最終更新日:2025/4/4

コダマ樹脂工業(株)

  • 正社員

業種

  • 化学
  • 日用品・生活関連機器
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
岐阜県
資本金
9,000万円
売上高
197億円(2024年4月実績)
従業員
306名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

スポーツ会場にも当社の製品が使われております。バンテリンドームの椅子も弊社で製造!化学業界で2,000社と取引する合成樹脂容器のリーディングカンパニー

勤務地が選択できる♪ 積極採用中!説明会のご予約お待ちしております! (2025/02/12更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは。
採用担当の佐藤です。

コダマ樹脂工業は、合成樹脂大型ブロー成形品国内トップメーカーとして
様々な容器から環境・産業関連容器までお客様のニーズにお応えします。
特に大型ブロー成形品では業界TOP!

容器づくりに一番必要なのは、安全に薬液を保管し運ぶことが出来ることです。
中身は医薬品、半導体洗浄薬液、食品など私たちの生活に密着したものを入れて使っていただいてます。
より安全にまた地球環境に優しい製品づくりを心掛けています。


『モノづくり』に興味がある方はせひエントリーしてください!
みなさんとの出会いを社員一同楽しみにしております。

リアルでの会社説明会の日程をアップしました。
岐阜県・熊本県・栃木県で開催しており
転勤なしの採用を予定しております。

コロナウィルス対策を整えておりますので、安心してお越し下さい。

【新型コロナウイルスへの対応】
・アルコール消毒液の設置
・マスクの設置(ご自身でもご準備いただきますようお願いいたします)
・会場の換気
・座席間隔の確保

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
合成樹脂のプロフェッショナルとしてさまざまな分野で使われる容器を製造。1000Lの容器など「大型ブロー成形品」の分野では、国内シェアの約75%を占めています。
PHOTO
クラス100の清浄度を実現した他の容器メーカーにはない工場で作るクリーン容器「ピュアボトル」。花王、P&G等大手メーカーを含む国内外2000社以上と取引を行っています。

新たなチャレンジを続ける当社で、ぜひ若い人たちの感性を活かして活躍して欲しい

PHOTO

「新たな製品を生み出す開発の最前線でも若手のエンジニアたちが活躍中です。ぜひ若い人ならではの斬新な発想で、今後の当社を牽引してほしいと願っています」(児玉社長)

当社では、合成樹脂を原料とした成形品を手掛けています。なかでも売上の8割を占めるのが硫酸、塩酸、硝酸などの危険物を扱う化学工業薬品の容器です。また、残りの2割を占めるのが、農薬資材用のタンクや、家庭で使われる雨水タンク「ホームダム」などで、企業向けの製品から一般向け製品まで幅広いニーズに応え、生産を行っています。

2020年は新型コロナの感染拡大が世界中で猛威を振るった1年でしたが、当社では災害発生時のBCP(事業継続計画)に関する「レジリエンス認証」を受けており、これを感染症対策にも拡大することで、不測の事態が起きた時にも円滑に業務が遂行できる体制を構築しています。また、コロナ禍を機に改めて痛感しているのが、「社員の健康の重要性」です。当社では経済産業省の「健康経営優良法人」の認定を受けていますが、今後も社員の健康を第一に考えた取り組みをさらに広げていきたいと考えています。

当社は、半導体関連業界での需要拡大を追い風に売上、利益を伸ばしています。その原動力となっているのが、かねてから力を入れてきた電子工業薬品分野の高品質なものづくりです。ナノレベルの精度が要求される半導体製造では、不純物の混入はあってはならないこと。そこで活躍しているのが、当社のクリーン容器「ピュアボトル」です。業界で初めて半導体工場と同等レベルの清浄度「クラス100」の工場を実現し、クリーン度の高い容器を提供しています。現在では「半導体製造にコダマの容器は欠かせない」と言われるほど、確固たる地位を築いています。

また、世界中でSDGs(持続可能な開発目標)に向けた動きが本格化する中、当社が開発を進めてきた環境配慮型の容器への注目度も高まってきています。植物由来のバイオマスプラスチックを使用した容器の需要が伸びているほか、当社と一緒に環境に優しい容器を開発したいというお客さまからの相談も増えてきています。

こうした新たな挑戦の原動力となるのは、今後入社される新入社員の皆さんの柔軟な発想力です。多くのメーカーから信頼を獲得している当社のモノづくり。その担い手としての誇りを感じ、ぜひ大きな成長を遂げて欲しいと願っています。

【代表取締役社長 児玉 栄一】

会社データ

プロフィール

当社は、1927年に操業を開始し、1964年より合成樹脂を原料とする、成形品の開発・製造に取り組み、その積極的な経営姿勢を背景に果敢に開発・技術革新に挑戦し、合成樹脂大型ブロー成形品国内トップメーカーとしてお客さまのご要望にお答えしております。



#化学#樹脂#品質管理#理系#文系#岐阜#愛知#地元#地域貢献#トップシェア#SDGs#ESG#健康有料法人#モノづくり#Uターン#Iターン#転勤なし#選考直結

事業内容
合成樹脂ブロー成形品および射出成形品の総合メーカー

PHOTO

弊社の製品です。これ以外にも容量の小さいものから大きいものまで幅広い分野の製品を製造しております。

本社郵便番号 503-2393
本社所在地 岐阜県安八郡神戸町末守377-1
本社電話番号 0584-27-4141
創業 1927年2月
設立 1957年5月
資本金 9,000万円
従業員 306名
売上高 197億円(2024年4月実績)
事業所 本社・本社工場、横井工場、池田工場(岐阜県内)
栃木工場(栃木県那須塩原市)、熊本工場(熊本県宇土市)
東京支店
大阪支店

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 0 3
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    66.7%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (45名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
新入社員フォローアップ研修
階層別研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
検査員認定制度
QC検定
ブロー成形検定
射出成形検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛知工業大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、朝日大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪商業大学、岡山理科大学、金沢工業大学、関東学院大学、近畿大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、熊本学園大学、群馬大学、皇學館大学、作新学院大学、滋賀大学、滋賀県立大学、信州大学、城西大学、成蹊大学、崇城大学、大東文化大学、大同大学、千葉商科大学、中京大学、中部大学、天理大学、東海大学、東海学園大学、東海職業能力開発大学校(応用課程)、東京農業大学、東京理科大学、富山大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、奈良大学、南山大学、日本体育大学、広島大学、福井大学、福井工業大学、北海道大学、明治大学、名城大学、山梨大学、立命館大学

採用実績(人数)      2022年  2023年  2024年
------------------------------------------------------
大卒    3名     1名     -名
高卒    6名      3名     8名
採用実績(学部・学科) 工学部 応用化学科
工学部 電気工学科
工学部 機械工学科
経営学部 経営学科
経済学部 経営情報学科
法学部 法学科 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 3 1 4
    2022年 8 1 9
    2021年 4 6 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 4 1 75.0%
    2022年 9 4 55.6%
    2021年 10 6 40.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp235938/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

コダマ樹脂工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンコダマ樹脂工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

コダマ樹脂工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
コダマ樹脂工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
コダマ樹脂工業(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. コダマ樹脂工業(株)の会社概要