最終更新日:2025/3/27

パルステック工業(株)【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • その他電子・電気関連
  • 精密機器
  • 医療用機器・医療関連
  • 機械設計

基本情報

本社
静岡県
資本金
1,491,375,000円
売上高
2,612,074(千円)
従業員
156名 (2025年4月1日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【Great New Value】限りない夢の実現に挑戦し続ける!東証スタンダード上場の「計測」装置を作っている企業です!

会社説明会 予約受付中! (2025/03/07更新)

伝言板画像

ただいま個別会社説明会のご予約を受け付け中です!
まずはエントリーいただき、ぜひお申込みください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    新卒離職率0%!!若手が働きやすい環境があります

  • 制度・働き方

    年間休日は121日、有給休暇取得日数は18.8日 プライベートを充実させて働くことが可能です。

  • パーパス

    トコトン光を操り 共に「測る」に挑み 未来の「見える」を創る

会社データ

プロフィール

私たちは、工業製品が存在する限り「計測」することはなくならないと考えています。
「X線残留応力測定装置」は、自動車や輸送機器を中心に社会生活に必要なモノの計測に使われ、「ヘルスケア装置」は、体外診断を中心とした健康福祉に必要な計測に使われ、「光応用・特殊機器装置」は、産業に必要な製造装置や検査装置として様々なモノの計測に使われています。

昨今の技術の進歩は目覚ましく、次々と革新的な技術が生まれています。
当社の強みである光波センシング技術を駆使し、測定・評価・検査等の領域において、これからも、お客様の要望に応える製品を開発するとともに、お客様に選ばれ続ける製品を提供することにより、多くの皆様に期待され必要とされ続ける企業であり続けます。

事業内容
【主要な事業内容】
電子応用機器・装置の製造および販売ならびに、これらに付随する受託サービスや装置レンタル
【主要な取扱製品】
ポータブル型X線残留応力測定装置
ヘルスケア・医療関連機器の受託開発及び受託製造
光ディスク関連の評価及び検査等を行う機器・装置、非接触3次元スキャナ
顧客仕様に基づく計測・制御・データ処理等を行う専用機器・装置
本社郵便番号 431-1304
本社所在地 静岡県浜松市浜名区細江町中川7000番地の35
本社電話番号 053-522-3611
資本金 1,491,375,000円
従業員 156名 (2025年4月1日現在)
売上高 2,612,074(千円)
事業所 パルステック工業(株) 東京営業所
〒141-0031 東京都品川区西五反田8丁目1番14号 最勝ビル10階

Pulstec USA, Inc. (子会社)
28175 Haggerty Road, Suite140 Novi, MI 48377 USA
沿革
  • 1969年(昭和44年)
    • 電子機器製造販売を目的として、静岡県浜松市曳馬町に資本金50万円でパルステック工業(株)を設立。
  • 1970年(昭和45年)
    • 静岡県浜松市早出町に本社工場を移転。
  • 1986年(昭和61年)
    • 東京都港区西新橋に東京営業所を開設。
  • 1986年(昭和61年)
    • 静岡県浜松市東三方町に本社工場を新設し、本社および浜北工場を統合。
  • 1990年(平成2年)
    • 東京営業所を東京都港区芝大門へ移転。
  • 1992年(平成4年)
    • 北菱電機工業(株)と合併。
  • 1996年(平成8年)
    • 米国カリフォルニア州トーランスに現地法人を設立。
  • 2000年(平成12年)
    • 東京証券取引所市場第二部へ上場。
  • 2001年(平成13年)
    • 中国北京市に北京事務所を開設。
  • 2009年(平成21年)
    • 静岡県浜松市浜名区細江町に本店を移転。
      東京都品川区西五反田に東京営業所を移転。
  • 2010年(平成22年)
    • 「内視鏡手術ナビゲーターの開発」にて第5回モノづくり連携大賞を受賞(日刊工業新聞主催)
  • 2014年(平成26年)
    • (一社)日本非破壊検査協会から非破壊検査技術の向上を評価され学術奨励賞を受賞。
  • 2015年(平成27年)
    • (一社)日本塑性加工学会から日本塑性加工学会技術開発賞を受賞。
  • 2016年(平成28年)
    • 欧州事務所を閉鎖。
      浜松市新エネ・省エネ対策においてトップランナー大賞を受賞。
  • 2018年(平成30年)
    • 経済産業省から地域経済を牽引する中核企業として「地域未来牽引企業」に選定される。
  • 2019年(令和元年)
    • 厚生労働省より子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得。
  • 2020年(令和2年)
    • ポータブル型X線残留応力測定装置"μ-X360s"が「精密工学会ものづくり賞」において最優秀賞を受賞。
  • 2021年(令和3年)
    • 厚生労働省より子育てサポート企業として2度目の「くるみん認定」を取得。
  • 2023年(令和5年)
    • 経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2023 (中小規模法人部門)」の認定を取得。
  • 2024年(令和6年)
    • 経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2024 (中小規模法人部門)」の認定を取得。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 21.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 18.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.8%
      (21名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社時:
新入社員研修(現場実習、動画研修)、フォローアップ研修

配属後:
OJT、階層別教育(各種ハラスメント教育、アンガーマネジメント教育、管理・監督職教育)、動画研修、専門教育(製品や新技術の勉強会)、通信教育、各種セミナー
自己啓発支援制度 制度あり
費用補助(外国語講座、資格取得、通信教育、e-ラーニング)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
社内検定(設計担当者、検査員、はんだ付担当者、内部品質・環境監査員など) 
資格取得支援(QC検定、情報処理技術者試験、光検定、3次元CAD利用技術者試験などの費用負担)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢大学、静岡大学、富山大学、豊橋技術科学大学、横浜国立大学
<大学>
愛知大学、愛知工科大学、愛知工業大学、石巻専修大学、大阪大学、大阪電気通信大学、岡山理科大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関東学院大学、群馬大学、静岡大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、摂南大学、創価大学、大同大学、玉川大学、千葉工業大学、中部大学、帝京平成大学、東海学園大学、東京電機大学、東洋大学、常葉大学、鳥取大学、富山大学、豊橋技術科学大学、名古屋学芸大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、日本福祉大学、広島国際学院大学、明治大学、名城大学、山梨大学、横浜国立大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
浜松学院大学短期大学部、東海職業能力開発大学校(専門課程)、東海職業能力開発大学校附属浜松職業能力開発短期大学校、常葉大学短期大学部

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------
      3名   3名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 2 1 3
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp239674/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

パルステック工業(株)【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンパルステック工業(株)【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

パルステック工業(株)【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
パルステック工業(株)【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. パルステック工業(株)【東証スタンダード上場】の会社概要