最終更新日:2025/4/3

ビッグ測量設計(株)

  • 正社員

業種

  • サービス(その他)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
仕事で最もワクワクする瞬間は、建造物が完成した時。“自分たちが描いた完成図が実際にカタチになる”その瞬間は、達成感と感動に包まれます。
PHOTO
失敗を恐れずにチャレンジ! 一歩踏む出す人を応援する会社です

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
【文理・経験不問】測量技術者募集
工事測量のプロフェッショナルになって頂きます
※経験者・未経験含めて優しく教えますのでご安心下さい。

詳しい内容は下記をご覧ください
雇用形態
  • 正社員
配属職種 測量技術者

【こんな働き方】
◆あなたには、スーパーゼネコンやJR関連会社から
 委託された工事測量をお任せします。

◆東京・千葉・埼玉をメインに
 首都圏の案件を手掛けます

◆働き方の種類は2つ
スポット対応(5~10現場/月)76%
常駐対応(1現場/月) 24% 

【作業内容は?こんなことをします】
・トータルステーション
・レベル
・3Dレーザースキャナー
これらの測量機器を使いながら

・基準点測量(位置や高さの基準を設定)
・現況測量(現状の状態を図面に記す)
・位置出し(構造物の設置場所を測量し位置を示す)
・図面作成(測量を元に図面を作成・追記・修正)

などを行います。

【1日の流れは?】
7:30 会社に集合し、車で現場に出発。
8:00 朝礼。作業内容確認
8:00~12:00 現場の進み具合に合わせて測量
12:00~13:00 昼休憩
13:00~17:00 現場の進み具合に合わせて測量
17:00~18:00 現地解散or会社まで車移動
18:00 帰宅

【キャリアステップは?】
・1~2年目(一般) → 先輩に付き、測量を勉強
・3~5年目(主任) → 現場担当になり、部下を持つように
・5~10年目(係長) → 複数現場を担当し、部下の育成
・10年目~(課長) → 20~30人の部下をマネジメント

【働く環境は?】
社員数増、定着率高のヒミツ
→アットホームな社風

私たちの社風は一言でいうと、『アットホーム』
ただ体裁的に言ってるのではありません

入社1・2年目に向けた
「会社の印象」というアンケートにて、
大多数の回答が『アットホーム』という結果

★会社の41%が20代
業界平均の3.5倍にもなります

20代の社員が50人以上在籍しており
相談しやすい環境が出来ているので
若手定着に繋がっています

★働きやすさにも自信あり!
私たちは社員の働き方を良くしていくことも
会社の重要なミッションであると考えて、
様々な取り組みを実施しています。

・東京勤務、転勤なし
・有給取得率96%(R4年度)
・月平均残業時間15.2時間(R4年度)
・住宅手当
・社員寮(家賃3万円)
・資格取得制度、受験支援、資格手当
・保養施設(利用料金1000円)
・サークル活動助成金制度

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 社内見学

  3. 面接(個別/グループ)

    3回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 人柄重視のため、筆記試験や適性検査は行いません。
面接のみの選考です。

◎選考のポイント
日々技術が進歩していくなか、技術者として
・少しでも早く知識を身に付けたいという「向上心」
・分からないことは素直に聞くという「素直さ」
・対人関係の基本である「人とのコミュニケーション」

を聞いていきたいと思っています
ご自分の良いところを思いきり表現していただきたいと思います!!
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし

提出書類 履歴書(説明会・1次面接時は必要無し)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ◎測量技師
事業拡大のため、本格的な新卒採用を始めて6年目になります。
新卒入社で良いところは、「同期」という仲間が居ること。
「同期」だからこそ話せる悩みや愚痴、不満や不安…
どんな些細なことでも相談し合える大切な仲間であると同時に、良きライバルでもあります。

2026卒採用でも約10名の募集を予定しています。
社会人としての第一歩を
ビッグ測量設計の「同期」と踏み出してみませんか?
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)200,000円

