最終更新日:2025/3/22

システム・ナロウズ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
兵庫県
資本金
1700万円(2024年10月1日現在)
売上高(17期2024年9月)
6億2100万円
従業員
53名(2024年4月)
募集人数
1~5名

文系理系問わず活躍中!企業様向けにオーダーメイドのシステムを作成し、業務課題の解決をしています。システム開発の全工程を経験できるのでジェネラリストを目指せます!

  • My Career Boxで応募可

幅広い分野でシステム開発を行ってます。お客様も上場企業様から中小企業様で、ほとんどが1次請けです。 (2025/02/12更新)

こんにちは! システム・ナロウズの採用担当です。
2026年卒者も既卒者もエントリー受付中です。

弊社の規模ではめずらしく、ほとんどが1次請けの受託開発がメインのソフトウエア会社です。

お客さまは、上場企業様から中小企業様まで、開発内容も設計部の設計支援から事務処理系の業務支援、工場の生産工程・品質管理、産業用ロボットの制御、物流管理、はたまたホームページの開発と幅広く事業を展開しています。
また業界も化学、金属系製造業、木工系製造業、建築設備業、食品製造業と様々です。

きっとあなたの「創りたい」を叶えることができます。

一度会社説明会を覗いてみてください。
ちょっと気になった方は、「システム・ナロウズ」へエントリーをお願いします!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    上司や先輩との壁がなく、人間関係が良好で風通しが良い社風です

  • やりがい

    仕事を任せてもらえるので良くも悪くもダイレクトに自分に返ってきます(悪い場合は先輩がフォローします)

  • 技術・研究

    CADデータを扱える少ないシステム会社の内の一社です CAD~生産管理~出荷の一貫したシステムを提供

会社紹介記事

PHOTO
私たちは、お客さまに寄り添い、お客さまの立場になって考えることを大切にしています。そういったスタイルが好評で、リピートでご注文をいただけることが多いです!
PHOTO
有給も取得しやすく、プライベートの時間もしっかりと取れます。残業はプロジェクトの納期により波がありますが、普段は定時で帰宅することがほとんどです。

文理問わず、経験問わず、時間をかけて育てていきます!

PHOTO

面接では人柄を重視して見ています。緊張するとは思いますが、等身大の自分で選考に臨んでください。お待ちしております。(代表取締役 松田)

私たちは、2007年に「お客様のために」と志を一つにしたメンバーが集まって、神戸で立ち上げたシステム開発会社です。システム・ナロウズという社名の由来ですが「今よりもっと良く【なろう】」という想いから来ています。

お客様の業界はさまざまですが、製造業界の企業様がメインです。ラインの工程管理や設計支援、部材積算に関する部分を効率化し、工場の生産性向上に貢献するシステムの開発に取り組んでいます。
生産管理システム以外にも 在庫管理、販売管理、CAD・CAM連動、機械連携など、設計から出荷に至る工程をサポートする製品づくりを得意としています。

プロジェクトマネージャー、システエンジニア、プログラマーなど案件に関わるスタッフ全員が、クライアントの業界・業務をしっかり把握したうえでお客様の要件通りのシステムをつくることに全力を注いでいます。
ただし、お客様の要件を鵜呑みにせず、私たちの経験から「こうした方がもっと良くなりますよ」の提案も大事にしています。

そういった仕事の仕方を見て頂き、信頼を重ね、売上、クライアント数、社員数ともに拡大をし続けています。

当社はクライアントから直接仕事の依頼を受ける受託開発の案件がメインです。お客様によっては機密情報を扱うため、お客様先に常駐して設計・開発・保守・運用を行うこともあります。

個人の技術力が要求されますが、意欲さえあれば理系・文系、経験の有無に関わらず活躍できます。

文理問わず、経験問わず、時間をかけて育てています。
入社するとまず、教育担当として若手の先輩がついて、約2~3ヶ月の研修がスタートします。習得度合いには個人差があるため、一人ひとりの状況をみながら、進めていきます。
研修でプログラミングの基礎を学んだ後は、OJTがスタートします。ここでもしっかりと先輩のサポートを受けながら、実践的な技術を身に付けていきます。
少しずつ出来ることを広げていきますのでご安心ください。

和気あいあいとした職場なので、きっとなじみやすいと思いますよ。


(代表取締役 松田 敏明)

会社データ

プロフィール

私たちシステム・ナロウズは、2007年に「お客様のために」と志を一つにしたメンバーが集まって立ち上げたシステム開発会社です。

製造業界のクライアントをメインに、ラインの工程管理や設計支援、部材積算に関する部分を効率化し、工場の生産性向上に貢献するシステムの開発に取り組んできました。
クライアントの要望に一貫してお応えするスタイルを守るなかで信頼をいただき、クライアント数・社員数ともに拡大を続けています!


システム・ナロウズはあなたの”なろう”を応援します!!


