最終更新日:2025/4/23

(株)日本ライフデザイン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 食品

基本情報

本社
東京都
資本金
1億
売上高
40億8767万円(2024年3月31日)
従業員
680名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

自分の可能性が見つかる!【総合職・介護職・相談員・管理栄養士職・栄養士職・福祉用具相談員】教育体制・福利厚生充実♪

  • 積極的に受付中 のコースあり

5月の予約受付開始!【事務・介護・栄養・相談職】研修制度◎残業ほぼなし◎福利厚生充実 (2025/04/22更新)

伝言板画像

皆さん、こんにちは。

(株)日本ライフデザイン の採用担当徳田です。

~(株)日本ライフデザイン WEB会社説明会 & 選考会へ優先ご案内~

各日程で1時間程度を予定しております。

募集職種:事務員・相談員・管理栄養士職・栄養士職/介護職/総合職・福祉用具相談員

会社説明会にご参加いただいたあと、
お仕事体験や見学を希望の施設がありましたら伺います。

お仕事体験の日程や実施日数などもご希望に沿えますので
お気軽にお申しつけください。

日程は随時公開しております(セミナー画面をご確認ください)
マイナビにてエントリー後、セミナー画面よりご予約いただけます。
マイナビだけでエントリー受付中
内々定まで最短2週間

まずは、セミナー画面をチェック。

セミナー画面に掲載中の日程・時間以外でも調整可能です。
担当者へメールにてお問い合わせください。


介護・福祉業界へ興味のある学生の皆様、エントリーをお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    相談しやすい環境です。人事担当者、職場の上司、同期と何かあれば誰かに相談できることができます。

  • やりがい

    仕事以外でも得意なことを活かし(イベント企画、創作物など)部会や委員会で活躍できます。

  • 安定性・将来性

    株式会社ということもあり、今後新事業を2つ行います。職員の為の魅力ある福利厚生も計画中

会社紹介記事

PHOTO
「ありがとう」と言われることがやっぱり嬉しい♪また頑張ろう!と思える、そんなお仕事です。お客様の笑顔にいつも癒され、助けられています。
PHOTO
研修制度が充実:新入職員研修、2年目、3年目、4年目フォロー研修、部門別研修と年間で様々研修を開催しております!その時の自分のレベルに合わせた研修を受講できます!

(株)日本ライフデザイン 本社

PHOTO

様々な施設を展開しております。一つひとつの施設にコンセプトがありその地域で求められているサービスを提供しております。

(株)日本ライフデザインは、
医療介護施設を全国展開している湖山医療福祉グループの一員。
福祉・介護の仕事は、高齢者のみなさまの暮らしをより豊かにする大切な仕事です。
介護を受ける本人、そのご家族、そして現場で働く私たちも笑顔あふれる場所となっています。

(株)日本ライフデザインは、東京・神奈川・埼玉・千葉に施設を展開し、20施設がございます。
にぎやかにレクリエーションを行う施設もあれば、まったりゆったりとした時間が流れる施設などと、施設の雰囲気や働く職員もさまざまです。
施設見学も大歓迎です!ご自宅や学校から近い などと気になる施設がありましたら、ぜひご自身の目でご確認ください。
自分に合った施設を見つけてみませんか?

会社データ

プロフィール

全国に高齢者の介護施設を運営している「湖山医療福祉グループ」の一員として、介護・福祉・医療の革新を目指し『温もり』『優しさ』『明るさ』のある施設づくりと職場環境を目指しています。人材育成に力を入れ、若い職員が活躍できる場を設けています。自分達で考え作り上げる。福利厚生も職員の声から導入されています。
私達と一緒に。。地域の方々と一緒に。。グループの職員と一緒に。。
仕事は楽しく!一生懸命!
職員の声に耳を傾け、色々な事にチャレンジできる。それが、日本ライフデザインです。

#首都圏勤務 #事務 #事務職 #管理栄養士 #福利厚生 #研修 #イベント
#食品 #経営 #IT #支援 #サークル活動 #スポーツ観戦 #ホテル #楽しい
#やりがい #教育 #2026卒 #介護職 #ケアスタッフ#介護 #広報
#千葉 #神奈川 #千葉県 #神奈川県 #介護施設 #栄養士

事業内容
高齢者介護施設の運営
(介護付有料老人ホーム・サービス付高齢者向け住宅・グループホーム・ディサービス・ショートステイ・小規模多機能ホーム・福祉用具貸与)

