予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名開発部
勤務地島根県
仕事内容プログラマー
面接で社長と話したとき、穏やかで話しやすく、会社全体の雰囲気がとても良いと感じました。少数精鋭のチームということもあり、入社後も社長に気軽に相談できる環境があるのは嬉しいポイントです。また、今後は受託開発だけでなく、自社開発のゲームを市場に展開していくという経営方針にも魅力を感じ、将来性に期待して入社を決めました。
学習環境が充実していることです。社内にはゲームやWeb開発など幅広い分野の参考書が常備されており、自由に読むことができます。さらに、新しく必要な書籍があれば会社負担で購入できるため、学び続けやすい環境です。また、先輩社員の中にはゲーム会社での開発経験者や個人開発で実績のある方も多く、アドバイスが非常に参考になります。質問した際も、忙しくないタイミングであれば丁寧に教えてもらえるので、安心して業務に取り組めます。働き方の自由度が高いのも魅力です。始業時間は9:30を基準に前後2時間のスライドが可能なので、朝が得意な人も、夜型の人も、自分のリズムで働けます。有給もスムーズに取れるので、メリハリをつけながら働けるのが嬉しいです。
将来的には会社でも個人でも収益を挙げられるゲームを開発することを目標にしています。そのために、開発スキルを高めるのはもちろんですが、市場に出たゲームをプレイしながら「どんなゲームが売れるのか」「なぜ面白いのか」といった視点を持つことも意識したいです。「遊ぶことも仕事の一環」です。また、これまでフロントエンド開発が中心だったので、バックエンドの知識も習得し、フロントエンドもバックエンドもこなせるエンジニアを目指しています。このスキルがあれば、業務でも個人開発でも活かせるので、一石二鳥ですね。経験上、座学だけではスキルが身につきにくいので、とにかく手を動かしてアウトプットすることを意識しています。頭の中の知識だけでは動かないので、実践あるのみです。ひたすら開発して、どんどん成長していきたいと思います。