予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!日産部品栃木販売の採用担当です。新たに3月の会社説明会の日程が決定いたしました!会社説明会のご予約受付中です!是非お気軽にご予約ください!マイナビだけでエントリー受付中ですので、ぜひ一度お話しいかがでしょうか?お気軽にエントリーください。
社員同士のコミュニケーションが活発で、温かみのある職場環境です。
若手社員にも大きな裁量を持たせ、成長をサポートいたします。
計画年次休暇やノー残業デーを推進し、残業時間を削減にも取り組んでいます。
「社風や人間の良さは私たちが保障します。」と先輩社員たち。
五味川 琴奈さん(写真右)総務部総務課/2013年入社岡本 萌さん(写真左)総務部経理課/2016年入社総務課で勤怠管理や社員の出張サポートなどを担当している入社6年目の五味川さんと、経理課で請求処理や入金処理などを担当している入社3年目の岡本さん。縁の下の力持ちとなって日産部品栃木販売の従業員を日々支えているお2人に、同社の魅力をお伺いしました。―会社の雰囲気を教えてください五味川/うちの会社は、若手に大きな裁量を持たせてくれます。とくに私の部署は上司と私の2名という小さな所帯ゆえ、全面的に仕事を任せてくれています。例えば、日産部品の顔とも言える社用車の管理も業務の1つですが、パーツのチェックやガソリンの管理まで私が行っています。岡本/私も普通預金に関するお金の処理を任されるようになったりと、信頼されている実感がありますね。社員同士の会話が多く、普段からコミュニケーションがとれているから、業務の中で困ったことがあっても気負わず相談できるんです。―働きやすさという点ではどうですか?五味川/半年に3日の計画年次休暇を推進しています。また、会社全体で残業削減に取り組んでいて、社員の残業時間は入社以来の6年間で目に見えて減少していますね。月に1回、全社員が定時退社する「ノー残業デー」があるのですが、その必要がないほど他の日も残業時間は少ないです。岡本/私の場合、月末は営業からの集金処理で少し忙しくなりますが、それ以外はほぼ残業なし。個人的には有給を自由に取れるのがありがたいですね。平日に休んで出かけたり、プライベートも充実です。よく「有給はあるけど、申請しにくい雰囲気がある」という話を聞きますが、ここはそういった遠慮は皆無です。五味川/確かにこの会社は人に優しい家族的な雰囲気があるよね。私は他にも日産部品栃木の他の拠点の若手たちと組合イベントなどを企画する「ユースクラブ」という集まりの役員をしていて、そこで世代の近い仲間と親睦を深めています。岡本/ユースクラブ企画のバーベキューや旅行に参加すると、社員のご家族にも会えてプライベートの一面が垣間見えて、親近感も増しますよね。人間関係がいいから仕事でも部署間の垣根なしに抜群のチームワークを発揮できる。そんな会社だから、「もっとこの会社を良くしていきたい」という気持ちが沸き起こってきます。
お客さまのより豊かなカーライフのために、私たちは販売会社や部品卸商、整備工場などのお客さまに日産純正部品を中心とした各種部品をお届けしています。B to B(企業 対 企業)の舞台で、一人ひとりのパーツアドバイザーが「いつでも、どこでも、すぐに」を心がけた誠実な対応と的確なビジネス提案によって、アフターマーケットを支えるエキスパートのみなさまをサポート。安全で快適なカーライフを実現させるための一翼を担っています。
男性
女性
<大学> 宇都宮大学、帝京大学、白鴎大学、作新学院大学、日本大学 <短大・高専・専門学校> 宇都宮ビジネス電子専門学校、宇都宮アートアンドスポーツ専門学校
日産自動車大学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp237164/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。