初任給 |
営業職
|
(月給)264,000円
|
194,000円
|
70,000円
|
営業サポート職
|
(月給)203,000円
|
196,000円
|
7,000円
|
サービスフロント・アドバイザー職 4大卒
|
(月給)248,000円
|
196,000円
|
52,000円
|
サービスフロント・アドバイザー職 一級自動車整備科卒
|
(月給)268,000円
|
196,000円
|
72,000円
|
サービスフロント・アドバイザー職 二級自動車整備科卒
|
(月給)258,000円
|
196,000円
|
62,000円
|
営業職 一律固定残業手当30,000円/月 支給 一律インセンティブサポート40,000円/月 支給(配属後1年間)
サービスフロント・アドバイザー職 ・精勤手当一律7,000円含む ・職務手当一律15,000円含む ・サービスクオリティ手当30,000円含む ・資格手当国家1級30,000円(2級20,000円)含む ※自動車整備士資格保持者のみ
※既卒者は最終学歴に準ずる。
試用期間6カ月 ※試用期間中も待遇に変動はありません。
営業職 固定残業手当38時間相当分50,000円 ※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給
営業サポート職 なし
サービスフロント・アドバイザー職 固定残業手当20時間相当分30,000円 ※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給
|
モデル月収例 |
営業職 大学・短大・専門卒:264,000円 ・固定残業手当20時間相当分30,000円含む ・インセンティブサポート分一律20,000円含む(配属1年間支給) ・固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給する
営業サポート職 大学・短大・専門卒:203,000円 ・精勤手当一律7,000円含む
サービスフロント・アドバイザー職 大学・短大・専門卒:248,000円 ・精勤手当一律7,000円含む ・職務手当一律15,000円含む ・サービスクオリティ手当30,000円含む
サービスフロント・アドバイザー職 自動車整備科卒 4年課程・1級整備士:268,000円 2年課程・2級整備士:258,000円 大学・短大・専門(自動車整備専門学校除く)卒:248,000円 ・精勤手当一律7,000円含む ・職務手当一律15,000円含む ・サービスクオリティ手当30,000円含む ・資格手当国家1級30,000円(2級20,000円)含む ※自動車整備士資格保持者のみ
|
諸手当 |
共通 通勤手当(上限・規定有)、時間外手当、役職手当
営業職 固定残業手当、各種インセンティブ(販売・保険)、インセンティブサポート(配属後1年間月40,000円支給)
営業サポート職 精勤手当
サービスフロント・アドバイザー職 精勤手当、職務手当、サービスクオリティ手当、資格手当
|
昇給 |
年1回/2月(業績・能力に応じて)
|
賞与 |
営業職 年4回/4月・7月・10月・1月(業績・能力に応じて) フロアアテンダント 年2回/7月・12月(業績・能力に応じて) サービスフロント・アドバイザー職 年4回/4月・7月・10月・1月(業績・能力に応じて) |
年間休日数 |
120日 |
休日休暇 |
週休二日制 ※毎週火曜日その他ローテーション制 ※月により、第一週もしくは第二週の水曜日定休日 年間休日125日 ※120日+有給休暇(リフレッシュ休暇)5日
年次有給休暇(入社6ヶ月後10日支給・最大20日支給)、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業
|
待遇・福利厚生・社内制度 |
社会保険完備、財形貯蓄、退職金制度(401k)、社員旅行、社内イベント、健康診断、自家用車・パーツ特別価格制度、自動車保険特別価格制度、慶弔見舞金、永年勤続等表彰制度
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 完全週休2日制
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内原則喫煙不可。喫煙スペースあり(勤務地により異なる) |
勤務地 |
|
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- 個性をアピールできる人
- 将来は経営者になりたいと考えている人
- チームワークを重視する人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
|
教育制度 |
新入社員研修(事業理解・ロールプレイング・社会人としての心構え・自己分析と他者認知・目標管理)、新入社員セールスコンサルタント(営業)研修、新入社員フォローアップ研修、導入教育、ビジネスマナー研修、BMWジャパンメーカー研修、自社独自研修(拠点巡回研修、Totoベーシックマナープログラム、マーケティング、マネジメント、英語アカデミー他)、保険研修、幹部候補生研修(NEP)、成績優秀者研修(HPD)、課長職研修(DMP)、中堅社員研修(MEP)、安全運転講習 |