくことが出来ます。二カ月間働かさせていただいたことで、mic21で働く楽しさ、難しさに触れ、ここでなら、自分自身を活かすことができ、人として、成長できると思い、入社を心に決めました。
基本店頭に立ち、販売と接客業になります。ですが、ダイビングという専門的な分野の中で、普通のアパレルなどとは少し違い、お客様から頼られることがすごく多いです。そのため、日頃から、器材のことや、海のことなど勉強は尽きません。また、お客様に教えていただくことも多くあり、コミュニケーションを楽しむことも仕事の一つだと思っております。
仕事面では、こうしたいと提案したことを受け入れてもらえ、挑戦させていただける環境が整っています。先輩方から、アドバイスがもらえたり、協力していただけたりとどんどんと成長できる場があります。また、海が好き、アウトドアが好きと仕事も日常もアクティブな人がすごく多いです。プライベート面では、ご飯に行ったり、休日も海に一緒に遊びに行ったりと、楽しむときは、とことん楽しむことができます。同じ場所で働くチームメイトとして、高めあったり、楽しんだりと、遊びも仕事も有意義に過ごせます。
mic21のいいところは、頑張れば、頑張るだけ評価やフィードバックをもらえるというところです。その評価が他社とは違い、短いスパンでお給料というところにも、現れてきます。今後は、仕事で結果を出し、良いお給料をもらい、好きなことにお金や休日の時間をかけ、より充実した日々を送りたいと思っています。
大事なのは、イメージを持つことだと思います。就活は僕もすごく迷いました。インターンに行き、エントリーシートを何枚も書き、面接をし、すごく大変だと思います。考えてほしいのは、内定をもらうことがゴールではなく、学生がおわり、社会人としてどうなりたいか、どう生きたいかだと思います。私の場合は、毎日、パソコンに向かって、座って、仕事をしているのは、考えられず、人と人のかかわりが生まれる場所で働こうと思いました。デスクワークを否定している訳でなく、自分のなりたい姿を想像し、そこに一番近づける働き方をすべきだと思います。皆様の活躍お待ちしています!!