#年間休日120日以上 #福利厚生が充実 #完全週休2日制 #お祝い金制度(資格取得、結婚、出産など)あり #書籍購入制度あり #特別休暇あり #各種保険完備 #産休・育児休暇取得実績あり


事業内容
  • 受託開発
◆システムのコンサルティング・提案
お客さまと打合せをする中で、課題や困っていることをヒアリングし、システムを使っての解決方法を提案します。

◆システム(ソフトウェア)の開発
プロジェクトごとにチームを編成します。チームで協力してお客様に納品するシステムを開発していきます。

◆ビジネスアプリケーション分野/CAD・CAM分野/WEBアプリケーション分野等
多種多様な業界業種フェーズの企業向けソフトやWebアプリケーション、設計図面の自動作図ソフト、図面作図補助ソフトの開発を行っています。

◆システム運用サポート業務
運用上の問い合わせや、システムトラブルの対応を行います。

◆ネットワーク保守
ネットワーク機器のソフトウェアをアップデートする作業を行います。

◆サーバー導入等
サーバ・ネットワーク環境を構築したり、PCの販売を行っています。

◆労働者派遣事業(許可番号:派28-301281)
プロジェクトにより、お客様先で開発業務を行う事がありますので、派遣事業も行っています。

PHOTO

システムの開発から、ハードウェアの導入サポート、パッケージソフトの開発まで幅広く展開しています。今後も時代のニーズに応えながら、事業領域を展開していきます。

本社郵便番号 651-0085
本社所在地 兵庫県神戸市中央区八幡通4-1-11 松竹ビル5F(三宮地下街C6出口すぐ)
本社電話番号 078-221-5576
設立 2007年10月1日
資本金 1700万円(2024年10月1日現在)
従業員 53名(2024年4月)
売上高(17期2024年9月) 6億2100万円
主な取引先 ナブテスコ 株式会社
日鉄建材 株式会社
パナソニックインダストリー 株式会社
パナソニックくらしアプライアンス 社
デンカ 株式会社
ホマッグジャパン 株式会社
本田技研工業 株式会社
ダイハツ工業 株式会社
三菱電機 株式会社
NTN 株式会社
株式会社 LIXIL サンウエーブ製作所
株式会社 イトーキ
株式会社 くろがね工作所
三協立山 株式会社
オークマ 株式会社
株式会社 スリーボンド
日本トレクス 株式会社
日本発条 株式会社
コベルコシンワ 株式会社
株式会社 廣記商行
冨士ダイス 株式会社
株式会社 富士昭サンマテック
七福鋼業 株式会社
バンドー化学 株式会社
株式会社 伍魚福
株式会社 不二
協同組合 熊本ランベックス
日伸工業 株式会社
日鉄ソリューションズ関西 株式会社
三菱電機エンジニアリング 株式会社
株式会社 シンリョー
JFEシステムズ 株式会社
アイテック阪急阪神 株式会社
その他

神戸市役所
芦屋市役所
石岡市役所
その他自治体
平均年齢 41.8歳(2024年10月)
平均勤続年数 6年(2023年集計)
沿革
  • 2007年10月
    • 神戸市元町に社員6名、資本金1000万円で創業
  • 2009年12月
    • 資本金を1700万円に増資
  • 2012年06月
    • 事務所を神戸市三宮(現住所)に移転
  • 2014年04月
    • 事務所4Fを増床

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (6名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆新人研修
新人研修は入社後2~3ヶ月行います。
新入社員ひとりひとりに、若手の先輩社員が教育担当としてつきます。
最初の1週間はビジネスマナーや、システムについて基本的なことの座学を受けます。
2週目からは教育担当により、プログラミング研修を行います。
プログラミングが理解できたらOJTを行いながら、一人前のPGを目指していきます。

◆外部研修制度
ビジネスマナー研修

◆社内勉強会
テーマを決めて月1回勉強会を行っております。
自己啓発支援制度 制度あり
◆資格取得祝い金制度
(例 基本情報技術者 \10,000)

◆書籍購入制度
仕事で必要とされる書籍等は、会社で購入いたします。
メンター制度 制度あり
◆入社時、新入社員一人に対し、若手の社員が教育担当としてつきます。
3カ月の新入社員研修は教育担当が指導します。
新人研修が終わり、OJTに入っても新入社員と教育担当の関係は継続します。
入社直後の不安な時期を含め、とても頼りになる制度です。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
◆希望者には随時キャリア面談を実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
関西学院大学
<大学>
東京理科大学、愛知大学、同志社大学、京都産業大学、大阪大学、大阪府立大学、大阪市立大学、大阪経済大学、関西大学、近畿大学、大阪産業大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、追手門学院大学、桃山学院大学、大阪芸術大学、神戸大学、兵庫県立大学、関西学院大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸親和大学、神戸常盤大学、岡山理科大学、産業能率大学、九州大学、北九州市立大学、九州工業大学、第一工業大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記専門学校神戸校、神戸電子専門学校、東亜経理専門学校神戸駅前校、日本コンピュータ専門学校、HAL大阪、姫路情報システム専門学校、日本工科大学校、大阪芸術大学短期大学部

採用実績(人数) 採用実績(人数)
     2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   1名   ―   2名
専門卒  2名   3名    1名

採用実績(学部・学科) 大学院文学研究科、外国語学部、国際教養学部、文学部、経営学部、経済学部、商学部、商経学部、教育学部、芸術学部、保健科学部、法学部、総合情報学部、情報工学部、経営情報学部、応用情報学部、工学部、基礎工学部、理工学部、航空工学部、理学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 2 2 4
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 3 2 33.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp239220/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

システム・ナロウズ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンシステム・ナロウズ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

システム・ナロウズ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
システム・ナロウズ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. システム・ナロウズ(株)の会社概要