最終更新日:2025/7/7

社会福祉法人宮城福祉会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
宮城県

募集コース

コース名
介護職員
ご利用者のご家族 が気軽に訪ねやすく、地域の皆様とも積極的に交流が持てる、そんな暮らしを意識した環境作りにも 取り組んでいる法人です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 介護員

理念である「一人ひとりの毎日を明るく楽しく幸せにする」ことを実現するため「通う」「招く」「泊る」「暮らす」をキーワードに、専門の事業所で高齢者とそのご家族の希望に沿った細やかな介護サービスを提供していきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社見学会

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 会社見学予約の際に、希望コースをお伺いいたします。
内々定までの所要日数 1週間以内
採用試験終了後直ちに判定し速やかに通知いたします
選考方法 インターンシップ

会社見学会

採用試験

合否判定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

採用試験は作文と面接を実施します。
面接は、個人面接ですがリラックスして受けられるよう配慮しています。

提出書類 履歴書
卒業証明書(見込み書)
成績証明書(見込み書)
資格証明書(取得予定の方のみ)
受験申込書(HPよりダウンロード)
募集対象
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年卒業見込みの方もしくは卒業後概ね3年以内の方 資格経験は問いません。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 介護員8名
募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最寄り駅まで送迎いたします

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

介護員 大学卒

(月給)207,100円

195,500円

11,600円

介護員 専門・短大卒

(月給)194,600円

183,000円

11,600円

処遇改善手当一律11,600円/月(介護福祉士の場合18,600円/月)

  • 試用期間あり

試用期間6カ月、条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【大学卒】
基本給195,500円 夜勤手当30,000(5,000円/1回×概ね月6回) 超過勤務手当4,623円(1,541円×月3時間程度)処遇改善加算手当11,600円  計241,723円

【短大・専門卒】
基本給183,000円 夜勤手当30,000(5,000円/1回×概ね月6回) 超過勤務手当4,344円(1,448円×月3時間程度)処遇改善加算手当11,600円  計228,944円
諸手当 住居手当:上限20,000円 
扶養手当:上限36,000円 
処遇改善手当:介護福祉士18,600円 介護福祉士以外11,600円
通勤手当:法人規定による(上限なし)
夜勤手当:30,000円(月6回の場合)/月 (夜勤手当は5,000円/回)
就業支度金:100,000円
昇給 定期昇給年1回(4月または10月)
賞与 年間4.5カ月分(6月2.0カ月、12月2.5カ月)
採用1年目は:2.4カ月分
年間休日数 113日
休日休暇 年間113日(月平均9日以上、夏季年末年始休暇を含む)
年次有給:初年度10日(以後規則による)
待遇・福利厚生・社内制度

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

勤務地
  • 宮城

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    7:30~16:30 10:30~19:30 8:30~17:30 (シフト制)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒981-1231宮城県名取市手倉田字山208番地1 
社会福祉法人 宮城福祉会 TEL:022-383-3841(本部)022-384-3663(松陽苑)
                
URL https://www.miyafuku.jp/
E-MAIL saiyou@miyafuku.jp
交通機関 最寄り駅JR名取駅まで送迎いたします

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人宮城福祉会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人宮城福祉会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人宮城福祉会と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