PHOTO

今できることを支援していくー全てお手伝いするのではなく今よりももっと元気に活動できるお手伝いをすることーそれを目標としてケアに携わっています。

本社郵便番号 104-0061
本社所在地 東京都中央区銀座7-4-12
本社電話番号 03-6228-5020
第二本社電話番号 070-1452-0058
設立 2003年5月13日
資本金 1億
従業員 680名
売上高 40億8767万円(2024年3月31日)
事業所 本社(東京都中央区)
やまと笑楽庵(神奈川県大和市)
葉山の丘(神奈川県葉山町)
葉山の森(神奈川県葉山町)
ゆうらく(神奈川県川崎市)
油壺マリーナヒルズ(神奈川県三浦市)
アーバンリビング稲毛(千葉県千葉市)
TAKE(神奈川県横須賀市)
アーバンリビング相模原(神奈川県相模原市)
とこしえ田名(神奈川県相模原市)
ベルビルガーデンやまと(神奈川県大和市)
ベルビルサロン田園(神奈川県大和市)
うぃずYouやまと(神奈川県大和市)
アンジューム所沢(埼玉県所沢市)
あんじゅうむ大久保(東京都新宿区)
ウィズ・ワン成田(千葉県成田市)
四季平安の杜(千葉県四街道市)
千葉おおたかの杜(千葉県千葉市)
ナナーラレンタルステーション(千葉県四街道市)
花と幸せ家族(千葉県千葉市)
関連会社 湖山医療福祉グループ
沿革
  • 平成15年5月13日
    • (株)日本ライフデザイン設立
  • 平成17年4月1日
    • やまと笑楽案開設
  • 平成17年5月1日
    • 葉山の丘開設
  • 平成18年3月1日
    • ゆうらく開設
  • 平成20年6月1日
    • 油壺マリーナヒルズ開設
  • 平成21年5月1日
    • アーバンリビング稲毛開設
  • 平成25年5月1日
    • TAKE開設
  • 平成26年4月1日
    • 葉山の丘増床・葉山の森開設
  • 平成27年4月1日
    • アーバンリビング相模原開設
  • 平成28年4月1日
    • ベルビルガーデンやまと、ベルビルサロンつるま、ベルビルサロン田園合併
  • 平成29年3月1日
    • ウィズ・ワン成田、アンジューム所沢開設
  • 平成30年4月1日
    • あんじゅうむ大久保開設
  • 平成30年5月1日
    • 日本ホットハート(株)合併
      (施設:四季平安の杜、千葉おおたかの杜、ナナーラ蘇我ケアセンター、ナナーラ若葉ケアセンター、ナナーラレンタルステーション、花と幸せ家族)
  • 平成30年11月1日
    • うぃずYouやまと・小規模多機能ホームとこしえ田名開設
  • 令和2年9月1日
    • ナナーラレンタルステーション水戸開設
  • 令和7年4月(予定)
    • 銀座プレミアム介護相談センター

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.8
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.1時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.0
    2021年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2021年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 7 8
    取得者 0 7 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2021年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 1.4%
      (710名中10名)
    • 2022年度

    管理的地位:施設長、所長含む(2022年10月1日現在)

社内制度

研修制度 制度あり
1.法人内研修
(新卒研修・フォローアップ研修・管理者養成研修・専門部会)
2.湖山グループ研修
(グループ新卒研修・フレッシャーズフェス・介護技術研修・人材育成研修・リーダー研修・経営初級講座・経営基礎講座)
3.施設内研修
(虐待・認知症ケア・感染予防・レクリエーション・リスクマネジメント・災害時対応・交通安全・接遇・口腔ケア等)
4.外部研修
自己啓発支援制度 制度あり
1.KOYAMA College
(介護福祉士実務者養成講座)
2.介護福祉士模擬試験
3.社会福祉士
4.各種講座
メンター制度 制度あり
プリセプター制度 あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
KOYAMA College(介護福祉士実務者養成講座)
湖山医療福祉グループが運営する
厚生労働省認定の介護福祉士実務者養成講座を無料で受講できます

湖山医療福祉グループが提携している星槎大学の通信制(4年・2年コース)を
法人費用にて利用可(社会福祉士取得を目指す)
社内検定制度 制度あり
キャリア段位制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
早稲田大学、文京学院大学、成城大学
<大学>
法政大学、中央大学、日本大学、関東学院大学、文教大学、駒沢女子大学、相模女子大学、川村学園女子大学、東洋大学、淑徳大学、酪農学園大学、和光大学、跡見学園女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、共立女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、札幌学院大学、昭和女子大学、実践女子大学、城西国際大学、女子美術大学、聖徳大学、専修大学、創価大学、高崎健康福祉大学、高千穂大学、千葉経済大学、東海大学、東京家政学院大学、東京工科大学、東京国際大学、東京農業大学、帝京平成大学、広島女学院大学、室蘭工業大学、早稲田大学、岡山県立大学、静岡県立大学、大東文化大学、仙台白百合女子大学、南九州大学
<短大・高専・専門学校>
東京栄養食糧専門学校、北里大学保健衛生専門学院、大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校、愛国学園短期大学、女子栄養大学短期大学部、淑徳大学短期大学部、戸板女子短期大学、東京家政大学短期大学部、つくば国際ペット専門学校

採用実績(人数)        2019年 2020年 2021年
-----------------------------------------------
大卒      2名   7名   2名
短大専門卒   3名   3名   4名
高卒     10名   8名   4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 3 7 10
    2020年 5 13 18
    2019年 4 11 15
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2021年 10 2 80.0%
    2020年 18 7 61.1%
    2019年 15 5 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp236669/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)日本ライフデザイン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日本ライフデザインの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)日本ライフデザインと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)日本ライフデザインを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)日本ライフデザインの会社概要