190,000円

10,000円

大学卒

(月給)200,000円

190,000円

10,000円

短大卒

(月給)197,000円

187,000円

10,000円

専門卒

(月給)197,000円

187,000円

10,000円

高専卒

(月給)197,000円

187,000円

10,000円

高卒

(月給)195,000円

185,000円

10,000円

職務手当一律10,000円
大学院  基本給190,000円+職務手当10,000円
大学   基本給190,000円+職務手当10,000円
短大   基本給187,000円+職務手当10,000円
専門   基本給187,000円+職務手当10,000円
高専卒  基本給187,000円+職務手当10,000円
高校   基本給185,000円+職務手当10,000円

  • 試用期間あり

3カ月
待遇の変更は無し

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 255,250円/月(残業20時間、現場回数10回の場合)

基本給190,000円
+職務手当 10,000円(一律)
+残業手当 31,250円(20時間)
+資格手当 5,000円(測量士補)
+現場手当 4,000円(現場回数/10回)
+住宅手当 15,000円(1人暮らし:借家)
諸手当 【残 業 手 当】  全額支給
【深夜勤務手当】 給与÷20日×1.25
【休日出勤手当】 給与÷20日×1.25
【役 職 手 当】  主任:10,000円、係長:20,000円
         課長補佐:30,000円、課長:60,000円

【運 転 手 当】  現場への運転時は残業代になる
【現 場 手 当】  現場作業1日につき400円支給
【夜 食 手 当】  夜勤作業1日につき500円支給   

【住 宅 手 当】  持ち家:20,000円(配偶者がいる場合)/借家15,000円
【家 族 手 当】  配偶者:5,000円/月 子供:10,000円/月(1名につき)
【資 格 手 当】  測量士:15,000円/月 
         測量士補:5,000円/月 
         1級土木施工管理技士:10,000円/月
         技術士補:5,000円/月
昇給 年1回(4月)
基本給の2~5%ほど(2023年実績)
(評価・年次によって変動)
賞与 年2回(7月、12月)
総額、約2カ月分支給(2023年実績)

業績が良ければ決算賞与あり(2024年4月支給実績)
年間休日数 120日
休日休暇 ・土日祝日休暇 年間休日120日
・年末年始 、夏季 、有給、慶弔
※繁忙期は休日出勤の場合があります
 その場合、振替休日もしくは休日出勤代で支払い
待遇・福利厚生・社内制度

・資格支援制度 
→測量士・測量士補に合格すれば試験費用を負担

・社員寮あり(単身・空室あり)
→家賃月30,000円で住めます
 南千住、青井、青砥駅近く。それぞれ会社まで20分ほど。
 ※水道光熱費別

・保養所
→新潟県湯沢・静岡県伊豆稲取

・サークル
→テニス・釣り・ボードゲーム・サバイバルゲーム等

・サークル活動助成金制度
→会社公認のサークルは活動費の助成が受けられます

・退職金制度有
→3年経過以降支給。詳細は会社規定による

・社内勉強会制度
→年2回技術向上を目的とした勉強会を実施してます

・各種備品支給(制服・電卓等)
→入社時に負担してもらうものはありません

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

オフィス内は禁煙です。
所定の喫煙スペースでのみ喫煙が可能です。

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

  • ■ 8:00~17:00 →実働8時間(休憩60分)

    ■ 20:00~翌5:00  →実働8時間(休憩60分)
    ※鉄道勤務の場合、終電後始発までのため
     夜勤平均労働時間は3~4時間程度

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒110-0015
東京都台東区東上野1-26-8
03-3837-0291
ビッグ測量設計(株) 人事部宛
URL https://www.bigsdc.co.jp/recruit/
交通機関 ・JR「御徒町駅」徒歩6分
・つくばエクスプレス他「新御徒町駅」徒歩3分
・各線「上野駅」徒歩10分

画像からAIがピックアップ

ビッグ測量設計(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンビッグ測量設計(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ビッグ測量設計(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