最終更新日:2025/4/11

(株)旭洋工業製作所

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 金属製品
  • 機械設計
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
部署の垣根もなく気軽にコミュニケーションが取れる風通しの良い職場です。有給休暇なども取りやすい環境ですので、仕事だけでなくプライベートも大切にできます。
PHOTO
自動車部品のプレス加工を手掛けるだけでなく、金型や自動化設備の設計開発、産業用ロボットのプログラミングに至るまで、自社で一貫して行える高い技術力が強みです。

募集コース

コース名
【本社・須山】技術職、総合職 
ご応募頂く際に
1.技術職 2.総合職 のいずれかを選択して頂きます。
  ※詳細は会社説明会にてご案内します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術職

【本社工場】
・設備…社内設備の保守保全、生産ライン設備の改善などの業務
・生産技術(組立)…溶接部品受注~量産までの一連を統括・管理する業務

【須山工場】
・生産技術(プレス)…プレス部品受注~量産までの一連を統括・管理する業務
・設計…自動車部品製作用金型の設計業務


※生産技術…品質を保ち、効率よく製品を生産する為に、工場の生産ライン・生産工程を計画⇒生産設備を製作依頼⇒製造部に提供

・変更の範囲:変更なし

配属職種2 総合職

【本社工場】
・総務…総務・人事・労務・庶務など
・経理・財務…仕訳入力 ・月次・年次決算 ・予算 ・財務(資金繰、支払い業務、出納)など
・IT企画・管理…社内システムの保守、トラブル対応など
・調達…社内で購入するあらゆるものの手配、価格交渉、検収処理など
・業務…新規立ち上がり車種プロジェクト管理など
・生産管理…在庫管理・部品発注・出荷業務など
・品質保証…品質窓口業務。不具合の発生・流出防止。部品測定など

【須山工場】
・工機営業…須山工場で受注する金型に関すル見積作成・価格交渉、部品の調達、部内の予算作成など

・変更の範囲:会社の定める全ての総合職業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

・会社説明会で会社説明、見学(対面の場合)を行います。

・書類選考後の選考は1回のみとなります。
 ※適性検査・筆記試験・面接は同日実施。

内々定までの所要日数 3週間以内
*筆記選考結果→応募締め切り後、1週間以内に通知
*筆記・適性検査・面接選考→書類選考後、2週間以内に実施
*筆記・適性検査・面接選考結果→実施後、1週間以内に通知
選考方法 面接、筆記試験(国語、数学、英語、一般常識、論述を1時間で実施)、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、エントリーシート、卒業見込証明書、成績証明書
 ※エントリーシートは説明会ご参加後に、ご自宅宛に郵送させて頂きます。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒/総合職・技術職

(月給)231,311円

192,811円

38,500円

短大・専門・高専卒/総合職・技術職

(月給)205,644円

169,644円

36,000円

【大卒】
・総合職・技術職:231,311円
基本給:192,811円
一律住宅手当:5,000円 ※住宅形態に関わらず全員に支給
一律年齢手当:2,000円
一律職能手当:17,000円
一律成果手当:10,500円
一律律資格手当:4,000円

【短大・専門・高専卒】
・総合職・技術職:205,644円
基本給:169,644円
一律住宅手当:5,000円 ※住宅形態に関わらず全員に支給
一律年齢手当:1,000円
一律職能手当:16,000円
一律成果手当:10,500円
一律資格手当:3,500円

※住宅手当、職能手当は全員に支給されます
※年齢手当はそれぞれの最終学歴に応じて全員に支給されます
※成果手当、資格手当は成果・資格の有無に関わらず全員に支給
※資格手当は試用期間満了後支給

  • 試用期間あり

※試用期間:6カ月 
(資格手当の支給は試用期間満了後になります。その他条件に変更はございません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 住宅手当、資格手当、年齢手当、職能手当、成果手当
昇給 年1回(4月)…4.46%(2024年実績)
賞与 年2回(7月・12月)…4.45カ月分(2024年実績)
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日120日、基本週休2日制(土・日)
※会社カレンダーによる、GW・夏期・年末年始休暇 各10日間程度
待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、確定拠出年金、財形貯蓄、育児・介護休暇制度、慶弔見舞金、弁当注文可、福利厚生倶楽部(宿泊・レジャー・映画・エンタメ・フィットネスクラブ・グルメ・ショッピングなどの割引)

  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

2026年10月1日から敷地内全面禁煙

勤務地
  • 静岡

本社工場(駿東郡長泉町)または須山工場(裾野市須山)配属

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.83時間/1日

    ※設備Gに配属になった場合のみ、あらゆる業務を完全に覚えたタイミング(5年後を想定)で
    日勤(8:00~17:00)と夜勤(20:15~5:15)の2交替制可能性あり。

    -休憩時間-
    ・日勤
    午前10:00~10:10
    午後12:00~12:50
    午後2:50~3:00
    ・夜勤
    午後10:00~10:10
    午前0:15~1:05
    午前3:05~3:15

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働36.8時間以内/週平均

    日勤:8:00~17:00
    夜勤:20:15~5:15

    募集コースは日勤勤務。
    ただし、設備Gに配属になった場合のみ、あらゆる業務を完全に覚えたタイミング(5年後を想定)で日勤(8:00~17:00)と夜勤(20:15~5:15)の2交替制可能性あり。

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
入社後の流れ 入社後は、それぞれの配属先にて、教育担当の先輩社員からOJTで少しずつ仕事を覚えていきます。年齢の近い先輩がマンツーマンで丁寧に指導していきますので、安心して社会人としての第一歩を踏み出せるはずです。

半年間の研修期間を終えた後は、徐々に責任ある業務をお任せしていきます。個人の能力や活躍に応じて、「サブリーター(主任)」⇒「チームリーダー(係長)」⇒「グループリーダー(課長)」などへとステップアップしていくのが一般的な流れです。

「中堅社員クラス」「係長・主任クラス」など、それぞれのステージに応じて、必要なスキルを身に付けていただける研修カリキュラムなどもご用意しています。

<仕事のやりがい・魅力>
当社では、社員一人ひとりの裁量が大きいのが特長です。部署を問わず、多岐にわたる業務を担当することが多いため、知識や技術の幅も自然と広がり、ものづくりの醍醐味を存分に味わえます。また、社内イベントなどを通じて部署を超えて顔なじみになる機会も多く、コミュニケーションが取りやすいのも魅力の一つです。
相談窓口あり 働く上で何か不安に感じることや分からないことなどあれば、業務時間内に採用担当者にお気軽に相談頂けます。
(国家資格キャリアコンサルタタント有資格者)

問合せ先

問合せ先 (株)旭洋工業製作所
経営管理部 総務グループ  木部・藤本
〒411-0931 静岡県駿東郡長泉町東野50ー16
    TEL   055-986-2221
E-MAIL ri_kibe@kyokuyo-ind.co.jp
交通機関 【本社工場】JR御殿場線 長泉なめり駅より車で約10分
【須山工場】JR御殿場線 富士岡駅より車で約15分

画像からAIがピックアップ

(株)旭洋工業製作所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)旭洋工業製作所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)旭洋工業製作所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